表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/96

〜影と声の形〜

 遂に出会う二人。

そしてここにも現れる謎の梟。

物語が急速に動き出す。


【固定】

始めまして、三軒長屋サンゲンナガヤ 与太郎ヨタロウです。

ゆっくりと物語の中の世界を、楽しんで頂けると幸いです。

後書きに名称一覧がありますので、ご活用下さい。


 ケンタウルスは自らの右肩をじっと見つめた。そこには煙のような灰色の瘴気が纏わりついており、彼は大きく溜息をついた。


 エーレもその瘴気の揺らぎをはっきりと見て取った。そして思わず声を上げた。


「あなた、その肩の煙は……何?」


 “瘴気が見える”かのような娘の言葉に、ケンタウルスは一瞬目を細め、鋭い眼差しでエーレを見つめた。しかし、すぐに視線を外し、その問いには答えなかった。今の彼には、自らの肩の瘴気や、目の前で泉に浸かる娘よりも、優先して解決すべき問題があった。


 彼はゆっくりと立ち上がり、泉に向き直ると、誰に向けるでもなく静かに語りかけ始めた。その声は低く、だがどこまでも響き渡る力強さがあった。


「さて、問おう! この森に人間はおろか、『狭間の獣』まで導き入れた光源の主は誰だ? そして『女神レア』よ!貴女は何故、その人間の娘を受け入れたのですか?」


 彼の言葉が森に響いた瞬間、上空から一羽の小さな梟が現れ、エーレの肩へと舞い降りた。エーレは驚きながらも、その梟がマイクおじさんの話に出てきた“あの梟”であるとすぐに気づいた。小さな梟は頬ずりしながら愛らしくエーレの肩に落ち着き、エーレは久々に小さく笑みを零した。


「わしだよ、カロス」


 梟は平然と喋り始めた。しかしエーレが驚いたのは、その梟の声が、夢の中で聞いた“あの声”と同じだったからだ。


 『カロス』と呼ばれたケンタウルスもまた、その声に驚き、先程までの堂々たる態度が一変し、静かに頭を垂れた。


「ケイロン……さま……」


 ケンタウルスが小さく漏らしたその名を、エーレは知っていた。昔絵本で読んだことがある。“神々の教師”であり、不死のケンタウルス、名を『ケイロン』。


 しかし、彼女の目の前でそれを名乗るのは、ほんの小さな梟に過ぎなかった。


 エーレは混乱しながらも、肩に乗る小さな梟と、巨大なケンタウルスのやり取りに、不思議と微笑んでしまった。強大な存在が、あまりに愛らしい梟に頭を下げているのだから。


「それならばレアの泉が開いた理由は分かる。しかしなぜ……」


 顔を上げたケンタウルスの言葉を遮るように、梟は落ち着いた声で答えた。


「その問いの答えは、先程お前自身が感じたであろう、カロスよ。お前の肩に宿った瘴気……それを植え付けたのが何者であるか」


 図星を突かれたケンタウルスは、険しい表情でその名を吐き捨てた。


「ヘルメスの使者……」


 梟は愛らしく首を傾げ、穏やかに頷いた。


「流石のわしも、この身体では太刀打ちできんよ。そこでレアの手を借りた。そして、お前が来ることも分かっていた」


 エーレは泉の水面が静かに揺れるのを感じた。


「ではなぜ……」


 ケンタウルスが再び問いを発しようとしたが、梟は優しく語りかけた。


「カロスよ、お前が抱く疑問はこうであろう。 なぜわしが人間を森に導いたのか。 なぜ狭間の獣が群れをなしていたのか。 そして、なぜこの人間の娘がレアの泉に触れてなお、平然としていられるのか」


 ケンタウルスはその全てが正に自らの疑問であると悟り、驚愕の表情を浮かべた。


 沈黙が続く中、梟は優しく語り続けた。


「お前は昔から難しく考えすぎる。相変わらず固い頭だな。この世界は繋がっている。そして全ての疑問もまた、互いに結びついている。まずは繋げ、そして紐解くのだ。奴らが狙っていたのは何だ?」


 ケンタウルスははっと息を呑み、そのゆっくりと目線をエーレへと移した。


 エーレは彼から向けられた視線に困惑していた。自分がその“狙い”に関係しているとでもいうのか?


「しかしそれなら……」


 ケンタウルスは今度は自ら言葉を区切った。しかし、それは梟に考えを確認するための間でもあった。


「それなら、なぜ狭間の獣だけでなく、『ヘルメスの使者』までもが現れたのだ?」


 その問いに、梟はこれまでとは違う、芯の通った声で答えた。


「そのままの答えだよ。どうやら“天”と“冥”が取り合っているようだな。この人間の娘を」


 静まり返る森の中で、エーレの頭の中は、数え切れない“?”で埋め尽くされていた。


 小さなくて可愛い梟から、老人の声。

ギャップ萌えですね。


【固定】

お読み頂きありがとうございました。 

評価やブックマークして頂けますと励みになります。

是非続きもお楽しみ下さい。


登場する名称一覧

 【キャラクター】

・カロス(ケンタウルス)

・エーレ(平凡な娘)

・ヤニス(エーレの父)

・マイク(伝説の英雄)

・ルカ(マイクの息子)

・サテュロス(笛を吹く半人半獣)

・ネオ(若い狩人)

・ミト(老いた狩人)

・ケイロン(梟&声の主&光源の主)

・?(影)

・ヘルメスの使者(前話で倒した影)

・レア(泉?)


【場所・他】

・ミリア(エーレが住む山奥の町)

・カテリーニ(マイクが住む海の近くの町)

・パライオ(山の入口の町)

・レアの泉(森の中の泉)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ