表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/21

第9話 服部さんの証言


「この子達は本当に幽霊なんだね……」


 あの後、俺は服部さんに経緯を説明した。最初は半信半疑だったものの、実際に貞代や佳代に服部さんを空中浮遊させたり、締め落とさせたら納得してくれた。

 だが信じて貰うためとはいえ、少しやり過ぎたか?

 なんかさっきよりげっそりとしている気が……。服部さんは疲れ切った様子で項垂れる。


「まさかこんな非科学的なことが起きるとは思わなかったよ」


「信じられないでしょうけど、本当なんですよ」


『私達、殺されたんです。このマンションの地下に埋められてて、それで地縛霊に……』


「なるほどねぇ若いのに大変な……え? ここの地下に遺体あるの? マジで?」


『はい、私たちと違って自我のない娘も合わせると……10人くらいですかね?』


「ちょ、ちょっと待ってくれ! 同じ場所に埋められてるってことはだよ、君たちは……同じ相手に殺されたってことかい?」


『そうですけど?』


 顔面蒼白になった服部さんが絶句するが、それも当然だ。いきなり自分の住んでいる場所で、10人も殺されて埋められていたと知れば誰だって驚く。



「あの、言いにくいんですが……最近、誰かが地下に入ったりとかそういうことはありませんでしたか?」


『うーん、そもそもこのマンションに地下ってなかった気がするんだけど……』


「地下ピットってのがあるんですよ。だいたい一階の共用廊下に床蓋があって、その中に高さ2mくらいのスペースがあるんです」


「ほぉ……それは知らなかったな。ん……?」


 貞代の言葉に、顎に手を当てて考え込む服部さん。どうやら何かを思い出しそうな様子だ。頼む、何か手がかりだけでも思い出してくれ!貞代も同じ気持ちだったのか、服部さんに縋りつく。


『何か知ってるんですね!? お願いします、どんな小さなことでもいいんです!』


「ひぃっ!? ちょ、ちょっと待って! 思い出す前におじさんの心臓が止まっちゃうぅ!」



 どうやら服部さんは貞代たちの事が怖いようで、顔面蒼白になって震え出す。

 まぁ一般人はこんなもんだよな。俺は貞代を服部さんから引きはがして間に入ると、服部さんはほっと胸をなで下ろす。



「ありがとう、鳥塚君。ええと確か……一年くらい前に……」


「心当たりがありますか?」


「うん、仕事が終わって帰る時にエレベーターが混んでいてさ、階段を使ったんだ。その時、管理人室のそばに大家さんがいてね。大きな荷物を肩に担いで床蓋に入ろうとしていたんだ。下水のメンテナンスって言ってたけど……」



 怪しいなそいつ。絶対嘘だろ。

 そもそもにメンテナンスにそこまでの大荷物が必要とは思えない。



「その大家ってどんな人なんです? 名前とか分かりますか?」


「あぁ、大家……たしか葛森さんっていう人でさ。親父さんが不動産の社長でね、二十代後半の少しチャラい人だよ。特に怪しい感じはしなかったなぁ。あくまで俺の印象だけど……」


「ふむ……」


 俺はスマホを取り出し、服部さんの証言をメモしていく。今のところ大家の葛森とかいう奴が怪しいな。まずはその葛森とか言う男を当たってみるか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ