愚痴の続きです
職場のトラブルの続きです。
副店長と揉めたパートさんが、職場復帰します。
副店長は別の店舗に異動になりました。
職場のほぼ全員が納得してません。
しかし、本社が決めた事ですので、働いているわたし達は逆らえません。
何て言うか、言葉が悪いですが、「どの面下げて戻って来るつもりだ?あいつは」という感じです。
よく平気ですよね、店で散々喚き散らしておいて。
どうもみんなの話をまとめると、その人はだいぶ頭がお花畑な人のようです。
「自分は悪くない」「みんなは副店長が嫌い」「自分がみんなの代弁をしてあげてる」と考えているようです。
ほんと、世の中舐めてるのか、と言ってやりたいです。
だけど、それは余計相手を熱くさせてしまうし、頭のおかしい人なので変な捉え方をされても困るので、言えないです。
わたし達は、もうその人と関わりたくないので、必要以上の会話はしないと決めました。
仕事の会話はします。
それだけです。
大口叩いたんだから、勿論きっちりしっかり仕事出来るんだろうな?という気持ちです。
後は本社の人が面倒見ろよ、と言いたい。
わたし達は面倒見れません。
取り敢えず、今はその人が早く辞めてくれる事を祈ってます。
あ、新しく来る副店長はわたしのオタク仲間で仲が良いので、ある意味良かったなと思ってます。