表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/110

第7話「エリュシオン海溝への航海と影潜む魔導艦」

興味を持って覗いていただきまして、ありがとうございます。

作品ナンバー3。

ゆっくり投稿していきたいと思います。

ラグナ・リリスの船体が、静かに深海へと沈んでいく。

悠真は司令室の主席に座り、初めて“艦長席”としての重みを感じていた。


《現在、セレディア湾より南方1,200キロ、エリュシオン海溝への航行を開始します》


エーリカの冷静な声が艦内に響く。

だがその言葉の裏に、警戒の色が滲んでいた。


「……未確認艦影の追跡状況は?」


《敵艦と思われる魔導艦の航跡を継続検出中。進路は我々と同一方向。距離およそ230キロ先行》


「まるで……案内してるみたいね」


エリンが不安げに呟く。

ヴァルトの言葉が脳裏に蘇る——“第二の艦”。


「AI、その艦の出力データは?」


《断片的ながら検出。推定全長180メルト、ラグナ・リリスよりやや小型。だが……魔力出力は、我々と同等》


「同等……? それってつまり——」


《同型艦、もしくは後継機の可能性が高いです》


「なるほど。まるで影がこちらを誘ってるみたいだな」


悠真は息を整え、ハンドルに手をかける。


「進行方向維持。追跡を継続する。必要があれば、こちらから先に動く」


その時、艦内の通信回線に不自然な混線が走った。

エーリカの声が一瞬だけ揺らぎ、別の声が割り込んでくる。


《——きこえるか、ラグナ・リリス》


低く、しかしはっきりとした男の声。


《“観測者”よ。お前たちは我らが門を開いた。ならば……“裁きの海”へと至れ》


「……!」


エリンが震える声で呟いた。


「いまの、誰……?」


「通信源は!?」


《……特定不能。だが……艦内の一部システムに、外部からの魔導干渉が確認されました》


「ハッキング……みたいなものか?」


《はい。極めて高度な古代言語の魔導構文が使用されています》


悠真は立ち上がり、司令室のスクリーンに浮かび上がる海底マップを凝視した。


「座標に到達する前に、何かが仕掛けてくる気がするな……」


「それでも、行くのよね?」


エリンが問いかける。


「ああ。止まったら、きっとこの先にある“真実”は消えてしまう気がする」


ふたりは目を合わせ、小さく頷き合った。


数時間後——


ラグナ・リリスは、ついにエリュシオン海溝の縁へ到達した。


目の前に広がるのは、黒に染まりきった闇。

海底の亀裂はまるで巨大な裂け目のように地平を貫いており、そこから微かに発せられる魔力の鼓動が、艦の装甲すら震わせていた。


《深度限界に近づいています。これより潜航モードを“深淵対応仕様”に切り替えます》


艦体が変形し、魔力を集中して耐圧構造を強化していく。

その過程で艦内の照明が落ち、わずかな赤い光だけが残された。


「まるで……棺桶の中みたいね」


エリンの言葉に、悠真は小さく笑った。


「でも、動いてる。まだ……俺たちは、生きてる」


その瞬間——


《警告:前方より魔導砲による狙撃波を検知! 回避行動を!》


「ちっ、やっぱりきたか!」


悠真は咄嗟に指示を飛ばす。


「緊急回避! 機体を左旋回10度! 同時に迎撃魔導弾発射!」


艦が傾き、衝撃と共に魔導弾が放たれる。

前方の暗闇で、一瞬だけ光が閃いた——敵艦の影が、はっきりと姿を見せた。


《識別成功——艦名:アーク・ネメシス。魔導潜水艦。未登録艦。》


「アーク・ネメシス……」


《接続要求あり。通信を開きます》


「……応答しろ。こちら、ラグナ・リリス艦長・悠真。所属不明艦、目的を明かせ」


数秒の沈黙ののち、通信が開いた。


《やはり……君が“ラグナの継承者”か》


画面に現れたのは、銀髪の少年だった。

歳は悠真と同じくらいに見えるが、どこか人間離れした冷たい気配を纏っていた。


《僕はリアン。アーク・ネメシスの管理者。そして——“正統の艦長”だ》


「正統……?」


リアンは感情を見せずに告げた。


《君は選ばれし者ではない。ただの“乱数”。この世界に再び災いを招く存在だ》


「……!」


悠真は、静かに怒りを抑えながら言った。


「それが君の判断なら、俺はそれを覆すまでだ。——この艦と共に」


リアンは僅かに微笑んだ。


《ならば、試すといい。この“深淵”で、君がどれほどの存在かを》


次の瞬間、通信は遮断され、敵艦が完全に姿を消す。


《敵艦、再びステルスモードに移行。攻撃態勢に入る可能性あり》


「この海域での戦闘か……だったら、受けて立つ」


悠真は前を見据えた。


「エリン、艦内全セクションに戦闘配置を伝えてくれ」


「了解。……でも、無茶はしないで」


「しないよ。……君が、隣にいてくれる限りはな」


エリンが一瞬だけ目を見開き、しかしすぐに小さく笑った。


「じゃあ、安心して戦えるわね」


“深淵”の闇に、ふたつの影が交差しようとしていた。

ラグナ・リリス vs アーク・ネメシス——

最初の戦火が、いま灯ろうとしていた。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

過去の2作品も、興味がありましたら覗いてやってください~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ