表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~  作者: おじぃ
幕間:謎の手紙

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/276

謎の手紙2(完全新作エピソード)

「いたずらじゃない?」


 部活が始まる前の溜まり場で三人、円になって座り込んでいる。まどかちゃんと自由電子くんに手紙を見せたら、まどかちゃんがそう言った。


「いやいや、なんのいたずらなのさ。大したインパクトないし、ただただ意味がわからん」


「あの、もしかしたらこれ、脚本の執筆依頼かも」


「「脚本?」」


 自由電子くんの推理に私とまどかちゃんの声が見事に被った。


「はい。正義の世界の神になる。それはすなわち、物語を連ねる筆者になって、正義が繁栄する世界を描いてみないかと」


「なるほど、言われてみれば確かに」


 と、まどかちゃん。私も納得といえば、まぁ納得。


「ん?」


「どうした?」


「2階の美術室から視線を感じて見上げたけど、誰もいない」


 溜まり場は校舎の東端に面していて、1階は理科室、2階は美術室、最上3階は第2音楽室になっている。


「沙希のことを好きな誰かが見てたのかもね」


「いやいや、手紙の差出人でしょ」


「へぇ、珍しく冷静じゃん」


「そりゃね、この状況じゃ」


 部員がぞろぞろ集まってきた。顧問の仙田せんだ公一こういち、略してセンコーも登場。


「きょうのメニューは江ノ島往復ジョグプラス、島内一周」


 センコーはしかめっ面でそれだけ告げた。


 マジか。お前マジ殺す気か。この短距離型の沙希ちゃんを。


「おっしゃ気合い入れてやっぞ!」


 相変わらず翔馬のテンションが心底ウザい。


「おー」


「お」


「あえ~」


 対して他の部員も相変わらずテンションが低い。


 はぁ、行きますか、江ノ島。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=50222365&si

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ