表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
羊毛を巡る一連の事件について〜ある国の騎士達の物語〜  作者: さばとらのはは
1-1. ある東の国での毛糸にまつわる事件
18/76

17.南方探索の任にある騎士の話-1

これは南方探索の任にある騎士の回顧録である。


ある秋の夜のことだった。

窓辺でくつろいでいると、屋外から人々の歓声が聞こえた。

ロールスクリーンを上げ窓を開けると、乾いた冷涼な風が部屋の中に入りこんでくる。


空に広がるのは、暗闇でなく、妖しく揺らめく虹色の帳。

今まで見たことのない光が、夜空を支配し蠢いていた。

話には聞いたことがあるし、記録された映像を見たことはあるが、実際に目の当たりにしたのは初めてだった。

Northen light(極光)。オーロラという。

この世界の極北地域ではよく見られる現象だ。

しかし私の国のこの地での観測記録はない。


先立って行われた天体観測の結果から、既にそれが起こる可能性は示唆されていた。

先日太陽の地表面を覆う揺らぎが活発化した影響により、極光がいつもより高緯度で見られるとのことであった。

そしてそれは現実となって、私の国の空を支配している。

今後さらに高緯度で見られ、地上での視認範囲が拡大するとのことだった。


常ならぬ夜空を見上げ、数年前にこの国の宰相様に初めてお会いした時のことを思い出す。


それはある晴れた日のこと。

回廊を歩きながら、私は初めて会う貴き方への言上を考えていた。

我が国は礼儀にうるさい。

国一番の魔術師であり、若さと美貌を兼ね備えた宰相殿もこの例に漏れない。


「この世の豊穣の名を預かりし、美しき宰相殿よ。どのようなご用件でしょうか?」


国一番の魔術師である彼女は、小さく首を傾げた。

「王が貴女に探索を任を授けたと」


「はい。任務の詳細については、宰相殿に話を聞くように承っております。

ですので…この任務が貴女様からのものと推測しました」


「貴女は騎士の中では誰よりも幼く、この世界のことを知らない。

貴女には探索の任務に当たる前に、いくばくかの時を授けましょう。

それをどのように使うかは貴女次第よ」


「承知しました。…しかしあまりに時間が足りないように思われます」


「探索は貴女だけの任務ではないわ。他の騎士は既に出立している。

しかし…彼らには欠けているものがあるのも事実。

貴女はあなたなりにこの任務に必要なものを身につけてから、旅立ちなさい。


そして…まだ世界を覆う病は終息していない。

貴女が旅立つには、もう少し時間を置いたほうがいいわ」


「この世で最も厚き恩寵の名を賜りし、魔術師である宰相殿よ。

深くお礼申し上げる。

確かに…私には南方探索の任務に就くまでに時間が必要です。

それを与えて下さった貴女に、心からの感謝を」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ