表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/33

風景画

 たまに、風景画を描きたくなる時があります。

 そんなわけで、今回はちょっと真面目な風景画をのせてみますね。


 まずは、何年か前に描いたひまわり畑の絵から。


挿絵(By みてみん)


 なんというか……私は色鉛筆で描くのが好きなんでしょうね……。

 過去の絵を発掘していたら、やたら色鉛筆のイラストが出てくる……。


 このイラストは、今とは違う色鉛筆を使っています。

 ホームセンターで買った、すごく安い色鉛筆です。


 紙はらくがきちょう。80枚も描ける、すごく安いやつ。

 80枚、いろんなイラストを描いて、ほぼすべて使い切っていました。

 その中で、これが一番まとも!



 次は、今年の春に描いたもも畑。


挿絵(By みてみん)


 このイラストは、今と同じ色鉛筆と紙を使っています。


 桜をスマホで撮影していた時に、ふと隣を見ると桃の花が綺麗だったんですよね。

 だから、菜の花と一緒に撮影をして、その写真を見ながら色鉛筆で再現してみました。

 桃は桜よりも色が濃くて、とっても鮮やかです。


 コピックマルチライナーやコピックは使わず、色鉛筆だけで仕上げています。

 塗るの、相当時間をかけました。


 ただ、描いたのは良いけれど、使い道がなくて眠ってました。

 ここで使うことができて良かった……。


 こういう風景を描くのも、結構楽しいです。

 また綺麗な景色を見つけたら、色鉛筆で描いてみようと思います!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ひまわり畑も、桃の花の景色も、日差しや風も感じられる気がしてとても素敵です! [一言] ふと、エブリスタさんみたいに、なろうの小説にも表紙が設定できたら、こういう絵がハマる作品も沢山あり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ