表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

アトラシア第7章 ウルクの街にて

過去と未来を繋ぐ縁が、少年をウルクへ導く。

第7章:ウルクの街にて


灰色の石畳を踏みしめ、ソウタはウルクの門をくぐった。


高くそびえる城壁の内側には、律と秩序の気配が満ちていた。

規則正しく並ぶ建築、行き交う律官、そして壁に刻まれた戒律の文。


「……ここが、ウルク」


ケイノから渡された装備と金袋を握りしめながら、ソウタは街の空気に呑まれそうになっていた。


宿を探し、簡素な屋根裏部屋を一泊分の金で借りると、ようやく落ち着くことができた。


翌日、ソウタは街の職業掲示板に向かった。


理術士の助手、焔匠の火室掃除、律官補佐、配送係……


「……理術の工房、か。試してみる価値はあるかもな」


彼は理術工房の門を叩いた。


現れたのは、白髪混じりの中年の男だった。


「見ない顔だな。何の用だ?」


「理術士見習いとして、手伝わせてほしいんです」


男は眉をひそめたが、ケイノの名前を出すと、態度が変わった。


「ケイノの紹介か……厄介な奴の縁者が来たもんだな。まぁいい、明日から来い」


こうして、ソウタはウルクでの生活を始めることとなった。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

どうぞ、続きを楽しみにしていてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ