表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~  作者: おじぃ
小さな旅:藤沢、江ノ島・鎌倉
128/273

片瀬江ノ島駅とロマンスカー!

「やって来ましたー! 片瀬江ノ島(かたせえのしま)ー!」


 小田急江ノ島線の終点、片瀬江ノ島駅で電車を降りた私たち四人。私、沙希、つぐみ、自由電子くん。自由電子くんはカメラマンとして沙希がスカウトした。彼は現在も駅名標の下でバカみたいに両手を広げ、目、口を開いている沙希を沙希のスマホで撮影中。電車から降りた人たちがいなくなったタイミングを見計らって撮影。


 公共交通機関で江ノ島へ行くには、静岡県東部や茅ヶ崎方面からだと藤沢で小田急江ノ島線か、江ノ島行きの江ノ電バスに乗り換えが便利。横浜以北からだと湘南新宿ラインや上野東京ラインなどに乗って大船おおふなから行き先のあるジェットコースターこと湘南モノレールに乗り換え、横須賀や久里浜方面からは鎌倉で横須賀線から江ノ電に乗り換え。


「えー、きょうはですね、ベタな湘南ということで、あんまりメディア露出しない茅ヶ崎を抜け出しまして、観光客がたくさん来るところを中心にお送りしてゆこうと思います! お、お、おっ? あれは、向こうのホームに停まっている白い電車はロマンスカー! 新幹線みたいに尖った先頭部分にある展望席は大人気! 湘南や箱根に観光客を運ぶ特急電車です! 私は一回だけ乗ったけど、エレガントな車内に圧巻! このほかにもロマンスカーは車両が何種類かあるから、好きなのを選んで乗ってみてください!」


 こんな具合でホーム上を移動しながら、改札口前のクラゲの水槽、改札外の竜宮城を模した駅舎をリポートした。


 この模様は周囲の無関係な人々のプライバシー処理をしたうえで動画サイトにアップロードする予定らしい。


 自転車で来たほうが早い江ノ島周辺にわざわざ電車で来たのは、自転車を停めにくい場所に行ったり江ノ電に乗って、メディアに何度も出ている外向きの湘南をアピールするためだとか。


「さてさて、やってきました水族館! 実はこの水族館、陸上競技部の走り込みコースの途中にあっていつも横を掠めて行くのですが、部活の途中に立ち寄ると怒られちゃうからあんまり行けません! ということで、レッツゴー!」


 入場券売り場がある玄関口で動画撮影をしてから、私たちは館内に入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=50222365&si

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ