花開くようなモーションで
目の前に広がる相模湾。わたしの正面に立つつぐみはスマホで景色を撮影している。国道に渋滞したクルマたちをよそに、電車はモワーッとした駆動音でゆるりと進んでゆく。
わたしは普段、線路と車道の間の歩道をジョグしているけれど、電車に乗って少し高いところからぼんやり景色を眺めるのもいい。茅ヶ崎に住むわたしにとって江ノ電は交通手段としては不便だし、ただ移動するなら走るか自転車のほうがラクだけど、アトラクションとしては優れている。
沙希は鉄道少年に絡まれて、運転台を見ながら何かべらべらと語られている。自由電子くんはぼんやりしたフリをして、わたしとつぐみを観察している、のだと思う。
彼はぼんやりしているようで実は脳が過活動になるほどの情報処理をしていたり、ほんとうにぼんやりしていたりする。彼はたったいま、ほんの一瞬、わたしとつぐみに視線を遣った。だから前者と推定。
彼と付き合い始めて9ヶ月以上経つけど、なかなか謎を解き明かせない。
謎解きは花開くようなモーションで、ちょっとずつしてゆこう。
とか言って、フラれなきゃいいけどな。フラれたくないな。