表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~  作者: おじぃ
サザンビーチちがさき

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/275

茅ヶ崎の金〇先生

「よくできた子だなあ! これからも、気が向いたらよろしく頼む。向かなかったらポイしてくれ」


「は、はぁ……」


 暑いのに冷や汗をかいて苦笑するつぐみちゃん。


「つぐみちゃん困ってるじゃん。それに、つぐみちゃんに捨てられたらショックで立ち直れない」


「シャインマスカットみたいにきらきらしたハートが一瞬で潰されるか?」


「いかにも。フルーツっていうのはデリケートなんだよ」


「だ、大丈夫だよっ、むしろ私のほうが愛想尽かされちゃうんじゃないかって……」


 な、なんだって!?


 私は思わずバッと起き上がってつぐみちゃんのほうを向いた。衝動が抑えられない! そのままベッドを降りてつぐみちゃんに頬ずり。


「捨てない! 捨てないよお!! 捨てるわけないじゃんかあ!!」


「なあ、あの二人はいつもあんな感じか?」


 背後でまみちゃんがまどかちゃんに何か言っている。それよりいまはつぐみちゃん可愛い! ああ可愛い!! がわゆいゆょおおお!!


「そうだね、沙希が一方的かつ過激に可愛がってるね」


「そっか、可愛がってるほうが逆に可愛いって思われてるパターンか」


「そう、よく見抜いたね」


「これでも教師だ。勉強なんざろくに教えらんないし、人を見る能だけで雇われてるようなもんだからな」


「勉強しか教えらんない教師よりだいぶマシじゃん」


「そうだな、塾通いが当たり前になった昨今の教員としてはな」


「まみちゃんのクラスは授業聞いてる子、いる?」


「私の授業はほとんどトークだ。指導要領ガン無視のな。その中にさりげなーく、美しい日本語の意味を解説したりしなかったりする」


「沙希からよく聞かされる。『遅刻』とか」


「そうだ、私はよくサーフィンに夢中になって遅刻する。だが遅刻するヤツがいなかったら『遅刻』っていう言葉は死んじまう。だからといって生徒が遅刻しまくったら将来に響く。だから私が減給されてでも遅刻して、『遅刻』という言葉を守ってるんだ。身を呈して言葉を守るなんて、教師のかがみだろう?」


「ああ、そうだね……」


「そうだ、私は茅ヶ崎の金〇先生だ」


「うん、そうだね」


「なんだその冷ややかな視線は。まあいい、私はちと海の家でラーメンとビールにするわ。じゃあな、楽しめよ青春」


 まどかちゃんと何かを話して、まみちゃんはひらひら手を振ってどこかへ行った。去り際、つぐみちゃんがぺこりすると、まみちゃんはニカッと笑って手を振った。


 嵐のようにまみちゃんが去ると、周囲は騒がしさと波音をBGMに、静かな時間が流れ始めた。


 ああ、私もまみちゃんみたいに、大人になっても自由奔放に生きたいなぁ。私も教師になろうかな。あ、だめだ、あんな教師、一人抱えてるだけでもお荷物なのに、これ以上増えたらクビになる。


 最近は演劇の脚本請け負ったり、相変わらず部活とか大会があったりで忙しかったから、なんだかぐったりしてもうた。


 ありのままに生きたいね。


 そう思って道を選んできたはずなのに、サボりたい部活とか、学校とか、義務的なものを負って思い通りになっていない。それすらも自分が選んだ結果だと、世間は冷たく言うし正論ではあるけれど……。


 ああ、どっかでセミが鳴いてる……。


 考えごとをしてたら、なんだか眠くなってきちゃった。


 ここは茅ヶ崎人らしく、海でお昼寝といきますか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=50222365&si

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ