表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/110

第94話「外典:創造者たちの第一歩」

興味を持って覗いていただきまして、ありがとうございます。

作品ナンバー3。

ゆっくり投稿していきたいと思います。

眩い光の洪水が収まったとき、彼らの足元には――確かに大地があった。


湿り気を帯びた草の匂い。

どこまでも澄みきった青空。

遠くで風にたなびく樹々と、小鳥のさえずり。


「……ここが、“記録の外側”?」


リオン=カーディアがぽつりと呟いた。


「空気が……生きてる」


シア=ファルネウスが胸に手を当て、目を細める。


彼らが立っていたのは、まるで「神話のはじまり」のような、原初の世界だった。

都市も遺跡もない。

ただ無垢な自然が、すべてを包んでいる。


「完全に、情報構成が変わってる。ここは……既存の世界構造を持たない領域だ」


ゼイン=コードが周囲をスキャンしながら、低く言った。


「……じゃあ、“ここ”って……新しい世界ってこと?」


エリン=グレイスの問いに応えるように、突如、空間が波打つ。


 


《記録番号:∞(無限)》


《領域名:ナディア=オリジン》


《現在の観測者資格:解除》


《創造者コードへの移行を確認》


「ようこそ、“創造者たち”」


その声は、どこか懐かしく、そして深淵を覗くような音色だった。

現れたのは、白銀の外套を羽織った一人の青年――ヴェア=コード。


彼は、悠真にだけ視線を向ける。


「君たちは、輪廻の枷から抜け出した。第三周期は、もはや君たちに干渉しない」


「……ってことは、俺たちの選択が正しかったってことか?」


リオンの問いに、ヴェアは小さく首を振った。


「正しさなど存在しない。君たちが“今”を選び、“固定”を選択した。ただそれだけのことだ」


「じゃあ、俺たちはこれから何をすれば――」


言いかけた悠真に、ヴェアは静かに手を差し出す。


「君たちの前にあるのは、“何もない世界”だ。敵も、運命も、決まった結末もない」


「だが――創造者とは、“望む未来を描き出す者”を意味する」


 


その言葉と同時に、空が裂けた。


雷のような閃光とともに、空間の向こうから「何か」が現れる。

黒い霧。無数の眼。無秩序に歪む構造体。


「っ、敵意だ。あれは……存在の拒絶を表す概念兵器――“アンチノミア”!」


ゼインの声に反応し、仲間たちが身構える。


「“記録の外側”だからって、全部が綺麗な世界ってわけじゃなさそうね……」


シアが懐から魔導短剣を抜いた。


「創造とは、常に“崩壊”と隣り合わせだ。だが、その脅威にすら“意味”を与えるのが君たちの役割――“創造者”の責務だ」


ヴェアが言い終えると同時に、巨大な影が彼らの目前に迫る。


「来るぞ!!」


悠真が叫ぶ。


 


《ラグナ・リリス、接続再起動》


《魔導核再調整完了。エーリカより通達》


《“記録外戦闘モード”に移行します》


空から降りてきたのは――あの“魔導潜水艦”だった。


漆黒の機体が、異空間を破って現れると、音もなく彼らの背後に着陸した。


《お待たせしました、艦長。こちらは、何度でもあなたと共に在ります》


「……エーリカ」


悠真の胸に、確かな決意が宿る。


 


彼らは、記録を離れた。


そして今、新たな世界で――“創造”の戦いが始まろうとしていた。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

過去の2作品も、興味がありましたら覗いてやってください~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ