表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Genesis of Deicide  作者: キキ
第一章 語られぬ者たちの序列/Lexical-Hierarchy
4/60

ゼロよりも低き存在

「お前さ、何でここにいんの? 定義拒否者って、普通……退学処分じゃね?」


そこは“教室”というより“収容区”と呼ぶべき空間だった。

階層都市エデン・ロジスの地下、B-23区画。

《ケイオス・レイズ》の最底辺に位置する、コード未登録者用の補習棟。


天井には割れかけた演算光源が点滅し、壁は半透明のモノリス構造に歪んだ神性演算痕を刻んでいた。


ナオ=ミカドは、その空間の片隅で、静かに息をしていた。


「おい見ろよ、あれ……コードなしの奴だ」

「“NO-SYNC”って、マジで存在してんのか……」

「昨日の演習、あいつのせいで演算盤バグったんだってな」


声は小さく、だが確実に届いていた。

悪意というより、“理解できないもの”に対する本能的な拒絶。

視線は交わらず、空気だけがナオを避けていた。


授業が始まる。


「本日は演算構文の基礎課題。

自身の存在を理文構文で定義せよ」


教師の声は感情を欠いていた。おそらくAI教師の投影だ。

生徒たちは端末を開き、自身の“定義構文”を書き出していく。


【コード:Z5G-θ122/定義:重力歪曲権限】

【自己構文:この身に触れる全てを湾曲させる】


光の演算盤に浮かび上がる無数の“自己定義”。

それは生徒の“存在証明”であり、この学園において最も重要な通貨だった。


ナオは、自分の端末を開いた。……応答しない。

画面は空白のまま、構文領域がすら立ち上がらない。


【ERROR:コード適応値未登録】

【定義フィールド:アクセス不能】


周囲の光が、まるでナオを避けるように滲んだ。


『当然だ。君には、定義するための“座標”すら存在しない』


あの声が、再び内側から響いてきた。

“誰か”ではなく、“自分の内なる何か”。

低く、鋭く、静かな余熱を孕んだ声。


『構文とは、語られし者の枠。君は、語る者として設計された』

『だから演算システムは、君に“答え”を提示できない』


「ふざけるな……じゃあ、俺は何なんだよ……」

「ただの失敗作か? それとも、……存在しちゃいけないのか……?」


『違う。“世界が語れないから、定義されない”だけだ』


休憩時間。

ナオは演算端末を離れ、演習棟の廊下を歩く。

光は曇り、空気は濁り、存在ごと輪郭が曖昧になる。


そんなナオに、ひとりの少年が近づいた。


「おい、君……ナオ=ミカド、だよな?」


振り返る。

黒髪、神経質そうな目元。

エルヴィン・グレイ――階層上位から“転落”してきたと噂の問題児。


「お前、ホントに“何もできない”のか?」


「…………」


「俺、昨日の演習……一瞬だけ構文崩壊したんだよ」

「攻撃魔法の定義式が書き換え不能になって、視界ノイズが走った」

「周囲の誰にも再現できない現象だった。……でも、その時、お前がいた」


沈黙。

エルヴィンは目を細めた。


「なあ――お前、本当に“ただのバグ”なのか?」



授業後、ナオは廃棄された演算ルームへ立ち寄る。

誰もいない静寂の中で、彼は再び視る。


空間の歪み。理の揺らぎ。

演算記録すら書き換わる“存在の痕跡”。


【ログ:不整合/存在定義:書き換え中】

【構文領域:観測不能(Z-E-R-O)】

【データソース:“ミカド”】


「ミカド……? それが、俺の……」


『君は思い出すだろう。“神が語っていた時代”の終わりを』


「…………誰だ、お前は」


『いずれ、君が語り直す。その時、すべてが始まる』


その夜。

学寮の端末に、一通の通知が届いていた。


【通知:被験者“NO-SYNC”に対する存在再定義試験実施】

【場所:中央塔《エクス=レクス》】

【時刻:明朝・第七階層構文帯】

【判定基準:存在を証明するか、削除されるか】


ナオは通知を読み終えると、短く笑った。

諦めに似た静けさの奥に、“微かに灯った熱”があった。



——そして、“ゼロよりも低い存在”が、初めて“何かを証明しよう”としていた。


最後まで読んでくださりありがとうございます。

次回も頑張って書いていくのでよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ