表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱陰陽師は、自分にかけた呪いとまだ向き合えていない  作者: ふみよ
4部(夏祭り編)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

371/432

【時計草 未来照らすは 夢花火】11★

 空は、夕闇に染まりつつあった。長く伸びた影がアスファルトの上で静かに揺れている。

 住宅街の路肩には二台のバイクが停められており、傍には二人の少年がいた。どちらも特攻服を身にまとい、その純白は夕闇の中でも凛と輝いている。


 一方のバイクはどうやら調子が悪いらしく、ピンク色の髪をリーゼントに固めた少年が、黙々と工具を操っていた。彼の指先は慣れたものだったが、その動きにはどこか焦りがある。もう一人の少年は、バイクに寄りかかりながら、伏せ目がちに足元を見つめていた。

 薄暗くなった住宅街には誰の姿もない。きっと皆、祭りに行ったのだ。


 今日は、月桂(つきのかつら)神社が一年で一番賑わう日だから──。


「アイツら、()()の手がかり掴んだのかもな」


 ピンク髪の小柄な少年──因幡(いなば)(あつし)がくぐもった声で呟く。油汚れで黒ずんだ白い特攻服を何度も捲りあげている。右目尻にある泣きぼくろが特徴的な少年だ。

 ヘルメットを片手に抱えて、バイクに跨ったまま黙っているのは、緑色に染めた長い髪に黒のメッシュを入れた長身の少年──弟の(こうき)。唇の左下にあるほくろと下唇に開けたピアス。敦とは正反対の静けさを纏い、感情の起伏を一切感じさせないその眼光が、彼の異様な存在感を物語っている。


 全く似ていない。しかし、彼らは双子だ。


「……殺す?」

「殺さねーよ! オメェはすぐそうやって物騒なこと言う!」


 敦は慌てたように顔を上げると、唇をへの字に曲げて作業を続けた。そんな兄を見つめていた聖は、やがて鈍重な獣のように、ゆっくり視線をバイクへ向ける。


「でも俺は、足をつけずにちゃんと()()できるけど」

「──ッ!」


 その言葉を、最後まで言わせたくなかったのだろう。勢いよく立ち上がった敦が聖の口を片手で塞ぐ。


「やめろって言ってんの。兄ちゃんの言うこと、聞けないのか?」


 敦が怒った顔で言う。その眼差しは小さな子供を窘めるようにも、懇願するようにも見えた。

 聖は黙ったまま敦を見つめていたが、やがて自分よりも背の低い兄の頭にそっと手を置く。時間をかけて整えたリーゼントを崩さないように。


「あっちゃんを泣かせるのは嫌だ。でも、もしアイツがあっちゃんを泣かせるなら、俺が殺してあげる」


 聖が言い終えるや否や、弾かれたように敦が聖の体を抱きしめた。まるで、彼の中から出てくる凶暴性を抑え込むように。


「こーき、それ以上言ったら、兄ちゃん本気で怒るぞ」


 聖の体にしがみついたまま、敦がくぐもった声で言った。背の低い双子の兄を見下ろす瞳は、感情の見えない漆黒が渦巻いている。

 やがて、聖は大きな体で敦の体を強く抱き寄せた。普段は無表情な聖が、まるで幼い子供が甘えるかのように、敦の首筋へ顔を埋める。


「──あっちゃんに怒られるの、嫌。でも、俺から離れたら、もっと嫌」


 敦は知っている。弟は、怒られたくないから従っているのではない。『兄が自分から離れるなら全てを壊してしまおう』と、本気で考えている。

 聖のことは大切だ。喧嘩の弱い自分が守らなくても弟は強い。けれど、倫理観が人より欠如している。

 だからこそ、兄である自分が守らないといけない。聖の檻で、居なければならない。


 あの日のように。


「ガッチェは、もう元に戻んねえのかな」


 ぽつりと敦が呟く。聖がどんな顔をしているのかは分からない。ただ、首筋に顔を埋めたまま沈黙していた。


「総長──何でオレたちの前から居なくなったんだろ。何で、チームを捨てたのかな……」


 俯いたまま敦が言った。そんな兄から視線を逸らした聖の瞳が、夏空を映す。

 空はまだ青を残しながら、ゆっくりと漆黒へと沈んでいく。西の空に滲む橙色は、名残惜しげに水平線に寄り添い、夜に溶けようとしていた。

 蝉の声は相変わらずうるさくて、本格的な夏がそこにある。湿度を多く含んだぬるい風が、昼の名残を残して彼らに知らせるのだ。逢魔が時はもうすぐだと。


()()()も、夏休みの夜だった」


 聖がぽつりと呟く。それは二人にとって忘れられるはずもない、ひと夏の冒険のこと。

 あれから、みんな変わってしまった。

 聖も、敦自身も。


「あっちゃん、俺を見て」


 聖の声に顔を上げた敦の唇に、冷たいものが触れる。聖の下唇に開けられたリング状のピアスが、敦の唇を撫でていた。


「何も変わってない。俺は」


 押し付けられるピアスに熱がこもる。まるで暗示をかけるような聖の声に合わせて、ピアスは柔らかな唇の上を往復した。


「こー、き」


 普通の兄弟は、こんなことなどしない。

 分かっているのに、止められない。逃げられない。弟を諌めることすらも。

 怯えたような目で見つめる敦を、強烈な独占欲で渦巻く漆黒の瞳が見下ろしていた。


「今も昔も、あっちゃんが好き」


 聖はそう言って舌先でリングを揺らす。その瞬間、敦の指先がビクッと跳ねた。唇同士が触れたわけでもないのに、敦の顔は真っ赤に染まっている。

 それを見て満足したのか、聖は体を離して、愛機に寄りかかりながら子供向けの棒付きキャンディを咥えた。


「バイクのメンテ、終わった?」

「はッ──お、オメェのせいで終わってねェンだよ! バカッ!」


 敦は慌てたように我に返ると、工具を片手にバイクを直し始めた。耳まで赤くなっている兄を見て、聖は少し満足そうにキャンディを舐める。


「かわいい。あっちゃん」

「う、うるせーよッ!」


 聖の本気とも冗談ともつかない台詞を上擦った声で一喝して、敦はバイクの最終チェックを行う。どうやら問題なく走行できるようだ。


「よし……オレは入口を見張る。こーき、お前は裏手に回れ。もしアイツらが逃げたらとっちめられるようにな」

「わかった」


 閑静な住宅街に、低く唸るエンジン音が響き渡る。不規則に跳ねながら静寂を揺るがすその音を聞いていると、敦の気持ちは不思議と落ち着いてきた。マフラーを通して荒々しく吠える排気音が心地よくて、工具を片付ける口元もゆるむ。


「タイガは、一人で()()を埋められたかな」


 ぽつりと呟いた聖の声は、聞こえないふりをして。


 やがて、アクセルが一つ大きく吹かされると、音はひときわ大きく弾けて闇の向こうへと消えていった。


 そろそろ自分も出ようと、工具箱を閉じた──その時。空気を切り裂くようなバイクの轟音が響き渡った。

 ただの通行人のものではない。エンジンを空ぶかしして、爆音を撒き散らしながら近づいてくるその数は、軽く十台を超えている。すべてが改造車だ。直管マフラーが狂ったように唸りを上げ、カウルには狐のステッカーが貼られているのが見えた。


「あ゛?」


 ヘッドライトに照らされた敦が、不快そうに眉を寄せる。そこに立っていたのは、バイクを降りた男たち──鈍器を手にした暴走族だ。金属バットをアスファルトに叩きつける音、チェーンを引きずる音が耳障りに響く。中には鉄パイプを肩に担ぎ、不敵な笑みを浮かべる者もいた。

 それは獲物を見つけた獣のように、敦をゆっくりと包囲する。どうやら、逃がしてくれる気はないらしい。


「ガッチェの特攻隊長、舐めんなよ」


 敦は聖と違って喧嘩が強いわけではない。むしろ、どちらかと言うと弱い。それでも、ここで引くことなどできなかった。

 彼はいつだって、ガットフェローチェという誇りを背負っているのだから。


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ