表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

第68話「ポン太の恋わずらい」

 ポン太とコンちゃん、決闘です。

 愛し合う二人は……しかし闘うわけですね。

 ポン太、決闘に勝ったらコンちゃんとデート(結婚?)です。

 ポン太が勝つんでしょうか?

 やっぱりコンちゃんが勝つのかな?


 お豆腐屋さんにおつかいです。

 夕飯のお味噌汁に入れる豆腐をもらうんです。

「あれ……」

 お隣……っても結構離れているんですが……

 お豆腐屋さんは工事中です。

「あの……おばあちゃん、いますか?」

 中に入るとお店は営業中みたいです。

 おばあちゃん、ニコニコしながら、

「あら、あんたかい、今日は何にするかい?」

「お豆腐を……おあげももらえるとうれしいです」

「コンちゃんの機嫌とりかい、あんたも大変だね」

「おあげがあればいいから、簡単かんたん」

 ふふ、今ごろコンちゃん、TV見ながらクシャミしてます。

 鋭いから、帰ったら疑われそう。

「ねぇ、おばあちゃん、お店どうなるの?」

「ああ……改築してんだよ」

「改築?」

「ほら……ちょっとー!」

 おばあちゃんが奥に声をかけると……ポン太とポン吉です。

「二人とも、なにやってるんですか?」

「ボクとポン吉はここに雇われたんです」

 そういえば……ぽんた王国から引っ越す時にそんな事言ってましたね。

 ポン太、わたしからお鍋を受け取るとお豆腐を入れながら、

「これ、ボクが作ったんです」

「ほほう……」

 お鍋とは別に、お皿に冷奴で登場。

 一口……むむ、なかなかです。

「ポン太、上手ですね」

 これにはおばあちゃんが、

「いや、もうじいさんもわたしも、やる事なしだよ」

 笑顔のおばあちゃん。

 褒められてポン太も嬉しそうです。

「ポン吉はなにやってんですか?」

「オレ?」

 言われてポン吉、一度引っ込みます。

 おあげを持って帰ってきました。

「オレ、これ作ってるぜ!」

「なるほど……」

「揚げるの、超楽しい~」

 ふふ、ポン吉もここで労働の喜びを覚えたみたいですね。

 ぽんた王国の時は遊んでばっかりでしたよ。

 おばあちゃん、ポン吉の頭をなでながら、

「今、店をぽんた王国みたいにしているのさ」

「はぁ……藁葺きの?」

「うん……ニンジャ屋敷もやるんだよ」

「ポン太たち、案内やってましたもんね」

 お豆腐屋さん、すごい事になりそうです。

 改築終るの楽しみですね。

 わたしがおあげを食べていると、

「見回りであります」

「わーい、シロ姉~!」

 やってきたシロちゃんに、ポン吉飛びついています。

「ポン吉……本官、今、職務中であります」

「シロ姉、オレをタイホしていいよ」

「では……」

 わ、わたし、シロちゃんを止めます。

 ポン吉の言う「タイホ」はそれとは違うんですよ。

 きっと「一緒にいたい」でしょう。

 それにシロちゃん……「タイホ」の瞬間に目の色変わりました。

 手には銀玉鉄砲なんだもん。

 シロちゃんの「タイホ」は「発砲」です。

 それも「即」「早撃ち」なの。

『ポンちゃん、何をするでありますか!』

『ポン吉はタイホしてもらって、一緒にいたいんですよ』

『撃っていいのかと思ったであります』

『シロちゃん、タイホって発砲じゃないんだよ』

『大抵の犯人は抵抗するに決まっているであります』

『そ、そうかもしれないけど……』

 ポン吉、両手を差し出すのに、シロちゃん手錠かけます。

『「わっぱ」はつまらないであります』

『シロちゃん……』

 シロちゃん、今はミニスカと言えどもポリス姿なんですから、しっかりしてください。

 ポン吉、ニコニコしながら、

「じゃ、シロ姉の家で調書をとるんだよな」

「しょうがないでありますね……本官調書は苦手でありますよ」

 シロちゃんとポン吉、行っちゃいました。

 ポン太が元気のない顔で、

「コン姉はどうしてるんですか?」

「コンちゃん? お店でボンヤリしてるんじゃないかな?」

「こっちには来ないんです?」

「……」

 最近お豆腐のおつかい、わたしばっかりかな。

 コンちゃん、出かけると、いつ帰って来るかわかりません。

 気分屋さんですからね。 

 でも、ポン太がへこんでいるのもかわいそう。

「おばあちゃん」

「なんだい?」

「ポン太、荷物持ちで借りてっていいですか?」

 おばあちゃん、わかってくれたみたいです、うなずいてます。

 ポン太の表情もパッと明るくなりましたよ。

 ま、さっきポン吉も連行されました。

「おばあちゃん、ポン太とポン吉、今日はこっちでごはんしますね」

「おお……なら、もっとお土産持たせるかねぇ」

 おばあちゃん、夕飯のおかずの煮物を鍋一杯分けてくれましたよ。

 わたしとポン吉、お鍋を持って帰還です。


 夕飯はポン太・ポン吉もいて、盛り上がりました。

 お風呂も終ってTVも見て、あっという間に寝る時間。

 レッドとみどりが退場して、店長さんも早めにお休み。

 たまおちゃんとシロちゃんに合わせてポン吉もお布団へ。

 わたし、ポン太、コンちゃん、ミコちゃん残りました。

 なんとなくトランプやってます。七並べ。

「洗濯当番」賭けて勝負しょうぶ!

 コンちゃん不機嫌ですよ。

「誰じゃ、5を止めておるのは!」

 それはわたしです。

 ふふふ、コンちゃんの髪うねってます。

「あの……コン姉」

「なんじゃ、ポン太、おぬしか、5を止めておるのは!」

「いいえ……その……」

「なんじゃ? 今、ここに陰湿なヤツがおるのじゃ」

「もしもボクが勝ったら、デートしてくださいっ!」

 途端にコンちゃんの髪、ウネウネがすごくなります。

「やはりおぬしか……さっさと5を出すのじゃ」

 はて、ポン太が5、持ってるんでしょうか?

 わたし2枚は握ってるんだけど。

 ミコちゃんに視線送ります。

『ミコちゃん5、何枚持ってます?』

『2枚』

『ポン太は持ってませんね』

『ポン太くんは、コンちゃんが好きなのね』

『ですね』

『パスの数もあるから、勝てるんじゃないの?』

 なるほど……だからこのチャンスを活かしてデートの約束ですね。

 コンちゃんもどうせボンヤリしているだけなんだから、デートしたらいいのに。

 村でデートなんて、お散歩するだけですよ。

 コンちゃん、髪をウネウネさせながら、

「ポン太、おぬし、下衆野朗じゃの」

「……」

「わらわの弱みにつけこんで、デートの約束かの?」

 ポン太、9を出します。

 なんとなく繋がりました。

 でも、コンちゃん1回堪えただけで、またピンチみたいです。

 絵札か小さい数字しかなさそう。

「わらわ、5がいいのじゃが……」

 わたしもミコちゃんも出す気ゼロです。

 洗濯当番、賭かってますから。

「ボクが勝ったら、デートしてください」

『ポン太くん、なかなかやるわね』

『ポン太、頭いいもん』

 コンちゃん、パスの「つまようじ」を出しながら、

「卑怯者め……そんな事までしてデートしたいかの」

 わたし、よくわからないんですが……デートくらいしてあげたらいいのに。

「わらわ、そんな卑怯者、嫌いなのじゃ」

「ポン姉はどんな男が好きですか?」

「わらわはこれでも女じゃぞ、わらわよりもたくましい、強い男がいいのじゃ」

「デート……してくれますか?」

「卑怯者は嫌いなのじゃ」

「じゃあ、ボクが勝ったら勝負してくれますか?」

「はぁ?」

「ボクがコン姉と勝負して、勝ったら結婚してくれますか?」

 ポン太、欲張りすぎ。

 デートの約束が結婚になってます。

 見つめ合うコンちゃんとポン太。

「よかろう、勝負して勝ったら結婚してやろう」

『ちょ……コンちゃんいいんですか!』

『ゴット・シールドでへっちゃらなのじゃ』

『インチキじゃないですか~』

『わらわ、雌狐なのでかまわんのじゃ』

 ポン太、カードを出します。

 5……持ってないはず。

 ジョーカーです!

 わたし、カード出さないといけなくなりました。

「なぬっ! ポンがおさえておったのかっ!」

 責める視線が痛いです。

 髪もすごいうねってます。

 結局勝負はポン太が勝ってコンちゃん洗濯当番でした。

 そしてポン太とコンちゃんの決闘も決まったんですよ。


 決闘は駐車場です。

「ポンちゃん、何があるの?」

「店長さん……昨日トランプ勝負でいろいろあって……」

「ふーん、それでポン太くんとコンちゃんが決闘なんだ」

「ですね」

「しかし……コンちゃんはいつも通りだけどポン太くんはなに?」

「それ、私も聞きたかったんだけど」

 お客さんもいないので、ウッドデッキのテーブルにわたし、店長さん、ミコちゃん、レッドで見物してるんですよ。

「ああ、ポン太の格好……ニンジャ屋敷で案内の仕事をしてたから」

「ああ、遠足の……はいはい」

「きゃー、めがねニンジャすてきー!」

 レッド、もうハイテンションでキツネ耳になってます。

 でも、視線の先はシリアスな空気です。

 久しぶりに西部劇決闘モードなの。

「ポン太、来るがよい……」

「コン姉、覚悟っ!」

 ポン太、手裏剣攻撃。

 コンちゃん、後方ジャンプで避け。

「ゴット・アロー」

 うわ、子供相手になんて攻撃。

 って、ポン太、刀を抜いて弾いちゃいました。

 わたしもみんなもびっくりです。

「うむ、ポン太よ、なかなかやるのう!」

「結婚ですから」

「わらわのゴット・アローを弾くとは……どこで修行したのじゃ」

「長老に……」

「ふむ……ただのニンジャ屋敷のアトラクションではなかったようじゃの」

「ボクは……人間を滅ぼすために修行してたんです!」

 うわ、すごい事言ってます。

「長老は人間を滅ぼすように、昔、卑弥呼という方から使命を受けたそうです」

 なるほど……昔、そんな事、あったんですか。

 あれれ、ミコちゃん、真っ青になって立ち上がりました。

 店長さんジト目で、

「ミコちゃん、どーゆー事かな?」

「むむむ昔は人柱にされて恨みの一つもあったんですっ!」

「恨みの一つ」で人類滅亡……ミコちゃんなら可能かも。

「わーん!」

 なんだか久しぶりにミコちゃんの「泣き」。

 走ってお店に……階段上がる足音……押入れにこもったみたい。

 ミコちゃんが行っちゃってる間に、コンちゃんとポン太のバトルはヒートアップ。

 ポン太強いですよ。

 コンちゃん結婚かもしれません。

「ねーねー!」

「レッド、今、いいところだから」

「コン姉、なにやってるの?」

「結婚を賭けて決闘してるんですよ」

「ちょーたのしそー!」

 レッド、行っちゃいました。

 って、輪ゴム銃を持って戻って来ましたよ。

「レッド、それ持ってきちゃダメでしょ」

 輪ゴム銃は封印のアイテムなの。

 でも、お目付けのミコちゃん、押し入れに入ってるからいいのかな?

「ぼくもいく~!」

「あ!」

 わたしと店長さんびっくりです。

 レッド、激戦の中に突入しました。

 コンちゃんの目、レッドに向きます。

 ポン太、刀を振り下ろしました。

 でも、刀はコンちゃんの頭に当る直前に止まっちゃいます。

 ゴット・シールドです。

「むむ……ポン太の勝ちかのう」

 おお、コンちゃん結婚しちゃうのかな?

 やってきたレッドを抱きあげて、

「これ、レッド、危ないではないか」

「ぼくもしょうぶするする~」

「むう……ほれ、勝負してやるかの」

「せなかあわせ、じゅっぽあるいてしょうぶ」

「わかったのじゃ」

 コンちゃん、術で銀玉鉄砲出しました。

 勝負開始。

 わたしも店長さんも、ポン太も勝負を見守ります。

 最後の一歩。

 振り向くレッドとコンちゃん。

 むむ、レッド、早いです。

 はて、コンちゃんが接待なのかな?

 パンッ!

 レッドの額にペイント弾命中。

 倒れるレッド、目を閉じて、

「やられた~」

 ニコニコ顔で死んでます。

 コンちゃん、呆れ顔で近付いて、レッドを起こします。

 額のペイント弾を拭きながら、

「これ、ポン太」

「は、はい……」

「すまぬ……おぬしよりもレッドとデートなのじゃ」

「は、はぁ……」

 ポン太、ポカンとしています。

 コンちゃん、レッドを抱いて、

「これ、レッド、おぬしの方が早かったと思うのじゃが」

「コン姉うてませぬ~」

「レッドもなかなか漢じゃのう」

 ああ、ポン太、崩れ落ちました。

「ポン太、大丈夫?」

「ポン姉……レッドに学びました」

「ほら、元気出して」

「うう……ボクはどうやったらコン姉とデートできるんだろう……」

「かわりにわたしとデートしますか?」

「わーん!」

 泣きながら行っちゃいました。

 あれだけ元気なら大丈夫でしょ。

 わたしの気持ちはグチャグチャですけどね。


「ねぇねぇ、ポン姉!」

「なになに?」

「オレ、アニキみたいにシロ姉とデートしたい」

 今度はポン吉とシロちゃんが決闘です。

 しかし……デートの約束にいつも「決闘」ばっかですね~


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ