表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/626

-157-

お早うございます。正月更新は検討中です。


 ナイトタイムに入りました。

 魔物の種類が変わって、難易度が上昇する。

 夜に適応したスキルを持つ者か、相応の鍛錬を積まねばまともに狩りは出来ないだろう。

 現に、狩場は月明かりが照らすのみとなっている。


 ローヴォは狼なので夜間の活動は問題ない。

 ノーチェは元より夜目が効く。

 だが、何となく。

 夜になった方がより一層張り切っている様な雰囲気があった。


 種族がナイトメアだから。

 さもありなん、と行った所。


 せっかく新狩場に来ている故。

 満喫しなきゃね。

 出現モンスターに変化が生まれていた。




【ナイトキャップ】Lv13

真っ黒な体毛、頭だけ毛色が違う猫。クラス2。

ナイトキャットのクラスチェンジ。


【ブラックバドガー】Lv11

真っ黒な体毛の狢。クラス2。

ナイトラクーンのクラスチェンジ。


【ダークマミー】Lv8

真っ黒な体毛の魔魅。クラス3。

ブラッグバドガーのクラスチェンジ。




 うようよといらっしゃる。

 昼間が力押しの敵ばかりだとすると、夜の手合いは特殊能力が多い。

 こいつらはバッドステータスを狙ってくる。

 ナイトラクーンの目が光ると麻痺になっていたが、ブラックバドガーはどうだ?

 噛みつきに夜攻撃と共に、執拗にノーチェの眼前へと飛びかかってくる。


 相手の狙いは目と目を合わせる事?

 バッドステータスの鍵はそれなんだろうな。

 流石にノーチェは耐えられるのか?

 ナイトメアなら耐えてみせろよ、こんなクラス2の雑魚共。


 上手くローヴォと立ち回って蹴散らして行く。

 機動力ならこちらが上だしな。




[契約モンスター:ノーチェのレベルが上がりました]

契約モンスター▽

【ノーチェ】ナイトメア:Lv5(4→5)

特殊能力:幻覚

装備:無し




 思ったよりダークマミーの動きが速い。

 魔魅って猯のことだよな?

 狸がクラスチェンジして狢になり、そして猯へ至る。

 よかった、クラスチェンジで狸が熊にならなくて。


 バッドステータスは未だ受けていない。

 ローヴォの特殊能力のお陰である。

 運がいいのよ、俺。

 同じ様に異常耐性を持っているのか、ナイトメアで試してた幻覚効果が余り効かなかった。


 いつだか質問を受けた事がある。

 同じマップでしか狩らないんですねって。

 何となくだけどさ、一段落というかレベルが上がるまでと言うか。

 それだけはやりきりたい思いが先行していたのだ。


 まあ狩り方も単調化して、面白みも少ないので。

 ドロップアイテムをある程度拾うと、そのまま次のマップに行こう。

 テージシティを西へ。

 森には行きません、馬を連れているからな。




【ムーンシャドー】Lv10

月夜に出現する影の魔物。クラス2。


【シルバーライノ】Lv18

銀色に光る犀。クラス3。

アイアンライノのクラスチェンジ。




 月夜の光を受けて銀色に光る犀が居た。

 誇らしげに背を伸ばし、月を眺めている。

 その周りを、ふらふらと影が蠢いている。

 ノーチェにつけたカンテラの光によってムーンシャドーがよくわかるのだが、月の光だけだと普通の目では視認し辛いだろう。




【ナイトリザード】Lv15

背中のオステオダームが銀色の剣。クラス3。

ナイトゲッコーのクラスチェンジ。




 蠢く蜥蜴のモンスターだ。

 一応マップごとに食物連鎖の様な物があるらしいのだが、このナイトマップではそれがないな。

 シルバーライノは周りのモンスターにまるで興味を示さないし。


 シルバーライノはそれだけ皮膚が硬そう。

 ナイトリザードの背びれみたいな剣が通らないのかも。

 ってことはナイトリザードはここの王者ね?




【サックドシャドー】Lv1

呪いの影の魔物。クラス3。

ムーンシャドーのクラスチェンジ。




 そんな風に思ってた時期がありました。

 シルバーライノに狙いを定めて側面突撃をかましていたら、フラフラよって来たムーンシャドーが得物の横取り。

 目の前でクラスチェンジしやがった。

 ムーンシャドーからクラスチェンジしてサックドシャドウ。


 呪い?

 近くに居たシルバーライノの身体をスッと透過した。

 その瞬間、シルバーライノが膝をついた。

 どういう事だ?


 そして何かを吸い込む様なエフェクトが、シャドーから巻き起こる。

 命を吸っているのか?

 HPが徐々に無くなって行く。


 間もなく、完全にHPを吸われたライノは消滅した。

 自然消滅モンスターの場合、ドロップアイテムは残さない。

 為す術無しと行った所?




[契約モンスターが存在しません]




 無理か、戦うしか無い。

 ライノを倒したサックドシャドーは俺を標的にした。

 無論、戦いますけどね?

 俺の獲物を奪った罪は許されない。


 異常状態耐性は、ローヴォに任せきりだ。

 戦うには接近するしか無いのだが、ノーチェに気を使って行こう。

 スっと前に現れるサックドシャドー。

 そして、ノーチェが急停止、慣性の法則に従って俺は派手に落馬しました。




【ノーチェ】ナイトメア:Lv5

・異常状態【拘束】




 拘束?

 何とか抗えないのか?


「グルルルル!!」


 ノーチェは足掻く事も出来ずに座り込んでいる。

 レジスト出来なかったのか。

 ここへ来て初めてのピンチだ。

 どう戦おう?


 何故かローヴォが攻めあぐねている。

 サックドシャドーの低い絶叫が響くが、耐え凌いでいる。

 その度にノーチェのHPが減って行く。

 不味い展開だな。


 もしかして打撃が通じないのか?

 透過してるくらいだからそうなのだろう。

 改めて強化スキルを施して行く。

 六尺棒を片手に打ちのめそう。


「ギュオオオオオアアアア!!!」


 効いている。

 打ち付ける手応えはないが、地味に効いている。


「マジッククロウ!」


 そしてスペル・インパクト。

 マジッククロウは速度的に遅れて斬撃が発生する技になった。

 後から無詠唱のスペル・インパクトの方が発生早いんだけど。

 どうなってんのよこれ。


 まあその分トリッキーかつ、同時攻撃を乗せる事が出来るんだけどね。

 スペル・インパクトでHPは削りきった。

 HPバーを追って見ていた感じ、かなりHPは低い敵だと言える。


 シルバーライノがどうしようもなかった原因は、物理攻撃が効かないからか?

 一つ前のクラスまでは、ムーンシャドーの呪いは効果が無い。

 だから悠長にしていたが、クラスチェンジして同格になったら為す術無し。


 怖いな。

 そして執拗に獲物の横取りを狙ってくるムーンシャドー。

 そういうマップなのか?






これからサクサク進んで行きますよー。

掲示板回について、心待ちにしてくださる方がいらっしゃるみたいですね。

時間が出来たらやりたいと思うので、よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ