表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/110

第100話「世界の更新」

興味を持って覗いていただきまして、ありがとうございます。

作品ナンバー3。

ゆっくり投稿していきたいと思います。

光に包まれていたはずの意識が、ゆっくりと輪郭を取り戻す。


肌に触れる風、遠くに聞こえる潮騒、そして――誰かの呼ぶ声。


 


「……結城、起きろ。朝だぞ」


 


その声に、悠真は目を開けた。


そこは――海辺の漁村だった。


だがそれは、彼がかつて釣りをしていた“現実の世界”ではない。

それでいて、確かに見覚えのある情景だった。


 


「……ここは……?」


起き上がった悠真は、手を見下ろす。

確かに身体はある。

傷もなく、機械の義手でもなかった。


まるで、すべてが“元に戻った”かのようだった。


 


「やっと起きたわね」


背後から聞こえたその声に、悠真は振り返る。


 


「エリン……!」


 


エリン=グレイス。

確かに、そこにいた。

彼女の瞳は記憶を保っていた――そう、以前と同じく、“すべて”を知る者の目だった。


 


「ここは“選びなおされた世界”――《Genesis Protocol》の成功後に構築された新たな時空領域よ」


 


「成功……したのか……!」


悠真の胸に、こみ上げてくる安堵と実感。


だが、喜ぶにはまだ早かった。


エリンが静かに告げる。


 


「一部の記憶と存在は再定義されたけど、すべてが完全に元通りというわけではないの。私たちだけが、真の“更新”の記憶を持ってここに存在している……おそらく、“外部意志”としての資格を得たから」


 


「他の皆は……?」


 


その言葉と同時に、村の港から誰かの声が聞こえた。


 


「おーい、悠真ー! 網の修理手伝ってくれよー!」


 


見るとそこには、ゼイン=コードが――いや、村の青年として“再定義”されたゼインが、笑って手を振っていた。


シア=ファルネウスもその隣にいた。

リオン=カーディアも、アレク=ヴァン=ルードも――

皆、それぞれの“新しい人生”を歩んでいるようだった。


 


「記憶は?」


「部分的には残っているみたい。でも……“思い出したくない記憶”として、深層に沈んでるの。選ばなかった道として、彼らの心のどこかに残ってる……」


 


悠真は海を見つめる。


穏やかで、平和な世界。


だが――それは、ただの幸福では終わらない。


 


「エーリカは……?」


 


「艦はまだ存在している。ただし、封印された状態で、この世界の“深部”に沈められている。アクセスするには、再び我々自身が“起動者”としての覚悟を示す必要があるわ」


 


悠真は立ち上がる。


この世界が平穏に見えるならば、それだけで終わらせるべきではない。


彼らは“選ばされた”のではない。

“選び直した”のだ。


 


「それじゃあ……もう一度、“艦”に乗ろう」

「選ばれたのが俺たちなら、今度は――俺たちが“物語”を選ぶ番だ」


 


エリンは微笑んだ。


 


「ええ。世界を、守るためじゃない。未来を、創るために」


 


――そのとき、彼らの背後で、海の底から一筋の青い光が立ち上った。


“ラグナ・リリス”が再起動しようとしていた。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

過去の2作品も、興味がありましたら覗いてやってください~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ