表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
B級聖女漫遊記  作者: さん☆のりこ
118/126

ランパールの夜~3

8ちゃんwktk・・・(*´▽`*)。

「シノ!シノ!・・すまなかった。」


・・・絶賛抱き締められ中なのですが・・・。

その、すまなかったは・・何を指しているのでしょうか?

ターさんにも、この世界の貴族達にも、散々っぱら酷い目には合わされていると思うのですが、そのうちのどれ何でぃ。


それにしても、早く外しなさいな・・・変な格好だよ・・・。

キンキラ貴族服にそのゴールグルとヘッドホンは、出来の悪いSFの様に見える。

抱き締められたまま、ふとドアの方を見やると・・8番目他、兎シスターズや柴犬系執事&メイド長、この屋敷の使用人の皆さんが勢ぞろいして、此方を覗いて驚き固まっていた。

へんてこデカ頭の主に声を掛ける事も出来ずに、戸惑っている様だ・・8ちゃんの目がランランと輝いている・・仕掛け人はこいつか!


ふと見ると・・・やばっ!

無精して下着のまま、布団に潜り込んで惰眠を貪っていたのが仇になった。

下着・・・此方のシュミーズやドロワーズは使い勝手が悪いので(なんかスカスカするのだ)、キツネエに短パンとブラキャミを作ってもらっていたのだ。

コチラの仕様では・・あられもない格好と言えるだろう・・向こうではたいした事も無いがな?プールでも行ったら此処の人達はどうなるだろう?


一応体を隠そうと、布団を引き寄せようとしてターさんに気が付かれた。


           「 なっ! 」


そう、ひと声発すると・・・ターさんは何かの魔術を展開した。

使用人の皆さんが気が付いた時には、詩乃とターさんの姿はベットの上から忽然と消えた。



     ******



「此処は・・・いったい何なんですか?」


不思議な所だった、だだっ広いドームの様な空間で、周囲は乳白色の霧が立ち込めていてうすら寒い。何だかとても閑散としていて・・・一言で言うなら、寂しい場所だった。


「これは私の自己結界の中だ、誰にも干渉される事も無い、只一人の世界。」

「結界って・・・自分を閉じ込める事も出来るんですか?」

「あぁ、私ほどの魔術師になればな・・こんな事も出来る様になったのだ。」


・・何だか此処は、ターさんの内面・・精神世界の様で居た堪れない。

こんな寂しい場所を生み出すほど、彼のこれまでの人生は、人と係わる事も無く、何も心に残る事もなかったのだろうか?

詩乃が寒そうに腕を擦っていたら、気が付いたターさんが室温?を上げてくれた・・・何これ!凄い便利じゃぁないの?野営に良いよね・・そう言えば青い丸猫型ロボットにもこんなアイテムが有ったっけ。


ターさんが何も言わずに、ゴーグルとヘッドホンを持ち、所在投げに弄んでいる。


「あぁ・・それ、街の道具屋さんで買ったんです。

<遠くの良く見えないモノがハッキリと見える魔術具>だって聞いたから。

もうすぐ<春の女神の祭り>でしょう、ターさんに何をプレゼントしたら良いか解らなかったんで・・遠くのアッシの世界を見せてあげられたらな~と思いやしてね。

異世界なんて珍しいから、興味が有るかなって思って・・どうかしましたか・・それ。なにか不味い事でも有りましたか?」


ターさんは頷くと、軽く右手を振った・・・・・たちまちに、何もなかった空間に桜の並木と藤棚、ネモフィラが咲き乱れる丘が現れた。


うわぁぁ~~~~~~綺麗!!


「そうです、これです!アッシが今まで見て来た中で、綺麗だなぁ~~と思って感動した景色をターさんにも見て欲しくて、頭の中の思い出を目の前で見ているイメージにしてゴーグルを被ってみたんです。ターさんにも見えたんですね、良かったぁ~~~。

・・・ふふふ・・・ねぇ、綺麗でしょう。素敵でしょう?」


花々を見て喜ぶ詩乃、その顔には何の憂いも陰りも無かったが。


「私が見たのは景色だけではない・・・気難しそうな眼鏡をかけた壮年の男・若作りな女・・・其方のオゥトゥーンさん・オゥカアアーさん・・・ズィーズィにヴァアヴァの年寄り二人に、丸刈り頭のオゥニィ・・モサモサと毛を生やしたウゥンラーラ・・・達も見えたのだ。」


「えっ!アッシの家族に会ったんですか?不思議だなぁ・・アッシは景色しか思い出していなかったのにねぇ。」


「多分、其方が半分眠っていて、無意識に記憶を呼び戻していたのだろう。」


周囲の花々を見渡したターさんは、酷く申し訳なさそうに。


「数秒間見ただけの、異民族の顔を再現する事は、・・・・・私には出来ないのだ。すまないな。」


詩乃も苦笑いして

「無理もないですねぇ、私だって未だに此処の人の顔を見分ける事が難しいもの。特に平民は似た様な服を着ているし、急に髭なんて生やされると・・まるで別人ですからねぇ。」


機嫌良さげに桜の花びらを手に受けようと、腕を伸ばしている詩乃に、ターさんは酷く辛そうに話を続けた。


「眼鏡をしていた時には、其方の身体と私の意識は完全に同化していた。

其方が体験してきた事は、自らが体験したように・・今も完全に思い出す事が出来る・・。あの時の・・魔術陣に飲み込まれて行く聖女様に握られたいた手の痛さ・・助けを呼んで声の限りに叫んだ喉の痛み・・恐怖に怯え家族の名を必死に呼んでいた其方の気持ちが、胸の奥に巣くってジクジクと痛い。

自分が仕出かした事なのに。今、心が張り裂ける様に・・酷く辛いのだ。」


詩乃は表情を硬くすると、息を飲んで魔術師長を見つめた。


「済まなかった・・・其方を故郷から、あの家族の元から引き離したのは、私の魔術だ・・・。」


『今更かよ・・・知ってるよ、そんな事は・・。』


今までだって、何度も顔を合わせる機会は有ったのに。

王宮の誰からも謝罪などされた事は無かった・・・勝手に紛れ込んだバグとして、粗末に扱われて来た詩乃だった。

・・・本当に、何で今頃・・・?

召喚時に真摯に謝ってくれれば、これ程拗れることも無く、詩乃も一人で悩み苦しむ事も無かっただろうに。


・・・・・・・・でも、こうも思うのだ・・・。


貴族優位のこの世界で、平民に人権など無く、奴隷や人身売買・人攫いが多くいる・・こんな世界で。あちらの人権意識を持ち込んで来ても、とても理解はされないだろうなぁ・・と。

痛みを感じる感性が鈍い人間に、どうして他人の苦しみを共感する事が出来るだろう・・・世界観が違い過ぎるのだ。

戦国時代の人間に現代の基準で人権の尊さを説いても・・それで?とか言われそうなのと同じだ。


『謝って来るだけ、この人はマシなのかもしれない。』


王太子や王妃・王などは立場上、口が裂けても謝りはしないだろう。神殿もプウ達家臣も同じだ・・王族が間違った事などする筈が無いと思い込んでいるしな。




小学校の廊下に、一人立たされて項垂れているような・・銀髪のオッサン。

・・・ウララちゃん~、もう怒る気力も無いんだよ・・・詩乃ちゃんは。


「許す気にはなれませんが・・・。」


ターさんの方がビクッと動いた。


「詰る気にもなれないんです、あれからもう7年近く経ちますから・・・。

でもこれだけは約束して下さい、もう二度と!絶対に!異世界から人を召喚・・人攫いの真似事などしないと。陣は封印して、この世界から無くしてください・・・自分達の不甲斐なさを、余所の世界の者に背をわせる様な事など決してしないと・・・此処で私に誓って下さい。」


「解った、その様にする・・・禁呪として、此処に封印し私の死後には消滅するように設定しよう。」


詩乃は黙って小指を差し出した、ボケッとしているターさんの手を取り、互いの小指を絡ませて<指切げんまん>をした・・・嘘ついたら・・・八つ裂き・張り付け・首チョンパ!

余りに恐ろしい歌詞に、ターさんは愕然としていたが(笑)。



     *****



「シノ・・<春の女神の祭り>の前に、私と結婚しないか?」

「はぃ?」

「この世界はまだまだ女性の地位は低いし権利も弱いのだ、もし今、万が一私の身に何かが起きれば・・」

「万が一・・・何か?」

「魔獣に殺されたり、魔術の発動に失敗した為に、何処かの次元に飛ばされたり・・・。」


『いや~~、ホント有りそうで怖いわ。』


「婚約だけでは弱いのだ、私の持つ権利や財産は実家のバンメトート侯爵家へと移譲されてしまうだろう。それでは其方を守れない、私のすべては其方に譲りたいのだ・・この屋敷を含めた財産のすべてを。其方もこの屋敷を、暮らしを気に入っているのだろう?」


ターさんの大きな手が優しく詩乃の頬を包み込む、


「それに今なら<思考の残滓>で、あちらの世界に一瞬でも繋がるかもしれない。」


胸に抱き込まれる・・・・・あたたかい・・・。


「其方の花嫁姿を見たがっていただろう、ズィーズィとヴァアヴァは。」


髪を優しく撫でられる・・・昔お婆ちゃんに良くして貰った様に。


「シノ・・・私は<愛している>と言う気持ちが良く解らないのだが・・。

其方を傍から離したくはないし、其方が泣くのは見たくはないのだ・・いつでも笑っていて欲しい。其方を抱きしめるとドキドキするし、・・・もっと触れてみたくなる・・・この事象は<愛している>の定義に当てはまると思って良いのだろうか・・・・?」


「・・・・宜しいのではないでしょうか・・・。」


「そうか!シノ・・私は其方を愛している様だ。」


『何この、壊れた未来のAIみたいなのは・・・。』


ターさんは詩乃の頬を両手での包み込むと、顔を寄せて来た・・。

あの~~?


「<愛の告白>の後には、こうするのであろう?」






~~~~何を読ませた~~~~8番目!!!!


後は・・読者様のご想像にお任せします・・・( 一一)。

どこまで読ませた8番目~~~~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ