表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

第66話「レッドの1日」

 店長さんが走ってきます。

 タキシード店長さんです。

 はわわ、わたし、ウエディングドレスですよ。

 見回せば、なんだか天使も舞っています。

 こ、これはいよいよ結婚ですね。


「ポンちゃんっ!」

「はい?」

 店長さんが走ってきます。

 なにかな?

 むむ、いつもと格好、ちがいますね。

 タキシード店長さんです。

「ポンちゃんっ!」

「はい?」

 はわわ、わたし、ウエディングドレスですよ。

 見回せば、なんだか天使も舞っています。

 こ、これはいよいよ結婚ですね。

「ポンちゃん、好きだっ!」

「店長さん、わたしもっ!」

「さぁ、目を閉じてっ!」

「は、はいっ!」

 目、閉じました。

 ドッキドキだよ。

 店長さんの手、わたしの肩を握ってるっ!

 店長さんの体、胸と胸でふれているっ!

 店長さんの息、すぐ近くで感じられますっ!

 目、閉じてたってわかるんだからっ!

「チュウチュウ!」

「!!」

「チュウチュウ!」

 ああ……もう「夢」ってわかっちゃいました。

 目、開けるまでもないですよ。

 キスしてるのは…

 ほーら、目を開けたらレッドです。

「チュウチュウ!」

「レッド……」

「チュウチュウ!」

 キスしてるレッドの頭、つかまえます。

「レッド、なにやってんですか!」

「おめざのキッス~」

「レッドはキツネさんですよね?」

「は~い」

 レッド、まだわたしにキスしようとしてます。

「チュウチュウいうのはネズミさんですよ」

「あはは~」

「それに……女の子の唇に安々とキスしちゃダメなんですよ」

「おんなのことはだれ?」

 そーれ、レッドのこめかみ、グリグリしちゃいます。

「レッドはわたしの事、好きですか?」

「すきすき~」

「結婚しますか?」

「えー!」

 それ、こめかみグリグリ。

 レッド、もだえてます。

 痛いんだか嬉しいんだか。

「チョップ」効いてないみたいだから「こめかみグリグリ」なんだけど……

「しっぽブラーン」がいいかもしれません。今はポン吉専用だけどね。

「あ、レッド……」

「なになに~」

「コンちゃんが寝てますよ」

「?」

「ほら、お目覚めのキッスを!」

 レッド、頬染め&モジモジしながら、

「はずかしい~」

 わたしの時ははずかしくない……んですね。

 むー!


「ミコちゃんも?」

「みんなキスされたんじゃないのかしら」

「どうしてお目覚めのキスなんか……」

「TVじゃないの……最近アメリカのドラマ見てるから」

 そんな事を話しながら、朝食の後片付けです。

「そうそう、今日の配達、いいかしら?」

「うん……どこ?」

 ミコちゃんの持ってきたのは学校用のバスケットです。

 朝から学校? 老人ホームじゃないのかな?

「いいのよ、学校にお願い」

「朝からですか? 給食用はゆっくりでも……」

 わたし、この間まで「ぽんた王国」でそば屋の娘だったけど……

 パン屋さんの仕事を忘れたわけじゃないんですよ。

「ポンちゃん帰って来たから、みんなにお知らせも兼ねてね」

「なるほど……」

「あと……レッドちゃんのお目覚めキッスで気付かなかった?」

「は?」

「最近、生傷絶えないのよ……いじめられてないかしら」

 そ、それはないんじゃないのかなぁ~

 村の学校、イジメはないと思うんだけど。

「どっちかというと……かわいがられてると思うよ」

「でもね……」

「ミコちゃん行けばいいのに」

「わたし、レッドちゃんの事ならモンスターペアレントになれそうだから」

「ミコちゃんレッドにぞっこんだもんね」

「それにね……今日から……」

 足音が迫ってきます。

 一人はレッド……足音軽い。

 もう一人分、足音来ました。こっちも軽い。

 見ればレッドとみどりがいます。

 みどり……ランドセル背負ってますよ。

『みどりちゃん、学校に行くから、今日はポンちゃん付き添いで』

『なるほど……それで』

『レッドと一緒だけど……不安だろうからね』

『わたしもタヌキだし』

 さて、バスケットを持ってみどりの前。

「さ、学校行こう」

 わたしが差し出した手、みどりはじっと見つめてます。

 そっと手を重ねて、にぎってきました。

「ふん、一緒に行ってあげるんだから!」

 それはわたしの台詞じゃないかな?

「案内させてあげるんだから!」

 みどり、こーゆーキャラみたいです。

 おでこ広くて、眼鏡をしてて……委員長顔です。

「ほら、早くしなさいよ!」

 むむ、生意気ですね。

 その広いおでこにデコピンお見舞いした~い。

「ポン姉~、はやくはやく~」

 振り向けばレッド、わたしのしっぽをモフモフしながらピョンピョンしてます。

「手、繋いで行くんですよ……」

「どうやって?」

 そうだ、片手はみどりとつないでます。

 もう片方はバスケットでふさがってます。

「モフモ~フ!」

 くっ!

 朝のキスといい、レッドにやられっぱなしです。


 学校には熟女の村長さんです。

「ポンちゃんおはよう」

「おはようございます」

「うふふ、やっぱりパン屋さんがお似合いね」

「どうも……」

 わたし、村長さんジト目しながら、

「ぽんた王国の時も助けてほしかったです」

 村長さん微笑みながら顔を寄せてきます。

『今日、来てもらったのは解ってるのよね?』

『ミコちゃんから聞いてます……みどりですよね?』

『そこまで解ってるならいいわ……今日一日付き添ってあげてね』

 わたしと村長さん、みどりとレッドを見ます。

 レッド、ニコニコ顔でみどりの手を握ってます。

 みどりが眼鏡だから、レッドは嬉しいんでしょうね。

 問題のみどり……緊張してますね。

 ちょっと震えているみたい。

 そんなみどりの視線の先……吉田先生です。

 髭面で、初対面だとこわいかもしれません。

「おはようございます」

 職員室のドアが開いて元気な女の子の声。

「ポンちゃん、パン屋さん復帰おめでとう」

「千代ちゃん、ありがとう」

「新入生を案内するので来たんだけど……」

 わたし、目で合図。

 千代ちゃんウィンクで返してきました。

 即、みどりの手を握って、

「はじめまして」

「ははははじめまして!」

「わたしは千代子……千代って呼んでね」

「ち、ちよ……」

「名前は?」

 って、レッド割り込みです。

「ちよちゃ~、レッド、けのいろがあかいからレッド」

「レッドちゃん、おはよう」

 千代ちゃん、レッドをだっこしてみどりを見てます。

「名前は?」

「みどり……」

「みどりちゃんは、ポンちゃんの妹?」

「ううん」

「よかったね、ポンちゃんの妹じゃなくて」

 カチン!

「千代ちゃんっ! なにっ! それっ!」

 千代ちゃん、みどりとレッドを連れてさっさと行っちゃいます。

 一瞬ちらっとこっち見ましたよ。

 笑ってます。

 ああ、でも、みどりも笑って一緒に行っちゃいました。

 仲良くなる作戦だったのかな。

 でも、後でチョップしないと気が済まないかも。

「千代ちゃんも眼鏡だから、仲良くなれたのかしら」

「ですね、千代ちゃんしっかりしてそーだから」

「ポンちゃん、必要ないかしら?」

「ああ、その事なんですけど……」

「?」

「レッド、生傷絶えないそうです」

「?」

「ミコちゃんがイジメを心配してます」

「ここの子がイジメは……ちょっと考えにくいわね」

 わたしもそー思うんです。

 あ、でもでも!

 わたし、吉田先生の所に行きます。

 吉田先生、朝で生気のない顔で新聞眺めてます。

 どことなく朝のコンちゃんと似てるかな。

「吉田先生、レッドをイジメてないですか?」

 ああ、吉田先生ズッコケてます。違うみたい。


 そんなわけで、一日学校を保護者参観です。

 みどりは千代ちゃんにべったりでOKみたいだから、レッドを追いましょう。

 イジメはないと思うけど、生傷絶えないのは事実だからね。

 午前中半分は教室でお絵描きです。

 残り半分……まず校長室に移動しておにぎりタイム。

 それから算数とひらがなの勉強。

 またまた教室に戻って給食を食べたら……また村長さん来ましたよ。

「レッドはこれからおやすみ」

「村長さん、どこに?」

 保健室のベットで寝ちゃいましたよ。

 最初は寝たくなさそうでしたが、絵本読んでもらってるうちに急速潜航です。

 村長さんレッドの寝顔にニコニコしながら、

「最初預かってくれって相談あったときどうしようかと思ったけど……」

「思ったけど?」

「今はあと2~3人は幼稚園コース大丈夫な気がするわ」


 で、レッドの「おねむ」が終ったら、午後は老人ホームです。

 結局レッドが怪我するような事なかったですね。

「はて、どーして生傷が?」

 村長さんも首を傾げて、

「でも、確かに怪我してるわよね」

 わたし達の心配も知らないでレッドが、

「きょうはポン姉といっしょでした~」

「ですね、結婚したくなった?」

「え~!」

 ほーら、こめかみグリグリです。

 さて、帰ると……レッド、わたしの服引っ張りますよ。

「なんですか?」

「どっちぼーる、いっていい?」

「はいはい、行ってらっしゃい」

「わーい」

 じゃ、わたし一人で帰るとしますか。

 レッドは千代ちゃんが送ってくれるでしょ。

 って……ドッチボールなんですが……

 レッドが行ってから、なんか空気が変わりました。わたしでもわかる!

 普段はすごい勢いで往復するボール。

 でも、レッドに投げるときは「ゆっくり」「やさしく」ですよ。

 むむむ、出来るな、村の子供達。

 子供のくせに接待ドッチかよ!

「あ……」

 声がもれちゃいます。

 村長さんも一緒です。

「そ、村長さん、あれはどーすれば?」

「ドッチだめって、言えないわよね……」

 敵が投げた!

 ヘロヘロボールはレッドの前でバウンドです。

 ワンバンボールは当ってもノーカンだからへっちゃら。

 レッド、ボールをキャッチです。

 な、なんでわざわざ後ろに転がるんですか。

 ほこりまみれで立ち上がって、

「きょうれつ~」

 ど、どこが!

 変に格好つけなくていいのに。

「村長さん、どう注意したらいいんでしょう?」

「飽きるまでやらせるしかないんじゃない?」

 じゃ、原因もわかったから帰るとしますか。

「ちょっとアンター!」

「あ、みどり……すっかり忘れてた」

「な、なんですって!」

 怒ってわたしの服、引っ張りながら、

「アンタ、なんでいなくなっちゃうのよ!」

「……」

「今日は一緒にいてあげるって言ったのに!」

 ちょっと目、涙ぐんでるかな?

 なんで千代ちゃんいないのかなぁ。

 ちょっと面倒くさいです。

 あ、千代ちゃん、靴箱の所からこっちをチラ見してますよ。

 わざとやってるな。

「なんで一緒にいないのよ!」

「はいはい、ごめんゴメン」

 わたしが差し出した手、握ってきます。

「バカバカ、どこ行ってるのよモウ!」

 半ベソで強がんないでください。

「みどり……学校楽しかったですか?」

「うん……楽しかった」

「よかったね」

「うん」


「きゃーっ!」

「みどり、どーしたの?」

「ててて敵ーっ!」

 叫んでから、気を失っちゃいました。

 いきなりなんなんでしょうね?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ