表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~  作者: おじぃ
サザンビーチちがさき

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/275

とったどー!!

 シチュエーションは、音楽を呼び起こす。


 ビーチベッドで仰向けになって瞼を閉じていると、喧騒けんそうに混じって音楽が響いてくる。自分の中で脳内再生されたり、近くの海の家で流しているラジオや有線放送から聞こえてきたり。


 いま海の家から聞こえているのはジュディー&マリーの『くじら12号』。元気で穏やかなメロディーが、真夏のビーチでとろけそうな意識の中にスッと入り込んでくる。


 そういえばこの曲、まみちゃんから教わったんだっけ。騒がしい教室の授業中にBGMとして流してた。


 こうやって何気なく聞こえてくる音楽も、そのいっときの思い出として一生心に残ったりする。


 ああ、いいなあ、こういう静かな時間。家に籠ってるんじゃなくて、陽の当たる場所のパラソルの下で、波音を聞きながら、のんびりした時間を過ごす。こんなことの良さがわかるなんて、私、疲れてたのかも。そんなことにも気づいたりする。


 両サイドに目を遣ると、まどかちゃんは仰向けでスヤスヤ、つぐみちゃん私のほうを向いて身体をまるめて眠っている。かわいい。


 ……。


「うむ……、あれ、フルーツサンドどこ行った……」


「あ、起きた」


「おはよう沙希ちゃん」


「ん?」


 あれ? 私、家でおやつのフルーツサンドを食べようとしてなかったっけ? イチゴとキウイとホイップクリームの酸味と甘みが絶妙そうな感じの。


 だがしかし、私は海にいる。左にまどかちゃん、右につぐみちゃん。


 あ、そうだ、海で昼寝してたんだった。フルーツサンドは夢だったんだ。あともう少しで食べられたのにどうして起きた自分。


「おはよう、少し陽が傾いてきたね」


「とーったどー!!」


 眠い目をパチクリしていると、武道の雄叫びが聞こえてきた。海から上がってきたようで、何かを背負ってこちらへ向かってきている。私から見て左に陸、右に自由電子くんがいる。サメでも捕ったかな。茅ヶ崎の海にはサメが棲息している。2015年には烏帽子岩の周りにシュモクザメの群れが出現したと地元や全国ニュースで騒がれた。地引網でもサメ類はよく掛かる。ちなみに私はちっちゃいときにイルカを見た。


 武道は私たちの手前まで来ると、背負っていたものをそっと砂地に下ろした。


「うわ、こりゃ大物だね、でかした武道」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=50222365&si

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ