表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3・シスコン姉と家族

「おはよう!父上、母上!!」

「おっ、おはよう、ございます…お父様、お母様…」


朝一番。

色違いのドレスに身を包んだフィーアとミューラが、片や元気に、片やオドオドしながら、挨拶をした。

早いことでミューラが公爵邸へ来て一か月が経つ。その間特にこれと言った事件もなく、ノスタルト一家は平和な時を過ごしていた。…まぁ。フィーアは元より、ミューラも完全なシスコンへと変化したが。


「あら、今日も仲がいいわね。おはよう、フィーア、ミューラ」


食前の紅茶を嗜みながら、おっとりと言うのは二人の母―アリアだ。

長く伸びるのはミューラと同じ水色の髪。慈愛に満ちた瞳は二人の娘と同じ瑠璃色(ラピスラズリ)


「うむ。今日も元気なようで何よりだ。おはよう、我が愛しの娘たちよ」


アリアに続き、多くの女性を虜にする美貌をデレデレに蕩かせて挨拶するのは父―エドワード。こちらはフィーアと同じ真紅の髪に、エメラルドの瞳をしている。エドワードは王宮で"騎士団総隊長"を務めているが…今はミューラを迎えるため一か月の休みを貰っているらしい。

まぁ、休みを取った甲斐なく、ミューラが懐いたのはフィーアだったが。


「さぁ、席について。朝食を始めましょう」


そしていつも通り、アリアの一言によって一日が始まる。


**


「それでな!ミューラは、こう言ったんだぞ!」


食後のデザートを食べながら、キラキラとした瞳でフィーアがアリアへ語る。

興味のないことには塩対応のフィーアが、頬を赤く染め、興奮した口調で語るものだから、アリアは可愛くて仕方ない。


「あぁ!!お姉さま!それ以上は言わない約束です!!」


しかしそんなフィーアを…こちらは羞恥で頬を染めた…ミューラが咎めた。


「むぅ、仕方なかったのだ…。ミューラがあまりに可愛かったから…つい」


嫌われてはたまらないと、フィーアは両手を合わせてミューラへ許しを請う。


「もぉう!お姉さまは直ぐにそうおっしゃるんですから!」

「すまん、すまんよ、ミューラ。反省するから許して…な?」

「むぅ、この前もそう言っていましたよ~!」

「いっ、いやぁ~それは……」


何時の間に形成が逆転したのか、頬を膨らませて半目のまま叱るミューラに、フィーアは居心地悪そうに身じろぎした。


「ふふふっ。仲が良いのは嬉しいけど、お父様にも構ってあげてね」

「「あ」」


すっかり忘れていた人物を指摘され、可愛らしい姉妹はそろって机の右端を見た。


「うぅぅぅぅ…別に、別にいいんだ。二人の仲がいい…それで、それで十分だ…うぅぅぅ…」


そこにはべそをかいて泣きながら、拗ねる大の大人…しかも男性…の姿。

見た瞬間に「うっわっっ!」と思ったフィーアは悪くない……多分。


「あー父上?忘れていたわけではないぞ。そ、そうだな…今日も剣の稽古に付き合ってくれるか?」


こういう時のエドワードは構えば治る、と経験上知っているフィーアが主に自分のためにそう尋ねた。


「!!勿論だ!フィーア!お父様に出来ることなら、何でもしてあげるぞ!」


そして、それを聞いた瞬間に元気になるエドワード。

…チョロ過ぎる、と呟いた君。怒らないから手を上げなさい。


「…別に、剣を振れればそれで十分なのだが」

「はぁ…本当にお前らは欲がないなぁ~」

「むっ」


…確かに、言われてみればその通りなのだ。

前世庶民で剣を振れて、まともな生活が出来れば十分なフィーアと、虐げられて生きてきて甘え方や欲を捨て去ってしまったミューラ。

他の令嬢のように、やれ「新しいドレスが欲しい」だの、やれ「宝石が欲しい」だの言ったことがないのだ。


「別にドレスは今あるヤツで十分…というか、ミューラが来た時にお揃いのやつをたくさん買ったし。宝石なんてただの無駄に高い石じゃないか。いらんいらん、そんなもの」

「わ、私も…今で十分、です…」


ばっさりと貴族の筆頭である公爵家の令嬢…しかも溺愛されている…が、言い放った事実に再びエドワードは深いため息をついた。


「はぁぁぁぁ………」

「どっちにしろデビュタントが来たら買うことになるんだ。今は私服を肥やすよりも領地の経営に金を使った方が民のため、将来のためだろ」


溜息をつくエドワードを不可解そうに見て、フィーアは追撃する。

―が。ノスタルト公爵領は、国で一番潤っていると言っても過言ではない。

フィーアが考えた学校に病院、世界規模の商会、他にはない料理店…本来ドレスに消えるはずだったお金を使ってフィーアは領地の改革を進めて来た。そのため世界中のお偉いさんが視察に行き、自国へ持ち帰り真似ることなど日常茶飯事なのだ。


「うぅぅぅぅ…うちの子が大人過ぎて、辛いぃ……アリアぁ~~!」

「はいはい。フィーアは一度決めたら曲げないから、諦めなさいな。…といっても。その口調はそろそろ本当に直させるべきか、悩むところだけれど」

「ひぃ!?そそそそそそ、それでは、父様!中庭で待っているぞ!ご、ごきげんよう!!」


優しい笑顔から覗くアリアの一面に恐怖し、フィーアはそそくさと立ち上がって食堂を出ていった。


「あぁ、お姉さま!待ってください~~」


そして、ミューラもフィーアを追うようにして去っていく。




―まるで嵐が去ったような食堂には、仲の良い夫婦が残されていた。


「よかったわね、エディ。貴方の懸念が外れて」


淹れた手のフルーツティーを一口含みながら、アリアは微笑んだ。


「あぁ…そればかりは本当にほっとしているよ。―だけど」

「えぇ。ミューラが私たちに心を開くのは、もう少し先になりそうね」


声を出さず、首を振るだけだった当初に比べれば大きな進歩だと言えるだろう。

…まぁ、普通に軽口を叩き合うシスコン姉妹には全く敵わないが。


「…はぁ。まさか()()フィーアに先を越されるとは…」

「ふふふ。仕方ないんじゃないかしら。フィーアは男勝りに見えるけど、面倒見がよくてお人良しだから」


それに…あの口調になったのも、私たちのためでしょう?

そう悲し気に…けれども愛おしそうに言うアリアに、エドワードは胸を締め付けられた。


「……分かっているさ。フィーアが良い子だってことくらい。―――ミューラが来て一か月が経つ。そろそろ私も仕事に復帰しなくてはいけない」

「えぇ、分かっているわ。頑張ってくださいね、アナタ」

「アリアぁぁああああああ~~~!!」


今日も今日とて変わらずに妻を溺愛するエドワードを、食堂にいる使用人が微笑まし気に眺めていた。

…そしてアリアは、エドワードを愛おしそうに抱きしめながら「もうすぐかしら」と呟いた。


「父様、遅いです!早く剣を取ってください!!」

「うわぁあああああああああ!?」

「ふふふ。フィーア、食堂で剣を振り回してはダメよ?」

「はいっ、母上!」

「お姉さま~!頑張ってください~~!」

「えっ、そこは父様の応援じゃないの!?」


…今日もノスタルト公爵邸は賑やかだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ