表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Here  作者: 四季
7/11

冬夜の家 2

 「――冬夜……」


 声を失ったことを気付かれないように早く何か言わなければと思うのに,耳に届いたのは,彼の名前を呼ぶ自分の微かな声だった.



 そのとき,先にリビングの上に資料を広げて準備をしていた涼風がこちらにやってきて,そこに流れる空気の異変に気付いた.

「どうしたの……?」心配そうに二人の顔を交互に見る.


 「いや,なんでもない.深月,飲み物入れるの手伝ってもらっていい?」

 「え?あ,うん.わかった.」

 二人の様子を気にしながら,涼風はリビングへ戻っていく.2人はキッチンへ向かった.


 「掃除とか大変なんだぞ,他にもいろいろ」

 そう言って笑ってみせる冬夜の言葉が,さっきの話の続きだと認識するのに少し時間がかかった.

 「あーそっかー.それはそうだね.まぁ私の部屋はせまいのになぜかすぐ散らかるけど」

 「片付けろよ」冬夜がつっこむ.

 「いや,片付けようという意欲はあるわけですが.」

 「はいはい,わかったわかった.」


 お互い笑いながら軽く交わす会話は,2人は,どのように見えるのだろう.

 

 青にむかって呆れたような笑顔を向ける冬夜.

 青を笑いながらたしなめる冬夜.

 テンポよい会話を続けながら,それでも手元はてきぱきと飲み物の準備を続ける冬夜.


 ――それでも,冬夜は「笑っていない」.


 そして彼は,普段ほとんど見せることのない笑顔を無理やりひねり出している自分自身が,さっきの出来事が決して「気のせい」ではないことを証明していることに,気付いていない.


 あれほど全てをそつなくこなす彼が,そんな自分に気付いていない.気付けないほど,大きな何かを背負っている.


 何よりもそのことが青の心を締めつけていた.


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ