表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

08 アクヤの決意

 八百屋のおじさんは、わたしに大変感謝して、半泣きで何度も頭を下げてくれた。



「ありがとうございます! ありがとうございます……! アクヤ・クレイ嬢様に助けていただかなければ、私は今ごろ牢屋行きでした……!」



「気にすることはありませんわ。わたくしは、わたくしが正しいと思ったことをしたまでです。それよりも、今日は食材の買い物に来ましたの。こちらで扱っているトマトは良いトマトですわね。いくつか頂きますわ」



「は、はいっ! もちろんです! お好きなだけお持ちください!」



 八百屋のおじさんはタダでトマトをくれようとしたけど、わたしはそれを断って、ちゃんとお金を払った。

 いくつかの食材を選んで紙袋に詰めてもらい、店を出ようとすると……。


 まだ大勢のヤジ馬がいることに気付いた。

 みんな魂を抜かれたみたいに棒立ちになって、わたしを見ている。


 もう、面白いことなんてなにもないのに……。


 そしてふと、わたしはあの元気ボーイがいないことに、ようやく気付いた。



「シーツ!? どこへ行ったんですの!?」



 見回して探してみると、彼はすぐに見つかった。

 しかし、とんでもない所にいた。


 蹴飛ばされた路傍の石みたいに、街路の片隅にいて……。

 ボロボロの姿のままで、倒れていたんだ……!


 わたしは血の気が引く思いで駆け寄って、シーツを抱き起こした。



「しっかりなさい、シーツ!? いったいどうしたというんですの!?」



 シーツはひどく殴られたらしく、顔がアザだらけになっている。

 腫れあがった瞼の奥には、潤んだ瞳があった。



「うう……お、男たちが……アクヤ様のことを、悪く言ってたんです……」



 それで大方の事情はのみこめた。

 きっと大勢の大人たちに殴りかかっていって、逆にやられちゃったんだろう。


 無理もない。シーツはまだ小学生くらいの子供だ。

 大人の男の人なんて、たとえ相手がひとりでも勝ち目はないだろう。


 そんなムチャなことは、今後一切やめてほしかったので注意したかったけど、今はそれどころじゃない。



「買い物はすみましたから、帰りましょう。帰って、手当てしてさしあげますわ。さぁ、わたしの背中に乗るのです」



「え、ええっ……!? 手当てだなんて、そんな……! それに、アクヤ様のお背中に……!? そ、そんな、恐れおおいですっ!」



「いまはそんなことを言っている場合ではありませんわ、さぁ、早くなさい!」



 わたしは恐縮するシーツを、半ば無理やり背中に乗せると、よっこらしょ、と担ぎ上げる。


 前には野菜の入った紙袋を抱っこし、後ろにはシーツをおんぶ。

 わたしは令嬢のはずなのに、いきなりお母さんにでもなった気分だ。


 シーツは子供とはいえ男の子なので、それなりに重いかと思ってたんだけど……。

 見た目どおり華奢のようで、まるで鳥の羽根みたいに、すごく軽かった。


 わたしはお屋敷に帰るために歩きだしたんだけど、まだまわりにはヤジ馬がいっぱい。


 とうとうみんな、これは夢じゃないのかといわんばかりに、頬をつねっている。

 そして彼らの口から漏れる、うわごとのような声で、わたしはその奇行の意味を理解した。



「う、嘘だろ……?」



「街に来たら必ず、いつも困ったことばかりされる、アクヤ・クレイ嬢様が……」



「衛兵といっしょになって、俺たちをいじめる、アクヤ・クレイ嬢様が……」



「まさか、俺たち庶民の味方をして、衛兵をやっつけてくれるだなんて……」



「それに、それに……」



「執事の子がやられていたら、『役立たず』って罵りながら、さらに足蹴にするのに……」



「おんぶして、連れて帰ってあげるだなんて……」



「いったい……どうしちまったんだ……? なにか、変なものでも食べたんじゃないか……?」



 ようは、アクヤがいままでとは180度違うことをしたから、キツネに化かされているみたいな気分になっているようだ。

 わたしは街に来たばかりの時とは、違う居心地の悪さを感じながら……お屋敷に戻った。



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



 屋敷に帰って、救急箱でシーツの怪我を手当してあげたあと、わたしは夕飯を作る。


 キッチンにはなぜか大量の卵があったので驚いたんだけど、シーツから「投げる用ですよ」と言われて納得した。

 いいトマトが手に入ったし、卵も傷んでいないのがあったので、今夜のメニューは『オムライス』にすることにした。


 わたしは独身生活が長いから、それなりに料理は得意だったりする。

 オムライスにも一時期ハマっていて、とろーり卵を作れるようになるまで、何度も試行錯誤したものだ。


 その集大成ともいえるオムライスは、シーツにも大好評。

 わたしだけの長い食卓はやめて、ふたり用の小さな食卓で、向かいあって『いただきます』する。



「おっ……! おいひいっ!? おおひいれすっ! こんなにおいひいものははりめてれすっ! あくやひゃまっ!」



 スプーンで、特製オムライスをガッつくシーツ。

 顔に貼った絆創膏と、口のまわりにべったりついたケチャップのせいで、いつも以上に幼く、ワンパク少年っぽく見える。



「こんなにおいひいものをたへられるなんて、おれ、しあわせれすぅっ!! うううっ……!」



 とうとう涙ぐみはじめる始末。



「大げさですわね。このくらいの料理なら、いくらでも……」



 と言い掛けて、わたしははたと気付いた。


 そうか……!

 この子はいつも、自分の作った『激マズ料理』を食べさせられていたんだ……!


 それでわたしは連鎖的に、彼が年齢のわりに小柄で、そしておんぶした時に軽かった理由を知る。


 あんな『激マズ料理』を食べきれるわけもないから、いつもひもじい思いをしてたんだ……!


 そう思うと、わたしまでなんだか泣けてきた。

 わたしはこみ上げてくるものを抑えながら、シーツに言った。



「シーツ、これからはわたくしが、いろんな料理を教えてあげましょう。そして、おいしいものをたくさん食べさせてあげましょう。これからは栄養をいっぱい付けて、もっともっと、元気でたくましい男の子になるのですわ!」



「はいっ! アクヤ様! 俺はいっぱい食べて、アクヤ様の悪口を言う野郎どもを、みんなブチ転がせるようになりますっ!」



 それで、わたしはもうひとつ、この子に大切なことを言っておかなければ、と思う。



「いえ、あなたがたくましくなるのは、ケンカをさせるためではないのです。いざと言うときのために、わたくしを守れるように……」



 すると、シーツはあれほどひっきりなしだった食べる手を止めた。

 そして顔をあげると、わたしを見据え、



「……俺は、守りました! アクヤ様の名誉を傷つける、野郎どもから!」



 驚くほどまっすぐな瞳と、ひたむきな気持ちがいっぱい詰まった言葉で、わたしを射貫いたんだ……!



「シーツ、あなた……」



「アクヤ様ほどすばらしい令嬢は、この世界にはいません! アクヤ様は俺にとって、永遠の御神(ごしん)級の令嬢です! だから俺、アクヤ様をバカにする野郎は、絶対に許せないんですっ!」



 彼の一生懸命な言葉は、わたしが抑え込んでいた、思いの重しを粉々に打ち砕いた。



「シーツっ!」



 次の瞬間、わたしは激情に突き動かされるように飛び込んでいた。


 彼の、瞳に……!


 テーブルにダイブしたせいで、オムライスはメチャクチャ、ドレスはグチャグチャ。

 でも、止められなかった……!


 だって……だってだって、だって……!

 彼の境遇を、知っていたから……!


 シーツ・(ジー)は人間とダークエルフのハーフ。

 この世界ではダークエルフは邪悪な存在とされ、そのハーフである彼は、人間にもダークエルフにも忌み嫌われる存在。


 当然のように親からも捨てられ、物心もついていない頃から路地裏暮らし。

 それを拾ったのが、アクヤ・クレイだったんだ。


 彼は拾ってくれたアクヤのことを神様のように尊敬し、実の親のように慕っている。

 しかしアクヤはそんな気持ちを知ってか知らずか、彼を捨て駒のようにしか思っていなかった。


 ヒロインたちを破滅させるために、彼はいつも危険な汚れ仕事をやらされ続けた。

 アクヤはその企みが成功したら自分の手柄に、失敗したら彼のせいにして、冷たく当たった。


 アクヤが令嬢としての転落人生を歩みはじめると、それまでいた執事たちは少しずつ、アクヤの前から離れていく。

 でも彼だけは、どんなに落ちぶれても、アクヤを裏切ることはしなかった。


 そして……最期の日がやってくる。

 『破滅の儀式』で……シーツはアクヤの手によって、生贄にされちゃうんだ……!


 そこでアクヤから、「お前はこの日のために飼ってきたんだ」と言われ、失意のどん底に落ちるシーツ。

 彼は人間へと恨みとダークエルフへの恨み、そしてアクヤへの想いを爆発させ、邪悪なモンスターに変化する。


 そして……!


 いや、もうよそう。

 その未来は、もうないんだ。


 わたしが……。

 わたしが、回避してみせたんだ……!


 そして……そして……。

 彼の人生は、終わりを告げたんだ……!


 いくらがんばっても褒めてもらえることのない、虚しい人生は……!

 すこしのミスで、身体じゅうがアザだらけになるまで蹴られるような、苦しい人生は……!


 大好きだった人に、捨て駒にされ、裏切られる……哀しい人生は……!


 もう二度と、この子にそんな人生を歩ませない……!

 わたしがアクヤになった以上、ぜったいにこの子を、幸せにしてみせる……!


 わたしがいきなり飛び込んで抱きすくめてきたので、シーツは固まっていた。



「あ、アクヤ、様……?」



 わたしはあふれる涙と気持ちを抑えきれなかった。



「シーツっ! わたくしは、絶対に御神(ごしん)級の令嬢に、返り咲いてみせますわ……! 誰にもバカにされることのない、胸を張って仕えることのできる、立派な令嬢に……!」



「は……はいっ! それでこそ、アクヤ様です! うわあああんっ! アクヤ様ぁぁ!!」



 わたしとシーツは食卓ごしに抱き合うという、へんな体勢のまま……。

 いつまでもいつまでも、泣き続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★クリックして、この小説を応援していただけると助かります!
小説家になろう 勝手にランキング script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ