表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〈風鈴の帆〉  作者: ふさふさ
あとがき〜熾火の章〜
25/27

独りぼっちの子供

 失ったもの、その空白に入るのが自由だっておれは思ってる。

 あれからもう十年くらい立っただろうか。

 おれの体は背が伸びて声変わりもして、何よりかなり力が強くなった。

 敵わないと思ってた大人が何だか小さく見えて、年を重ねるだけでこんなに状況が変わるのかと、衝撃を通り越してそれは虚しかった。

 半分くらいになった酒瓶を、手の平で蓋代わりに抑える。それを持ったまま、赤茶色の煉瓦が傍に積み重なる土道をぶらぶらと歩いていていく。

 もうあのぼろ家は取り壊された。その近くにあった川も埋め立てられて、あそこには観光客用の宿泊施設が作られた。おれたちは元いた貧民街を追い出され、また別のところで暮らしていた。とは言っても、貧民街に変わりはない。

 「ねぇ〜、リクぅ!」

 舌ったらずな猫なで声が後ろから聞こえた。後ろを振り向くのも面倒で、ため息まじりに返事をした。

 「なんだよ、サユ。」

 「やだぁ、冷たい〜! せっかく葉巻持ってきてあげたのにぃ!」

 目の前に差し出された葉巻を、むしり取るようにして受け取る。火、そうだ。今は持ってないんだ。

 「あとこれ、今月のお小遣い!」

 金の匂いを感じ、おれはくるりとサユに向き直った。

 栄養不足で茶色になった髪。薄汚れた肌に体臭をごまかすため焚きすぎた香の香りは、貧民街特有の見た目といった感じだ。

 おれはサユからも貰っている『今月のお小遣い』を しっかと掴み、なるべく最上級の笑顔を見せた。

 「いつもわりーなぁ、サユ。」

 「いーの! ねぇ、その代わり……今日は私とデート。ね、いいでしょ?」

 今日は一番稼ぎが良い女にも金が入る日だ、おれは指折り数えて日にちを確認する。

 「駄目だ、今日は上客の日なの。」

 「ええ〜、またあ!? そう言うと思って、せっかく葉巻も付けたのにぃ〜!」

 サユの嘆きを尻目に、遊ぶ金が手に入ったおれは金を数えながら さっさと退散する。これだけあれば、賭けに勝ったら良い金になるだろ。そろそろ野郎たちでも集めて賭けでもすっか。

 酒も煙草も女も知って、盗みを働いたり賭けで稼いだり貢がせたり。運良く良い男に成長したから、貢ぎたがる奴には事欠かない。

 せこせこ働く奴を、無能で苦労するねえと横目で見ながら、おれの日々は過ぎていった。

 こうしていると、あの子供の頃の体験は何だったんだろうという気分になってくる。

 そんなことを考え始めたら、そろそろ盗みだの賭けだのを始めろって言う合図だ。

――もしリコがいたら、盗んだり貢がせたりしてみっともない、自分で働けって止めてたんだろうか。

 さて、何をしようか。旨いもん並べて、皆でぱーっとやるのもいいな。

――リコはあんなもん、食べれなかったな。食わせたらどんな反応したんだろ。きっと、

 「やめろっつってんだろ!」

 堪えきれず、喉から叫びが飛び出した。

 誰もいないこの道で、悲鳴のような声は空に突き抜けるしかない。

 ただただ涙は ぼたぼたと落ちた。

 「なあ、リコ……。おれ、とんだ腐れ外道に落ちちまったよな……。」

 故人に、帰ってくることの無い返事を求めて。

 心の中で思い描く自分の姿は、未だに子供の姿のままだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ