表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/110

第5話「未来視をする仮面の少女」

興味を持って覗いていただきまして、ありがとうございます。

作品ナンバー3。

ゆっくり投稿していきたいと思います。

「……ここが、王都セレディア」


悠真は思わず息を呑んだ。

白い城壁に囲まれた都市は、遠くからでも荘厳な美しさを放っていた。

街道を行き交う馬車、石畳に映る日差し、そして中央にそびえる純白の王城。

まるで絵本の中に迷い込んだような幻想的な風景だった。


「驚いた? でも、外観に騙されちゃダメ。あそこには権力、陰謀、そして……秘密が渦巻いてるわ」


エリンが表情を引き締める。


ふたりは街の南門をくぐり、人混みに紛れてセレディアへと足を踏み入れた。


「まずは情報収集ね。王宮のアーカイブに入るには、正規の身分証か、特例許可が必要になる」


エリンは一枚の地図を取り出し、指差す。


「ここ、〈賢者の書庫〉って場所に向かいましょう。歴史学者や記録官たちが集まる施設で、表向きは民間の学術機関。だけど、裏では王城に匹敵する量の文献が眠ってるって噂」


「じゃあ、禁書に書かれてた“第二の艦”の情報も、そこに?」


「可能性はあるわ」


ふたりは街の大通りを抜け、王都中心部へと向かった。


途中、露店が並ぶ賑やかな通りで、ふいに少女の声がした。


「——旅人さん、あたしの手相術、見ていきませんか?」


振り返ると、仮面をつけた少女が、白いテントの中からこちらを見ていた。


「手相? こういうのって、だいたい当たらないんじゃ……」


「当たらなかったら、料金はいただきません。……でも、あなたは特別」


不思議な声だった。

静かで、優しくて、でもどこか、心を覗き込まれるような感覚。


エリンが警戒する中、悠真は思わずその言葉に引かれ、テントへと入った。


少女は淡い紫のローブに身を包み、顔の半分を仮面で隠していた。

露わになっている口元は、どこか寂しげに笑っている。


「あなたは、“海の門を越えし者”。……異界の記憶と、力を宿す者」


「——!」


悠真は思わず手を引っ込めそうになったが、少女は続ける。


「“鍵持ち”として選ばれたあなたが、今、封じられた戦いに踏み込もうとしている。……ラグナ・リリスの導きに従えば、第二の艦は必ず目覚めるわ」


「なぜそれを知ってる……?」


少女は微笑んだ。


「わたしの役目は“伝える”こと。未来を変えるために、あなたに伝言を——」


そのとき、外で叫び声が上がった。


「“仮面の占い師”だ! 捕えろ!」


衛兵の怒鳴り声とともに、数人の兵が駆け込んでくる。


「この街では非認可の未来視は禁止だ! 貴様、また禁術を!」


少女は一瞬だけ悠真を見て、口元で囁く。


「また会いましょう。“艦長”——」


そして、光が弾ける。


次の瞬間、少女は煙とともに姿を消していた。


「消えた……!?」


「悠真、早く! 衛兵がこっちに気づいた!」


ふたりは慌てて人混みに紛れ、路地裏へと駆け込んだ。


夕暮れ時、ようやく追っ手を撒いたふたりは、裏通りの石階段を上りながら息を整えていた。


「今の子……いったい何者だったの?」


「分からない。でも、“艦長”って……確かに言った。俺がそうなるって、どうして……」


考える暇もなく、彼の肩に何かが乗った。


「……それ、また光ってるわ」


悠真の手の甲。

そこには、ラグナ・リリス起動時と同じ紋章が浮かび上がっていた。

まるで、次の“鍵”が近づいていることを示すかのように。


その夜。

ふたりは書庫の裏手にある宿屋に潜みながら、入念な計画を立てていた。


「明日の夜、“賢者の書庫”に潜入するわ。正面からは無理。裏口と地下通路を使う」


「わかった。でもエリン、危険だったら——」


「……悠真、覚えておいて。あなたは、ひとりじゃない。わたしがいる。ラグナ・リリスがある。だから……恐れずに、進んで」


その声に、不思議と胸が熱くなる。


この世界に来て、まだ日は浅い。

でも確かに、彼はここに“居場所”を得ていた。


——いや、まだ得ようとしている最中なのかもしれない。


「ありがとう、エリン」


「ふふ。照れるわね」


仄かに灯るランプの明かりの下、ふたりは静かに明日の作戦に備えた。


外では、王都の夜がゆっくりと深まっていく。


だがその中心部——王宮の地下では、何者かがひとつの封印を解除していた。


「……いずれ、全てが目覚める。第二の艦も、“深淵”も——」


仮面の少女が囁いた謎は、まだほんの一端にすぎなかった。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

過去の2作品も、興味がありましたら覗いてやってください~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ