表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

第十話 邂逅

「ま、待って!」

 一体何を私は言っているのだろう。逃げる彼が止まるわけでもないのに。

 そのことに言ってから気付いた私は、彼を追う為、同じく三階から飛び降りる。

 その時には、彼はすでに着地しており、勢いよく走り出していた。

 逃がすわけには、いかない。

 落下する恐怖に耐えながら、集中する。

 イメージは、ビリヤードの玉。

 私の周りを厚い空気の層で覆い、その空気の層ごと、風で後押しするのだ。

「ふっ……!」

 瞬間、周りの景色が目も眩むような速さで過ぎ去った。

 否、私の移動速度がとんでもなかっただけだ。

 この移動方法の難点は、最初の一瞬しか加速せず、徐々に速度が落ちていくことだ。

 彼は地面。私は空中に居る。

 当然、彼を追い越した私も徐々に自由落下していく。そんな私を見た彼は、急に体の向きを変え、路地裏に入って行ってしまった。

「あっ」

 なんと私は浅はかだったのだろう。

 空気の層を解除して着地すると同時に、私は地面を強く蹴って、彼を追う。

 路地裏は入り組んでいた。

 四方八方に道があり、彼が通ったのか、通ってないのかすらわからない。

 それでも私は一心不乱に走る。

 勘、というものを信じてみたのだ。




 それからしばらく走った。

 しばらく、というのがどれくらいかは定かではなかったが、彼を見失ってしまったことだけは確かだった。

 眼前には、船着き場がある。そこには私たちが乗ってきた船と、船体の後ろ側に『クリムゾン・ブラッド号』とこの世界の言語で書かれている船、二隻があった。

「はぁ、はぁ」

 息が上がってしまっている。

 今の状態ではとてもではないが、彼を追うことは出来なさそうだ。

(どうしよう。捕まえそこなっちゃった)


 ――トトン、トン、トトン、トン、トン。


 不意に、あの音がした。


 忘れ得ぬ、あの音が。


「……っ」

 意味が解らない。愁はもういないはずだ。

 聞く事は無い。

 不必要な期待を持たせるなんて、神は残酷だ。

 どうせ、船大工さんが船を修理するために木のハンマーで細かく釘を打っているだけだろう。


 でも、もしかしたら。


 彼が、居るのかもしれない。

 この世界に、一緒に転移してきたのかもしれない。

 そんな在り得ない期待を私は抱いてしまっていた。


 ――トトン、トン、トトン、トン、トン。


 もう一度、音がした。

 今度は聞き間違えたりはしなかった。確実に、指で木の箱を叩く音だった。

「愁!!」

 思わず私は叫んで、音のした方へ走る。


 絶対、居るはずだ。いつものあの笑顔で、彼が。


 船着き場の箱が積まれている場所に行く。

 音のする方へ。

 音のした方へ。

 ようやく、音の元へとたどり着く。


 ――月の光が眩しい夜、彼と再び私は出逢う。


「よう、俺の仲間をよくもやってくれたな?」


 海賊、エルドレッドに。


 そこまでで私は意識を失った。

 誰かに後ろ頭を殴られた感触を最後に。

プロローグ 完


――――――


次章予告


船着き場でついに天月夕華は海賊、エルドレッドと出会った。

なぜ、彼が愁との秘密の合図を知っていたのか。

それは明らかにならないまま、天月は船の一室で目を覚ます――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ