11章①『何度でもリジェネレイテッドな僕らの絆』
***
気がつくと、そこは馬車の中だった。
雨粒が屋根を打つ音が木霊する。
例のエルム草原からの特別便。中にいるのは隣のレイチェル、ミリー、そしてセレスさんにワルターさんの俺たち5人だけ。
誰も何も言葉を発さず、下を向いて俯いている。
それはそうだ。リアンが誘拐されてしまった後の事態なのだから。俺の持つ改変前の記憶よりも深刻なのは当たり前だ。
辻馬車の小窓から見える時計塔の時刻は、
13:35
俺は刻戻りで帰ってきたのだ。この時間に。
そろそろ、郊外の俺達の家に着く筈。そこで俺とレイチェル、ミリーだけになってから話すべきだな……
「御者さん、もう少し早く出来ます? お代は出しますので」
「ちょっとこれが馬の限界でしてな……出来る限りは飛ばしてやすが」
「そうなの。それはすまなかったわね。では、出来得る限りでお願いするわ」
セレスさんが手綱を握る御者に中からそう声を掛けると、御者は馬に一鞭くれる。
ヒヒーン!
馬の嘶きと共に馬車は猛スピードで走り続ける。
そういや、なんか揺れるとは思ったが……よく見ると馬車はとっくに俺達の住む郊外を抜けて中心街へと向かっている。
そうか! 以前の自分の知る過去と違って、今回の俺たちはリアン誘拐の件を憲兵隊にいち早く通報しに皆で向かっているのだ。ヤツらが蒸気船に乗ってしまう前に、と。
となると、馬車の中にずっと皆このままな訳で。
レイチェルと二人きり(ミリーが居たとしても)になる機会は、無い。
こ、これはどうしたものか……
ふと、隣で俯いたまま座っている彼女を見る。
レイチェル……
彼女はジッと顔を伏せたまま。モノクルの奥の瞳の色は下ろした栗色の髪に隠されて分からない。
だが、その頬を静かに一筋の涙が伝い落ちる。
くそッ! 俺は彼女の涙を止めれなかった! なんて無力だったんだ……
ふと、レイチェルが顔を上げた。
俺が見つめていたことに気がついたのだ。
「……ゴメンね。リアンちゃんが大変な時に……でも……これ……アッシュとの絆……壊して……ゴメン……なさい……」
膝の上、ギュッと固く握りしめた拳の中にあるのは恐らく、例の紅玉石。
出来ることなら、その上に自分の手を重ねてやりたい。握りしめてやりたい。
でも、今の俺にはそんなことすらも出来ないのだ。刻戻りで実体の無い俺には。
なんて……無力なんだ、俺は。
思えば、俺はなんて傲慢だったんだろうな。『刻戻り』さえあればなんでも無かったことに出来る、自由に過去を変えられる、なんて。
今の俺には何も出来ない。触れることは出来ても、彼女の手を取ってやることすら出来ない。
今までだってそうだ。
俺だけでは何も出来なかった。レイチェルやバル、ミリー、皆が俺に力を貸してくれたから。だから、過去を変えれたんだ。
大きく深呼吸をする。
俺に出来ること。それは、皆を、レイチェルを信頼することだけだ。
その想いを伝えること、それだけが今の俺に出来ることなのだ!
「レイチェル」
そっと、彼女の名を呼ぶ。静かに涙を流し続ける、俺の大事な妹分へ、と。
「あのネックレス、見た時にな。レイチェルの瞳の色にすごく似合うと思ったんだ……だから、レイチェルが喜んでくれて俺も嬉しかった」
「……え?」
「そして今、レイチェルがそのネックレスが壊れて悲しんでいるのは良くわかる。それは、そのネックレスを俺たちの絆の様に大切に思ってくれてたからだな。そう思ってくれて嬉しかった。……ありがとう」
俺自身の想いを告げる。
聴いているのはレイチェルだけじゃない。反対隣のミリーやセレスさん、ワルターさんまでもが俺の言葉に耳を傾けている。
それでも俺は彼女に伝えたかった。俺の想いを。
「俺を、信じ続けてくれてありがとう」
もう一度、あの時と同じく。
レイチェルにもう一度、でも今度は本当に伝わると信じて、伝えたかった。
「え? ……あ、アッシュ……?」
「レイチェルが信じ続けてくれる限り、俺はお前の『英雄』であり続ける。約束する」
「!! ちょ、ちょっと、アッシュ! こ、こんな所で……」
慌てふためくレイチェル。
そう言われても、もうここでしか——この時間、この刻戻りで戻ってきたこの『過去』でしか——俺の想いは伝えられないのだから。それならば、俺はこの想いをお前に届ける。
俺の言葉を周りの皆も何も言わずに聞いているのだが……ワルターさんは何やら見て見ぬ振りしてるけど、ちゃんと聞いてるのは丸わかりだし。
セレスさんは何やら、ニヤァ、と小悪魔的な笑みを浮かべてるし(この人、本当に司祭なのか、おい)。
で、反対隣のミリーはめっちゃニコニコ100%笑顔してる。
余計な観客が多いのはもう仕方ない、これは。
「俺とレイチェル、俺達二人の絆はこの想いがある限り、絶対に途切れない。絶対に、だ」
例え、その大事なネックレスが千切れてしまおうと、だ。俺たちの絆は途切れない。
それが、俺の伝えたかった事だった。
…………伝わったんだろうか?
見ると、レイチェルは茹で海老の様に顔を真っ赤にして目を丸くしていた。
「そ、それって……アッシュ……うん……ありがと。アッシュの気持ち……とても良くわかった……うん!」
そう言って、レイチェルは微笑んだ。
それはいつもの彼女の笑顔。
ちょっと強気な俺の大事な妹分。
「アッシュなら、うん、アッシュならやり遂げてくれる! リアンちゃんも助けてくれるよね」
「ああ、任せろ。約束する」
そうだ、これがいつものレイチェルだ。
強気で、でも俺に少し甘えたで、しかし誰よりも俺を信じ続けてくれるレイチェル。
俺は彼女の涙を防ぎ、レイチェルの想いを守れたのだ。
そして、俺は肝心の次の一手を彼女に託したのだった。
「良かったね、アシュレイお兄ちゃん、レイチェルお姉ちゃん! これでミリーもやっとひと安心なのですー」
「ヤ、ヤダ……からかわないでよ、ミリー……」
「ふーん……アッシュ君とレイチェルさん、やっぱりそう言うことなのかしら? そのあたりは是非、詳しく聞きたい所よねぇ」
「セレスさんまで!」
何やら馬車の中が騒がしくなって、ワルターさんだけが居心地悪そうにソワソワしている。
……今からリアン救出作戦に向かうんだよなぁ……なんでこんな急に空気が明るくなるんだ?
まぁ、暗く落ち込んだままよりは良いんだろーが。
リーンゴーンリーンゴーン……
再び鐘の音が鳴り響く。馬車の小窓から覗く時計塔はだいぶ近くにまでなっていた。
その文字盤は、
13:50
視界がスローモーションのように、映る中、またしても世界が灰色のモノクロームに染まっていく。
世界が反転していく。
世界が反転。
…………
⭐︎⭐︎⭐︎