-114-
一応、詳しく見て行く事に。
[スキルを選択してください]
【重複詠唱】
二種類の魔法を同時に詠唱可能になる。
魔法職向けスキル。
【明鏡止水】
魔力を研ぎすませ、消費を抑えて威力を増幅させる。
魔法職向けスキル。(バフ重複可)
【轟震地暴】
大地を震わせるほどの一撃を見舞う。
近接職向けスキル。
【剛烈飛斬】
剛力にて斬撃を飛ばすことが可能。
近接職向けスキル。
【我信匠胆】
どんな動きでも見切れる程の身体強化。
近接職向けスキル。
【疾風点撃】
一点集中の高速の妙技。
基本的に先制攻撃が取れるスキル。
【静寂無心】
気配を消す妙技。
上手くやればクリティカルボーナスが付く。
[リミテッドスキルを選択してください]
【精霊魔法】
絶大なる支援を約束する精霊を召喚可能。
選べる精霊は火、風、土、水の四種類から一つだけ。
クールタイムは十二時間。
【召喚魔法】
一緒に戦ってくれる魔物を召喚可能。
十種類のサモンモンスターの中からランダムで決定。
同時召喚は三体まで。
【契約魔法】
心強い味方となる魔物を契約可能。
テイムモンスターとの特別な繋がりを持つ。
同時契約は三体まで。
【陣縁魔法】
魔法を設置発動することが可能。
可能魔法は火、風、土、水の四種類。
設置可能魔法陣は二つまで選択可能。
[スキル外]
【スキルパッシブクーポン】
既存スキルを一つパッシブ化できる。
【スキル上位派生チェンジクーポン】
上位派生スキルを一つ取得可能にする。
【スキルマイナーチェンジクーポン】
スキルツリーの樹形図を一つ追加可能。
【馬、牛、羊、引き換えクーポン】
村開拓のお供にどうぞ。
【ホームモニュメント(ヴィレッジ)引き換えクーポン】
ホームモニュメント(ヴィレッジ)と引き換え可能。
【運営一押しシリーズ】
運営が、貴方にあった装備を進呈しちゃいます☆
あらかた見終わった訳だが、どうしよう。
どれにしたら良いのかわからん。
気になる所って言えば、リミテッドスキルだよな!
ソロプレイの心強い味方なんだが……。
アンジェリックが使っていた精霊にするか?
それともソロプレイの強い味方、召喚にするか?
陣縁魔法は無い。
まず、属性魔法がな?
俺スキル持って無いし。
そう考えるとだな、自ずと三つに搾られる訳だが……。
スキル外なんか見えてなかった。
見る気もないけど。
精霊魔法って精霊が出て来て戦ってくれるのか?
それとも単純に威力支援なのか?
それがわからない限り手の出しようが無い。
うん、属性魔法持って無いからね!!!
よし、この際浮気はするもんじゃないから。
契約魔法のリミテッド版を取得しようと思う。
召喚魔法?
ローヴォとの折り合いがつかなかったらどうする?
俺の幸運のわん公に、そんな不躾な事は出来ないよ!
こりゃ愛だ。
いつのまにか家族愛が芽生えちまってるのかもな?
なんて事を考えながら召喚魔法に手を出したら笑える。
うむむ、召喚か、契約か。
迷う所だが、俺にはいずれテレポートが使える様になる。
テイムしたモンスターを家畜小屋から転移させる事も可能になるんじゃなかろうか?
疑似召喚だな、もうそりゃ。
ああでも、食費とか維持費がかからなかったら召喚魔法もありかも。
いやここはローヴォの強化を図りましょう!
[契約魔法を取得しました]
[調教スキルに上書きされます]
【契約魔法】リミテッド
空き契約数3
[ ]
[ ]
[ ]
[既にテイムモンスターを所持しています]
[契約を結びますか? yes/no]
ローヴォの事か?
とりあえずイエス!
[汝は契約を誓うと申すか? ……ならば示せ]
[テイムモンスター:ローヴォ]
[契約条件:同行時間合計100時間以上]
[良かろう……、グレイウルフは人と共にある、そして今では幸運を運ぶ神狼の系譜、その共に冒険をすればする程、貴様との契約の重みも増して行くだろう……]
[テイムモンスター:ローヴォとの契約が完了しました]
【契約魔法】リミテッド
空き契約数2
[ローヴォ:強運の瞳]
[ ]
[ ]
色々と変わってしまったのか?
目の前に居るイヌッコロ、平然と足で首元を掻いてるんだが?
契約魔法の項目を見てみると、強運の瞳が名前の横に。
もしかして、契約モンスターの特殊能力がバフになってる?
ひょっとして、ラッキーウルフの強運の瞳ってかなりヤバいんじゃないか。
今度コボルト狩りに行くぞ?
さてデモンストレーションは後にして、お次は運営からの謎のメッセージを読もう。
[※※※ゲームマスターより貴方に大切なお知らせがあります※※※]
『GMアルファから、今週末に行われる闘技大会についてのご説明です。タイアップイベント一位おめでとうございます。ポイントトッププレイヤーで参加可能な方には、シード権を進呈しております。参加申込されてない方はぜひとも前日までに参加申込をお願いします』
『GMアルファから、三日後に行われる闘技大会についてのご説明です。タイアップイベント一位おめでとうございます。ポイントトッププレイヤーで参加可能な方には、シード権を進呈しております。参加申込されてない方はぜひとも前日までに参加申込をお願いします』
『GMアルファから、明日行われる闘技大会についてのご説明です。兼ねて、ポイントトッププレイヤーで参加可能な方には、シード権を進呈しておりますが、参加申込期日は今日までとなっております。ポイントトッププレイヤーの方は二十四時までに参加申込をお願いします』
『GMアルファから、本日行われる闘技大会についてのご説明です。出場予定のプレイヤーは参加申込専用NPCへのコンタクトをお願いします。なお、出場しないプレイヤーは是非ともサポーターとして会場へお越し下さい、満席になり次第、お手数ですが特設モニターと臨時会場をテンバータウンの公園に設営しておりますので、そちらにてご理解おねがいします』
『GMアルファから、ローレント様にお知らせです。ポイントトッププレイヤーとして堂々一位に輝くローレント様向けに、特別シード枠をご準備させて頂いてます、参加申込の方をメッセージにてご返信お願いします。予選開始中でも構いませんのでよろしくお願いします』
これ、無視してNPCに申し込んだらどうなるんだろうね?
とりあえず出場する予定だったからテンバーには戻って来ているが、GMからのメッセージが溜まりにたまっていました。
特別シード枠って何なんだろうね?
まあ、ポイントトッププレイヤーに輝いていた彼等が、規格外なのは何となく察する。
バランスブレイカー?
さて、気になるのは戦闘経験値が闘技大会でも入ると言う事。
シード?
戦ってこそなんぼだろう?
こういうのって初っ端から強いのに当たりたいタイプ。
っていうか決勝まで待ってられない。
果たし状投げつけてその場でおっぱじめたい。
据え膳待てないタイプというのか。
シード待ちしてる間にレベル上げも良いけど。
イベントは楽しんでこそなんぼだね。
「私が闘技大会受付のミリアです、参加ですか?」
「はい」
綺麗なお姉さんに受付をしてもらった。
テンバータウンに新しく新設されていた大きなスタジアム。
石造と木造が織り成す雄大な造りだ。
建設に携わっていたのはいつだかの土建屋チーム。
第一拠点もかなり人が増えて来ているようだし。
こういうロールプレイをしている人が居るだけでも助かるんだろうな。
ちなみに運営のクエスト完了でスキルポイントボーナスがあったってよ。
いいなあいいなあ。
「お名前は?」
「ローレントです」
「はい確かに申し込み受付しました! 予選グループはDグループとなっていますので、お時間に遅れない様にお願いします!」
予選はサバイバルみたいだ?
四角い闘技場の上で生き残った上位二人が次に足を運べるのね。
お、シード枠が有る。
トモガラ、久利林、十八豪、一閃天。
一閃天?
どこかで見覚えがある様な名前だった。
ともかく、これで強い奴が四人並んでるってことだよな?
俄然、やる気が出てくるってもんだ。
「お、おい。あれローレントじゃねぇ?」
「なんで、シードじゃないのあいつ……」
「い、今Dブロックって言われてなかったか?」
「マジかあーーー」
契約魔法補足
モンスターの特殊能力が自分の特殊能力になる事もあるよ!
後書きまた追加するかもです。
※※※12/07 18:05※※※
追加後書きです。
精霊魔法、召喚魔法、契約魔法、陣縁魔法について捕捉。
GSOの世界には上位派生より更に特殊な魔法スキルが存在します。
その一部みたいな感じですね。
『精霊魔法』
アンジェリックが持っていた精霊の奴は、取っ掛かり部分ですね。
本来だったら属性制限はありません。
そしてパッシブで常に精霊支援があります。
リミテッド版ではクールタイムがありますが、それもないです。
(上位精霊召喚は一時間に一度とかまあそんなん)
基本的にコストが大きかったりします、その分強いですが、召喚精霊自体が魔法スキルの派生状況に影響する形です。(スキルポイント制を取っている事態が、同じスキルを均等に育てるのが難しかったりするんですがね笑 まあアップデートでコロコロ仕様変わります、今行っておきますが笑)
『召喚魔法』
これ取得させようか迷ったんですが、流石にやめました。
召喚魔法スキルは取得方法は謎です。
戦闘支援を行ってくれるモンスターを複数体召喚しておけます。
リミテッド版では十種類からランダム三体でしたが、本来は五体まで召喚可能で種類制限もありません。
召喚可能になってればモンスターも選べます。
『契約魔法』
調教の先の先の更に先に有るスキルです。
契約数に制限はありませんが、常に連れておかねばならなかったりします。(自分で現れたり消えたりするモンスターは居る)
契約したモンスターの固有能力を主人公にフィードバックさせます。
契約条件がモンスターによって異なるので、それをクリアしなければ契約は結べません。
リミテッド版では三体までで、固有能力も一つだけになります。
『陣縁魔法』
魔法錬金術で色んな魔法を作って遊ぼ、みたいな感じです。
魔法陣の中に魔術を組み込む事で、上位派生をお手軽に作れちゃう。
魔法陣の大きさに際限は無く、かければどこでもなんでも可能っていう感じです。
まあ欠点もかなりありますけど、皆さんが思っている通りで大丈夫です。
リミテッド版では四種類の魔法のみ、設置可能魔法陣は二つまでしか書き込めないです。
もちろん。
【限定解除】もあった様ななかった様な。
運営一押しシリーズは、、、いずれでます。