表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

事件解決後、生徒会長はお嬢様に決意表明する。

『もしもし、煌斗さん。どうなさいましたか。珍しいですね。』


電話口からはいつもの精練された声。一度デジタルデータに変換されても彼女のその上品さは損なわれていなかった。


「メーミちゃん。僕はもっと雲雀と話をしてみようと思う。」


『いえ。今も十分話しかけていると思いますわよ。ストーカーと勘違いされるくらいには』


俺の決意を聞いた芽李美の反応は冷たいものだった。


「やっぱりストーカーはいけないことだったんだね。」


『今さら気づきましたのっ!?』本気で驚いていた。


「いやあ兄として妹ともっとface-to-faceの会話をしたほうがいいと思うんだよ。」


『いままでどのような会話をされてきたのですか、あなたは』呆れていた。


「あはは。…大切な事は目を見て離さないとね。」


そう。そうしないと彼女はいつまでたっても『エムちゃん』のままなのだ。


『……そもそもどうしてそのような話を急にされたのです?』


「少し、事件を解決していてね。」


『なんですそれは。もしかして煌斗さん、まだ学校にいますの?』


「うん。これでようやく帰れるよ。」


『もう!何かあったならわたくしを呼んでもらわないと困ります!』


なぜか彼女は突然怒り出した。


「いやいや。別に生徒会の関係でなにかあったわけではないし、それにメーミちゃんはもう帰っちゃった後だったしね。」


 まあ結果的には生徒会も深くかかわっていたのだが。というかすべての始まりは我が生徒会会計のイレギュラーな行動が発端だった。


『それでもです。私は副会長。あなたを補佐する役目があります。』


さすが責任感の強い彼女といったところだろうか。俺が仕事で残る時も決まって彼女は先に帰ろうとしなかった。


「そうか。じゃあ今度何かあったらメーミちゃんを頼ってもいいのかな?」


できるだけ優しく呟く。


『あ、は、はい。その…い、いつでも頼ってください。』


今度は一転取り乱していた。どうしたのだろう?


「ありがとう。それじゃあ僕もそろそろ帰ることにするよ。」


『ええ、そうした方がいいでしょう。今日は雲雀さんが夕食を作ると言っていましたわよ。煌斗さんが久しぶりに早く帰ってくるから張り切っているみたいでしたわ。』


「な、ななななな、それは本当か!?」


『わっ。いきなり大きな声を出さないでください。ええ。だから早く帰ってあげてください。』


「そ、そ、そうだね。よ、よしそうしよう。」




俺は電話を切り、直ぐに誰もいない生徒会室を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ