表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さまざまな短編集

とある家の恋愛事情

作者: にゃのです☆

 いっぺん。死んでみっしゃんせ。

 そんなことを言われたら、死ぬしかないと思うのは私が間違っているだろうか?

 

「そんなことは無いんじゃない?」


 幼馴染の美紀(みき)はそう言う。

 

祥吾(しょうご)の小説だし。主人公の性格は人それぞれでしょ」

「そうだね。小説の主人公って頑張り屋さんだし」


 今は二人して小説の設定を書き上げている最中。

 物語は現代チックでファンタジーを織り交ぜたようなもの。

 主人公は現代人だけど何でも正直に聞いてその通りに行動してしまう。

 ヒロインが異世界から飛ばされてきて主人公をあるべき順路に戻していくというモノ。


「あとは、目標が必要か」

「簡単じゃん。社会に貢献するために主人公は終活(・・)をするで」

「それじゃあ、物語としては終わってるよ……」

「んー。じゃあ、ヒロインがバイトを始めるけどうまく社会貢献できずに主人公からは慣れなきゃいけないとか」

「それも、主人公見捨ててるね」

「もー。難しいんだよ!」


 そう。目的とキャラの設定がかみ合わないのはよくあること。

 今はそんな状況だ。

 でもどうにかして書きたいものだ。


「うーん。ヒロインが来たことによって恋愛にはいくけど、他の行動目標がね」

「ヒロインが主人公に貢ぐ! 祥吾は私に貢げ!」

「ヒモね。って俺は貢がないし!」

「ちぇー」


 いつもこんな感じ。

 俺の部屋に遊びに来て小説の手伝いをしてもらっている。

 他に遊ぶ相手はいないのか?


「でも、祥吾の書く小説は面白いんだけどね」

「ありがと。そう言ってもらえると嬉しい」


 ここからお決まりの恋愛に――とはならない。

 だって、お互いに彼氏彼女はいるのだ。

 これまた、不思議な縁で美紀の妹が俺の彼女で俺の兄貴が美紀の彼氏なのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ