ep 4 迷宮
「さて生きてたのは幸運として」
右手と左手に道。どちらかが入り口と繋がっているはずだがさっぱりだ。流石にアイテムが乏し過ぎるこの状況で攻略できるほど甘いものとは思ってない。
故に全力で脱出を測るがそれだとタイムロスになるので極力アイテム回収や経験値を得たい。本来は地図を得てから探索に掛かる場所だろうから順番が滅茶苦茶だ。
ただロストデイズの世界は上層と下層に分かれていて上から落ちて一気にダンジョンの階層に落ちるのはよくあるのだそうだ。
なので超絶特殊プレイを引いたってわけではないよう。
TIPに書いてあったのを今見つけた。ってよりダンジョンに落ちたからこいつが追加されたっぽい。
休憩はやっぱなし。戦闘もあったし迷宮に入ったこともあってテンションがぶち上がってしまった。
武器が初期武器と投擲しかないけどまあやるしかないと俺は大好きな漫画理論に従って右を進む。
左を人が選びやすいからこそ課題を多く置かれるというあれだ。まぁ本来は真っ直ぐ来る道だしランダム生成なので絶対ここでは関係ないけど。
◇◇◇
例えMMOじゃなくてもVRゲーは開発に多額の資金が掛かる。そのため開発者は転用しやすい迷宮を好みガチだ。無いゲームは殆どないんじゃないってくらい採用されている。
何が言いたいのかっていうとシステムは似ていてるものが多く、慣れていて共有されやすいテクを知ってるてことだ。俺は壁につけて耳を澄ます。
ゲームによるが音で大型か小型だけでなく位置まで把握できたりする。ロストデイズでも使用可能のようだ。
「小型……4体はきっついな。釣るか」
ボックスから取り出した石を投げてキャッチして手で遊ぶ。物陰から潜んで覗き見れば四体の骸骨兵。装備を見る限り苦しいかも知れない。
一匹だけ引っ張れればワンチャンだが──
「いけ」
投擲が通るかどうかも確かめるために狙いすまして頭部を狙う。ガンっと命中したが弾かれた。しかも一斉にこっちを振り向いた。高レベル帯、二回りほど上の相手と判断。逃げに転じる。残念だがここでのレベリングは厳しそうだ。
仮に倒せてもアホほど時間を要するはずだ。流石に効率が悪い。
追って来る骸骨を撒きつつ別ルート入って極力戦わない選択をとる。出口までの間にボス部屋があったら詰みそうだ。ないことを祈るしかない。
「あー糞……あのエルフめー」
中々上手く行かないものだ。サウス何とかのせいで完全に崩れたと悪態をつく俺だったがあるものを発見し気力が回復した。
「宝箱!!」
木製のため恐らく一番レアリティは低いもののロストデイズでの初ボックスだ。
「ミミックとか出たら怒るからな。採用されてるか知らんけど」
ドキドキしつつ軽く蹴って中身チェック。
「おお」
普通に武器とカードが三枚。
≪ウッドスタッフを手に入れました≫
≪フレアショットの魔法札を三枚手に入れました≫
─────────────────────────────────
ウッドスタッフ 木製の杖 魔力的効果はない
フレアショット×3 魔法カード 低級の火魔法を放てる 消費すると消滅
─────────────────────────────────
ウッドスタッフは初期武器の方が攻撃力が高いし魔力ナシなのでゴミっぽい。ただ素材に使えたり強化で化ける可能性もあるので一応アイテムボックスにつっこんでおく。
そして獲得したことでTIPSが開かれたがこのゲームの魔法は珍しく消費式のようだ。まぁ武器もぶっ壊れてたしローグライクっていったらそういうものだよなと納得。こうやって武器や魔法を手に入れて強化してゆくのが醍醐味なんだろう。
経験測だけどこの手のアイテムは取っておかずにさっさと消費して経験値に変えておいた方がいい。フェーズが進んで敵が強くなれば使い物にならなくなるので宝の持ち腐れになってしまう。
特にVRでは軌道を見ておかないとどれほど強力でも当たらないってオチも多いし。
ってわけで魔法威力を確かめる意味でもあの骸兵を的にする。一匹が良かったが見つからず仕方なく最初の4体にぶっ放すことを俺は決めたのだった。
────────────────────────────────────
掲示板
【PANDRABOX】LOSTDAYS ロストデイズ Lv14
345:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
アイテム拾えるようになってきてから糞面白くなってきた
346:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
分かる。バランスがいい。流石ワールドローグの生みの親
フォレストライト様
367:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
あ”ー調子よかったのに死んだああ 最初からキチ―
387:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
最終Waveまで行って死んだら発狂しそう
391:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
迷宮発見
398:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
迷宮は塔型、洞窟型、拠点型が今のところ出てる情報
402:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
おまえら拠点型入るのはやめとけ 多分、一番難度高い
囲まれたわ
406:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
荒鷹落ちたか
408:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
荒鷹を信じろ
415:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
後衛と前衛揃ったらエグすぎ 敵AIやべえ
421:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
アホみたいに上手い海外ニキにやられて萎えた
434:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
>>421
大人しくシングルやっとけ
439:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
武器壊れるのきっつい エリクサー症候群だから
使えない
445:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
メッキがあるのだぞ それで長持ちする ただwaveや歩数距離で魔物が強
化と共にアイテムも強化されるみたいだから序盤はさっさと使って経験値
に変えるべきかも
468:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
あーVRの迷宮はやっぱ滾る
474:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
敵モンスで罠見えないのはズルくね
485:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
迷宮はアイテム準備して入らんとマジで詰む
後、通った道はマッピングしないと迷う
488:名無し@ワールドローガー員22XX/01/11(月)
マップ広すぎ 果てしなすぎる 乗り物欲しいわ