表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
羊毛を巡る一連の事件について〜ある国の騎士達の物語〜  作者: さばとらのはは
1-1. ある東の国での毛糸にまつわる事件
15/76

14.中央探索の任にある騎士の話-2

これは国一番の魔術師である宰相と、中央の探索を任された騎士のやり取りである。

彼は中央探索の騎士に就任後、任地に向かう前に、国の宰相である彼女と初めて顔を合わせることになった。

国一番の魔術師である宰相である彼女は、彼に任務に必要な情報を手渡した後、世界で起こった古の歴史についての話をした。

彼女はこの国の騎士達にそのような謎かけをして、彼女なりの試しを行なうのだった。


「かつて偉大なる二つの国があった。


彼らは粘土を焼き、煉瓦を造った。

また何処からか巨大な石を切り出した。

彼らはそれらを使って、自分たちの国を整えることにした。


西側の偉大な国は、街道を整え水路を国の全てに行き渡らせた。

それは古今東西比類なき規模で行われ、その国は交易と新たな文化の発明により、大いなる繁栄を得た。

東側の偉大な国は、国境に異民族の侵入を防ぐための城壁を巡らせた。

それは古今東西比類なき規模で行われ、その国は他国の侵入を許さず、大いなる繁栄を得た。


あなたはこれから、どちらの国も旅することになるだろう。

古にどちらの国も起こり栄えたが、今は滅んだ大国である。

しかしその後も新たな国が起こり続け、人々が日々の生活を営んでいる。


あなたがこれから探す聖杯とは何か。

その詳細については、既に王よりお話があったでしょう。

あなたがそれを、探索の任の旅路のどこで見つけることができるのか。

それはあなたの行い次第」


中央探索の騎士は黙って宰相の話を聞いていたが、ふと疑問を漏らした。


「この国で一番の魔術師である美しき宰相殿よ。

貴女は聖杯がどのようなものであるかご存じでしょうか?」


宰相である彼女は、彼の言葉に眉を顰めた。


「愚問ね。

...話はここまで。

さあ、出立なさい」


「…失礼しました」


彼はそれ以上は何も言わずに、彼女の執務室を後にした。

彼女はその後ろ姿を見送り、ため息を漏らした。


「間もなく王と彼の騎士による調停が始まる。

あの国の人々は不安と不満を抑えられず、それは隣国との戦に至ったという。

戦が長引かなければよいのだけれど。

戦とは人の命も財産も何もかもを、世界から奪いとること。

それは私の考えとは相反することだけれど…私にはそれを止める術を持たない。

私はこの国でしか、時の権力を発現できない。


彼の騎士の血縁であるあの探索の騎士は、国内で不要な争いの火種になる恐れがあるため、この国を離れるよう王が取り計らった。

彼はまだ若く、世の事をあまりにも知らない。

…少し心配だわ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ