表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アケミおじさん奮闘記  作者: 庚サツキ
第三部 炭鉱のエルフと囚人冒険者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

168/347

168 拳闘 その後

 筋肉ダルマとは、行方不明のベアボアを探す依頼を受けた時に戦った盗賊だ。

 私と一対一で戦い、最後はエーリカのグレネードランチャーで倒した記憶がある。

 貴族の荷物を盗んだ罪だったけど、死刑は免れ、炭鉱送りで済んだようだ。

 それが何で私の目の前に現れて、ルドガーと対峙しているんだ?


「何の用だ、ブラッカス! お呼びじゃねーよ!」

「呼ばれてもいねーよ」

「なら来るな! 邪魔をするんじゃねー!」

「そう言う訳にはいかん。このハゲのおっさんには、借りがあるんだ。このハゲのおっさんを倒したければ、まずは俺を倒すんだな」

「お前の借りなんか知るかっ!」


 筋肉ダルマと対峙しているルドガーは、顔を真っ赤にして怒鳴り散らす。

 観客の囚人たちからも「横入りするな!」とか、「試合を中断するな!」とか、「筋肉バカは帰れ!」と罵声が飛んでいる。

 うん、負けそうな私でもそう思う。

 そんな筋肉ダルマことブラッカスは、周りのヤジに一切気にする事なく、ゆっくりと上着を脱ぎ、見事としか言えない立派な筋肉を見せた。

 

「何で服を脱ぐんだ!? お前とは試合をしないぞ!」

「そう言うなって。二言三言、話をした仲じゃないか」


 訳の分からない事を言うブラッカスは、自分の体をバンバンと叩き、筋肉の調子を調べている。

 ちなみにブラッカスの筋肉は、パツパツで張りがあり、ツヤツヤで生き生きとしていた。疲れ切った筋肉をしている他の囚人たちとは、まったく違っている。過酷な炭鉱作業をしているというのに、まったく意味が分からない。


「仕方がない。納得していないようだから説明してやるか。しっかりと聞け。俺とこのハゲのおっさんの素晴らしい死闘を……」


 誰も聞きたいと言っていないのに、ブラッカスは囚人連中にも聞こえるように話し始めた。

 間違って貴族の荷物を盗んでしまった事、遠くに逃げる為に部下に馬を盗ませた事、アジトに戻った時に私と出会った事、狭い洞窟内で私と戦った事を順番に語り出す。

 その語りは、身振り手振りをしながら、ドガッとか、ガスッとか、擬音だらけの分かり難い話だった。

 

「俺はこの見事な体と拳で、おっさんは貴族が使う細身の剣で戦ったんだ。何度も何度も攻撃しては防いでの熾烈な攻防。最後には魔術まで織り交ぜた激しい死闘だったぜ」

「ふーん……」


 面倒臭くなったのか、まったく興味のない顔をするルドガーは適当に相づちをしている。

 

「手を斬られた俺は、渾身の一撃を叩き付けて勝つつもりだった。だが、返り討ちにあった。最後の一撃は凄かった。痛みすら感じる暇もなく、衝撃と共に意識が飛んでいった。視界を奪われていたとはいえ、どうやれば、あんな一撃を放てるのか、未だに分からん」


 あー、それ……エーリカのグレネードランチャーをまともに受けたからだね。


「目が覚めた時は、兵士詰所の檻の中だったぜ。こいつはな、死闘を繰り広げた敵である俺に回復薬を使ったんだぜ。おかげで、折れた肋骨や斬られた手は無事に治った」


 「若干、ズレてるがな」と手の平をルドガーや囚人たちに見せている。

 適当に切れた部位をくっ付けて、回復薬を振り掛けただけだけどね。


「じゃあ、何かブラッカス。負けたお前に回復薬を掛けて治してくれた恩があるから、新人のこいつを助ける為に割り込んだと言うのか?」

「ちげーよ。そうじゃない」

「じゃあ、何だ?」

「俺はこのハゲのおっさんに負けた。今、このおっさんがお前に負ければ、俺はお前よりも弱い事になるじゃねーか。ルドガー、俺はお前よりも弱くねーぞ」

「どうでもいいわー!」


 ルドガーの言う通り、自分勝手の言い分である。

 だが、この流れは私にとって好都合だ。

 このままルドガーと戦っても、勝てる見込みはない。

 それならブラッカスがルドガーと戦って、さらに勝ってしまえば、私との勝敗は無効になる。

 勝つ事も無いが、負ける事もない。

 悪いのは、勝手に割り込んできたブラッカスになるので問題無い。


「そう言う事だ! ハゲのおっさんに勝ちたければ、まずは俺を倒してみろ!」

「あー、もう、面倒臭せー!」


 我慢の限界を迎えたルドガーは、ブラッカスに吠えると左拳を放った。

 ブラッカスは防御すらせず、ルドガーの拳を顔面に受けた。

 

「ふん、こんなものか?」

「クソ野郎!」


 余裕を見せるブラッカスにルドガーは、怪我をしている右の拳も使って、ブラッカスを殴り始める。

 当のブラッカスは、腰に手を当てると左右に大きく広げながら筋肉を膨張させる。ボディビルのラットスプレットのようなポーズを維持しながらルドガーの拳を受け続けていた。


「もっとだ、もっとだ、もっとだ! お前ならもっと出来るだろ!」

「おらおらおらっ!」


 ルドガーは、防御する事も避ける事もしないブラッカスを何度も殴る。

 だが、当のブラッカスはまったく微動だにしない。


「ふん、こんなものか?」

「ふざけんなー! まだまだ!」


 ルドガーに何度も何度も顔や胸や腹を殴られ続けられているが、まったくダメージが蓄積されている様子がない。肌が赤くなったり、腫れたりもせず、ただルドガーの血が塗られているだけであった。

 

「ふん、他愛も無い……次はこちら側だ」


 そう言うなりブラッカスは、クルリと回れ右をすると、ルドガーに背中を見せる。

 背を見せたブラッカスは腕を上に伸ばすと、肘を曲げて上腕二頭筋を膨らませた。

 俗にいうダブルバイセップスのポーズである。

 ちなみに私の方からは正面になり、ポージングしているブラッカスと目が合っている。そんなブラッカスは、私に向けてニヤリと笑って、殴られ続けていた。


「馬鹿にしやがって!」


 ムキになったルドガーは、足も追加して、殴る蹴るの連続攻撃。それでも痛みする感じていないブラッカス。後頭部も殴られているのにどうなっているのだろう?

 私みたいに魔力を循環させて筋肉を強化しているのだろうか?


 それにしても、私たちは一体何を見せられているのだろう。

 ツヤツヤの筋肉を見せびらかしている筋肉ダルマ。呼吸を荒げて殴り続けるルドガー。

 ヤジを飛ばしていた囚人たちも声を潜めてドン引きしている。

 こんな意味不明な状況であるが、ルドガーの攻撃の回数が減ってきた事で終わりを告げる。

 滝のように汗を流すルドガーは、膝に手を付いて、荒い呼吸を吐いていた。

 無理もない。

 高温多湿で空気の重い坑道内で、ゴムタイヤの様な体を殴り続けたのだ。私ならブラッカスが背中を向ける前に力尽きていただろう。


「ふん、もうお終いか?」


 ポージングを解除したブラッカスは、ルドガーの方を向き直り、埃を払うように自分の筋肉をバシバシと叩いた。


「う、うるせー……馬鹿野郎……」


 ゼェゼェと苦しそうにするルドガー。

 わざわざ返答しなくてもいいのに……。


「では、次は俺の番だな」


 そう言うなり、ブラッカスは腰を落とし、左手を前に、右手を後ろに引いて、全身に力を溜める。

 何となくブラッカスの体からオーラのようなものが見える気がする。


「ちょ、ちょっと、待て!?」

「俺がこの体勢になったら、誰かを殴らない限り、俺は満足しない! 諦めろ!」


 だじろぐルドガーに自分勝手な言い分を放つブラッカス。


「岩盤相手に何度も鍛えた俺の拳を受けるがいい!」


 ハァーと息を吐いたブラッカスは、限界まで引き絞った弓のように右拳を解放する。

 ただただ真っ直ぐに突き出した拳は、吸い込まれるようにルドガーの腹にぶつかった。

 もろに正拳付きを受けたルドガーは、体をくの字に曲げ、観客の囚人を巻き込みながら吹き飛んだ。


「俺の拳、敵なし!」


 ピクリとも動かなくなったルドガーから視線を外したブラッカスは、右拳を頭上に持ち上げて、大声で叫ぶ。

 何となくカッコいい場面であるが、いかんせん、やっているのが筋肉ダルマな為、滑稽にしか見えなかった。

 

「何、カッコつけてんだ! 鏡を見ろ、この馬鹿!」

「お前の所為で、賭けが台無しじゃねーか!」

「すでに疲れ切っている相手に勝っても自慢になんねーぞ!」

「一生、岩でも殴ってろ!」


 今までドン引きしていた囚人たちが息を吹き返し、ブラッカスに向けて罵声をあげる。

 そんな声に耳を貸さないブラッカスは、上げていた腕を戻し、ドスドスと私の元まで歩いてくる。そして、地面に座って休憩していた私に向けて、手を差し伸べた。

 

「立ちな、友よ」

「いや、友達じゃないけど……」


 気味の悪い事を言うブラッカスの手を無視して、ゆっくりと自分だけで立ち上がる。


「俺を負かしたんだ。お前は間違いなく友である」


 あれかな? 

 筋肉ダルマの頭の中では、強敵と書いて『とも』と呼ぶみたいな公式が出来ているのだろうか?

 うん、こいつとは、一生、関わってはいけないな。


「そう言う事だ。だから、前回の再挑戦をさせてもらうぞ」


 何がそう言う事なのか、まったく分からないが、私の有無も聞かずにブラッカスは戦闘体勢になった。


「ちょっと、待て! 何でそうなる!?」


 私の言葉はブラッカスに届かず、腰を落としたブラッカスは、私に向けて拳を突き出した。

 私は何も出来ずに、もろに正拳突きを顔に食らい、意識を失った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 筋肉vs筋肉vs筋肉 これは筋肉が勝ちますね。 [気になる点] 途中からブラッカスさんがブルッカスさんに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ