-156-
通常更新です。
[プレイヤーのレベルが上がりました]
[契約モンスター:ローヴォのレベルが上がりました]
[契約モンスター:ノーチェのレベルが上がりました]
いいぞ、いいぞいいぞ!!
思ったよりもサクサク狩れてしまう。
ノーチェと競り合うミドルステップホースが消えてしまった分、群れるマスドッグが狩りやすくなった。
押し寄せられてもごぼう抜きよ。
敵対するストライクイーグルとステップイーグル。
騎乗しながらエナジーボールで迎撃しつつ、接近されたらスペル・インパクトで叩き落とした。
やはりな。
突けば槍、払えば薙刀、持たば太刀。
杖はかくにも、外れざりけり。
棒だけど。
一段階上の無属性近接魔法スキル。
スペル・インパクトの恩恵を大きく受けて、払えば薙刀っていうか、最早鎚なのだが?
神武不殺?
馬鹿仰るでないよ、やんなきゃやられるの。
明確な殺意を持って向かい来る敵は、その全てが己に向いている事も自覚せよ。
皺くちゃジジイのむちゃくちゃな理論だが、大いなる力には大いなる責任が伴う。
その覚悟と言う物が大切なのだ。
【筋繊維】素材
発達した筋繊維。
食べてよし、練金してよし。
【入れ犬歯】素材
鋭く生えそろった犬の犬歯。
上下セットでお得。
【撃鷲の羽】素材
命中率、飛距離に補正がつく。
【撃鷲の風切り羽根】素材
飛翔速度に補正がつく。
食べれるのか。
それより、入れ歯をドロップした。
全部尖った犬歯の上下セット。
一体なんに使えと言うのやら。
……罠とか?
モンスター素材なのでかなり鋭い。
間違った歯を触ると、噛み付く仕掛けにして、ミツバシとイシマル当たりにやらせてみようかな。
指が切断されそうだけど。
さて、まずは契約モンスター陣のチェックだな。
契約モンスター▽
【ローヴォ】ラッキーウルフ:Lv19(18→19)
特殊能力:強運の瞳
装備:合わせ翅と翡翠の首輪
【ノーチェ】ナイトメア:Lv4(1→4)
特殊能力:幻覚
装備:無し
幻覚がいい調子で狩りの効率を上げている。
狩りの着地をレベルが上がるまでにしていたら、ノーチェのレベルがポンポン上がっていた。
レベル差を考えれば妥当なのか?
プレイヤーネーム:ローレント
レベル:45
信用度:83
職業欄▽
[中級魔術師(無)]
[漁師]
[契約魔法師]
残存SP:10
ボーナスパラメーター▽
効果値:30
消費値:10
速度値:0
詠唱値:20
熟練値:30
見識値:20
さて、ボーナスパラメーターは如何にしよう。
まだ貯めていようかな?
今のままで申し分無い状況だ。
とりあえず貯めておいて、新しいスキルを覚えたり。
倒せない敵が出現した際に振りなおす手筈で行こう。
スキルツリー▽
【スラッシュ】Lv10
【スティング】Lv10
【ブースト】Lv10
【魔闘】Lv13(13→15)
【エナジーボール】Lv9(9→10)
【スペル・インパクト(P)】Lv9(9→11)
【マジックアンプ・ナート】Lv16(16→18)
【マジックウェポン・ナート】Lv16(16→18)
【アポート】LvMAX
・制限解除、無詠唱、ストレージ
【アスポート】Lv13(13→14)
【契約魔法】Lv3
・空き契約数1
・[ローヴォ:ラッキーウルフ]
・[ノーチェ:ナイトメア]
【投擲】Lv18
【掴み】Lv13
順調にスキルも育っている。
いまいち、投擲と掴みが育っていないのは、先制攻撃目当てに剣を投げなくなったからだろう。
ノーチェで簡単に先制攻撃がとれてしまうよ。
いかんな、アスポートもレベルの上がりが遅いし。
戦い方を変えるしか無いかもしれんね。
新鮮だし、そうしよう。
[エナジーボールのスキルレベルが上限に達しました]
[該当する上位スキルはエナジーショットです、上書きされます]
【エナジーボール】Lv10
↓
【エナジーショット】Lv1
【エナジーショット】無属性魔法
体内の魔力の弾丸を射出する。
エナジーボールよりも威力があり、射程が長い。
[エナジーボールのスキルレベルが上限値に達し、同時に見識値も規定値を超えているので、派生魔法スキルが解放されます]
[ただいまのスキル取得にコストは必要ありませんが、スキルレベルの上昇率に遅延が発生する可能性があります。慎重に選びましょう]
[取得可能スキルは以下の通りです]
初めて聞いたインフォメーションだった。
っていうか色々と忙しいよこれ。
エナジーボールが自動的に上位スキルになった後。
それに伴って様々なスキルの解放が行われた。
取得可能魔法スキルに。
ファイヤーボール。
アクアショット。
ウィンドカッター。
スローストーン。
おお、他の属性魔法だ。
その他には無属性魔法の派生スキル。
エナジーショックとマジッククロウ。
エナジーショックは知っている。
一時期使っていたスキルだしな。
上位派生のスキルに移ると共に消えた。
何故かは知らん。
マジッククロウって?
魔力で作った爪で引き裂く攻撃でした。
斬撃効果が付与された無属性魔法。
え、割りかしいいんじゃないの?
【マジッククロウ】無属性魔法
発動は遅いが、斬撃効果を持つ魔法の爪を出現させる。
射程は長く無い。
とりあえず初見の無属性魔法は取得しておこう。
エナジーショックの先にはエナジーウェーブがある筈だが、震動波みたいなもんだよな?
うん、射出速度と射程の長さではエナジーショットに分があるだろう。
そんな読みで、エナジーショックの取得はやめた。
地味に、他属性魔法を取得してみたいのだがね?
成長速度とやらも気になる。
それに今回のアップデートが来てから、他属性魔法の解放にかかる見識値が多めになってしまったのだ。
今まではスキルレベル上げるだけで派生取得できてたけど。
何ともまあ世知辛い事だ。
職業で属性魔法職を増やせるみたいだが。
確かアップデートにその分成長速度がどうたらってやっぱり書いていた。
一つをガチでやるか。
色々取得してみるか。
今回は、やめておこう。
でもいつか取れる時に取ってみたい気もなきにしもあらず。
まあレベル45にしてやっと派生魔法に興味を持ち始める俺だ。
他属性の取得なんか、一体いつになることやら。
新魔法を覚えました。
これから魔法スキル増えて行きそうな予感がして、大変です。
評価、ブクマ、本当にありがとうございます。
本当に力です。
感想は全て読ませて頂いてます。
くすっとさせられる感想もあったりして、感謝の嵐です。