表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

PS.Aさんとの時間軸の予想

終わった積りでしたが、そう言えば時間軸の流れを書き落としていたことに気づき付け加えました。

 童子さんの歌からAさん関連の時間軸の流れを推測して見ました。


【Aさんとの出逢いの頃】

『さよならぼくのともだち』の1番・2番=「長い髪をかきあげて」「夏休みのキャンパス通り」

『赤いダウンパーカー』の1番2番=「電車が通るたび」「あの頃君は」



【Aさんの自殺未遂、同棲生活の始まるきっかけ?】

『さよならぼくの友だち』の3番=「息がつまる夏の部屋で」

『眩しい夏』=「多摩川上水沿いに歩くと」



【Aさんとの同棲生活】

『ぼくたちの失敗』の1番・2番=「春の木漏れ日の中で」「君と話しつかれて」

『さよならぼくの友だち』の4番=「行ったこともないメキシコの話を」

『ピラビタール』

『男のくせにないてくれた』

『赤いダウンパーカー』の3番・4版=「そんなに悲しい」「君は少しの」

『孤立無援の唄』の1番・2番・3番=「ネエ何か」「春になったら」「ネエ何か」



【Aさんとの関係が終わる頃】

『さよならぼくの友だち』の5番=「仲間がパクられた日曜日の朝」

*このあたりでAさんの逮捕がきっかけで高校を中退したことになっているが……

『赤いダウンパーカー』の5番=「何もなかった」

『早春にて』=「君の好きな強い酒」


【Aさんが去った後】

『さよならぼくの友だち』の6番・7番=「ひげをはやした無口な君が」「弱虫でやさしい」

『ぼくたちの失敗』の4番=「ぼくがひとりになった 部屋にきみの好きな」

『孤立無援の唄』の4番=「ネエどうにか」

『憂鬱デス』=「畳にうつぶしては」



【2年間の空白期間】

たぶん前田亜土さんのところに身を寄せてそのまま一緒になった?



【Aさんの死を知ってから】

『孤立無援の唄』の台詞=「葉書 ありがとう」

『逆光線』=ライブでの台詞でAさんが死んだときの様子を語った。歌では

リストカットをした描写をして後追い自殺をほのめかす。



今度こそ終わりです……の積りです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ