表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/90

第12話「州都の陰謀(後編)」

本日は2回、更新しています。

今日はじめてお越しの方は、第11話からお読みください。






 ──紫州の屋敷で──




「州候代理も、なかなか思い通りに動いてはくれないものだな」


 ここは紫州の州都にある屋敷。

 州候代理が『自由にお使いください』といって貸してくれたものだ。

 蒼錬将呉(そうれんしょうご)は、ここを紫州(ししゅう)常宿(じょうしゅく)にしていた。


 屋敷にいるのは、腹心の部下と、その部下が(やと)った者たちだ。

 ここでの話が外に漏れる心配はない。

 たとえ相手が、紫州候代理であっても。


「こちらを警戒しての策か、自然な反応か。どちらにしても、楽はできないな」


 蒼錬将呉は、困ったような顔で、


「紫州の歴史について調べたかったのだがな。蔵書(ぞうしょ)を読もうとしたら断られた。やり方がまずかったようだ。策士には向かないな、私は」

「ですが州候代理(しゅうこうだいり)は紫堂杏樹を、鬼門へと追放したのでしょう?」


 側に控えていた少女が訊ねる。

 着ているのは執事服(しつじふく)だ。

 手にしているのは紙の束。

 将呉が紫州と関わるようになってからのことを、すべて記録しているらしい。


 そんな部下を見ながら、将呉は、


「ああ。予定通り……というよりも、沙緒里どのの望み通りにな。州候代理どのは、娘に頭が上がらないらしい」

「事がうまく進めば、将呉(しょうご)さまはいずれ、紫堂杏樹と会うことになります」

「そうだな。沙緒里どのを利用するかたちになってしまうが」


 将呉は参謀の少女から視線を逸らし、腕組みをした。


「沙緒里どのには悪いことをしている。わかってはいるのだ。だが、利用できるものはする。機会を逃すのは愚か者──これが、代々の錬州候(れんしゅうこう)の方針だからな」

「はい」

「父は杏樹どのの父君を警戒していた。あの方は優秀だ。その上、紫州には謎が多い。隣の州の主としては、傀儡(かいらい)が州候になってくれた方が有り難い」

「そして追放された紫堂杏樹を、錬州(こちら)の側に取り込むのでしょう?」

「取り込みたいものだな。彼女なら、紫州の歴史を知っているかもしれぬ」

「失われた州について、ですね」

「そうだ。その手がかりは、この紫州にある」


 この国には、8つの州と、8人の州候が存在している。

 その中心にあるのが、皇帝の住む煌都(こうと)だ。


 だが、一説によれば、元々は9つの州があったらしい。

 その州は強力な霊獣を所有していたが、いつの間にか消えてしまった。

 おそらく、他州に併合されたのだろう。


 その記録を将呉の父が見つけたのは、2年前。

 とある村に立ち寄って、古文書を見つけたのがきっかけだった。


 将呉の父は『初代皇帝も恐れた霊獣』という文章に興味を持った。


 皇帝と、皇帝が従える霊獣は、国内最強と言われる。

 また、皇帝の部下たちも強力な者が(そろ)っている。


 さらに呪術を操る陰陽師(おんみょうじ)巫女衆(みこしゅう)。陰謀を操る軍師たち。

 すべてが皇帝のためにある。


 もちろん、将呉の父も皇帝に逆らうつもりはない。

 しかし、対抗手段は手にしておきたい。


 皇帝と煌都(こうと)が持つ力が、いつ錬州に向けられるかわからないからだ。

 特に恐ろしいのは、煌都から来る絡め手だ。


「州候代理は、煌都の巫女衆から、妻を(めと)ったのでしたね」


 ふと気づいたように、参謀の少女は言った。


「奥方はすでに亡くなられているようですが、煌都(こうと)との繋がりは保っているようです」

「それにしても、煌都の巫女衆を妻にするとは勇気のある方だ。私にはとても無理だな」

「普通に考えれば、名誉なことでしょう」

「……どうだろうな」


 少女の言葉に、将呉は苦笑いを返す。


「いずれにせよ、沙緒里どのは巫女衆の血を引いている。人脈もある。行動力にも長けている。なにごともなければ、州候代理の良い後継者になるだろうよ」

「なにごともなければ、ですね」

「嫌な言い方をするなよ。わが参謀、師乃葉(しのは)

「失礼いたしました」


 師乃葉と呼ばれた少女は、一礼した。

 彼女だけは、州候や将呉(しょうご)への立礼(りつれい)が許されている。

 椅子に座った将呉を見下ろすことになっても、とがめられることはない。


 それは将呉(しょうご)錬州候(れんしゅうこう)だけが知る、彼女の出自によるものだ。


「今回の件について、将呉さまが責任を感じることはございません」


 参謀、師乃葉は胸に手を当てて、宣言した。


「沙緒里さまに呪術書(じゅじゅつしょ)を渡すことをお(すす)めしたのは、わたしです。すべての責任はわたしにあります」

「そうすると決めたのは私だ。背負うな。師乃葉よ」


 将呉は肩をすくめてみせた。


「で、沙緒里どのは実行したと思うか。あの呪術を」

「あの方の性格からすれば、間違いなく」

「ならば、良い結果を待つとしよう」


 そう言って将呉は、師乃葉の手を取った。


「……この地には慣れたか? 紫州は気温が低い。温かくしておけ」

「初夏です。なんともありませんよ」

「お前がいてくれなければ困る。師乃葉」


 将呉は、優しい声で、


錬州候(れんしゅうこう)の一族は、利益優先(りえきゆうせん)で動くように教育されている。お前がいなかったら……私は、利益のために部下を犠牲にするようになっていただろう。お前を部下にできたことを幸運に思うよ。師乃葉」

「もったいないお言葉です」

「……副堂の沙緒里どのには、悪いことをしている」


 将呉は、ぼんやりとつぶやいた。


「あの方を(めと)ることはない。父もおそらく、そう考えているだろう」

「ご主君の意図は錬州(れんしゅう)の序列を上げることと、煌都への対抗策を得ることでしょう」

「ああ。父は(・・)そうだろうな(・・・・・・)

「……将呉さま」

「私にはわからぬよ。副堂勇作どのと沙緒里どのの気持ちが。なぜ州候のような不自由な立場を望まれるのだろう。むしろ、追放された杏樹どのがうらやましいよ」

「ですが紫堂杏樹は、こちら側に取り込まねばなりません」

「ああ。だから、これは個人的な感情だよ。安心しろ。お前にしか話さぬ」


 将呉は苦笑した。

 それから師乃葉の手を引き、自分の隣に座らせる。

 すぐ側にいる参謀の顔を見ながら、彼は、


「私はまだ州候ではない。父の意思には従うさ。誰もが認める錬州候(れんしゅうこう)嫡子(ちゃくし)として、今のところはな」


 皮肉っぽい口調で、そんなことをつぶやいたのだった。




次回、第13話は、明日の夕方くらいに更新する予定です。


このお話を気に入ってくださった方、「続きが読みたい」と思ってくださった方は、ブックマークや、広告の下にある評価をよろしくお願いします。更新のはげみになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版「追放された最強の護衛忍者は、巫女姫の加護で安定した第二の人生を送ります」の2巻は、2023年4月14日発売です!

【画像をクリックすると書籍情報のページに移動します】

i716984


新作、はじめました。
「天下の大悪人に転生した少年、人たらしの大英雄になる -傾国の美少女たちと、英雄軍団を作ります-」
https://ncode.syosetu.com/n1462ie/
中華風ゲームの悪役に転生した少年が、破滅フラグを回避しながら大英雄になるお話です。
こちらもあわせて、よろしくお願いします!

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ