表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
465/563

464.夢の楽園の後味

本日で魔導具師ダリヤ、書籍発売から5年となりました。

応援とお付き合いに心より感謝申し上げます!

ここからも物語の続きに励んで参りますので、どうぞよろしくお願いします。

 楽しい祝宴ほど早く終わる。

 そんなふうに言われるものだが、通常なら二次会ももう終わる時間、黒鍋はいまだにぎやかだった。

 一階の手洗いに行く途中、ドリノは何度も祝いの言葉をかけられる。


 ファビオラがあまり食べていなかったようだからと、サミュエルが二階のテーブルに温かい料理を追加で出してくれた。

 そして、客達には珍しい酒やミニサイズの罠パイ――何個かに一個、とても甘い物ととても辛い物が交じるそれが勧められている。


 ダリヤが唐辛子多めの牛ひき肉炒めを引き当てて涙目となり、ヴォルフが代わって食べていた。

 当然のような受け渡しを、周囲が生暖かい目で見守っている。


 挨拶回りの途中、ファビオラがそっと教えてくれた。

 ヴォルフの衿とダリヤのスカートの裾の、金の刺繍。

 細い鎖に連なる小花が咲くように見えるそれは、『金鎖きんぐさり』という植物を模した意匠だという。

 花言葉は、『相思相愛』。


 ダリヤの方は貸衣装だと聞いたが、見事にそろっているあたり、服飾師ルチアの努力が偲ばれる。

 残念ながら、あまり報われていないようだが。


 ドリノとしては、黒髪の友の背中をばんばん叩いて伝えたくなったが――

 あの二人も思い出を重ね、落ち着くときに落ち着くだろう、今夜はそう思えた。


「ドリノ」


 階上に戻ろうとすると、聞き慣れた声に呼び止められた。

 魔物討伐部隊の先輩であり、隊長の補佐も務めるジスモンドだ。

 シルクシャツに黒茶のベストとトラウザーズは、彼も貴族であることを感じさせる品の良さだった。


「おめでとう。私にも祝いの酒をがせてくれないか?」


 一階の端、誰もついていないテーブルの前、ジスモンドは立ったままで言う。

 二つそろったグラスは、まるで自分を待っていたかのよう。

 ドリノはありがたく受けることにした。


「ありがとうございます、ジスモンド様」


 グラスにワインを注ぎ、それぞれが手に持つ。

 周囲の喧噪に混じり、低い声が向けられた。


「ドリノ。以前、私はお前に、『いずれ夢は醒める』、そう言ったことがあるな」

「そうでしたか、ちょっと記憶になく――」


 ドリノは笑って返す。

 本当は覚えている。

 遠征先で彼に言われた、『花街は夢の街だ。夢はいずれ醒める』、と。

 それは悪意ではない。自分を心配してのことだとわかっている。


 そして、夢は醒めなかった。

 いや、今、ファビオラと共に過ごす毎日は、夢のように幸せだ。


 ジスモンドは黒茶の目でドリノを見つめた後、その場で目礼した。


「あの日の発言を、撤回の上、お詫びする。貴殿は夢を叶えられた」

「ジスモンド様……」

「ドリノの、いや、お二人のこれからの幸せを祈らせてくれ」

「ありがとうございます。俺は――これからも幸せな夢を叶え続けるよう、頑張ります」


 グラスを打ち合わせる音が高く上がる。

 澄んだ響きの中、ドリノはこの誓いをずっと忘れまいと思った。



 ・・・・・・・



 ドリノとグラスを干したジスモンドは、グラートのいる三階に戻る。

 あるじにしては珍しく、飲み過ぎて酔いが回ったと、最奥の壁に寄りかかっていた。


 自分の代わりにグラートについてくれた隊員に礼を言い、もう少し飲んでくるよう勧める。

 『ドリノへ二杯目を注いできます』、彼はそう笑って階下へ向かった。


 テーブルに目を向けると、さかなの横、封を切っていない瓶が載っていた。

 飾りのない白いラベルには、赤い文字で『夢の楽園』。

 その味はジスモンドも覚えている。

 鮮やかな赤だが、香りもコクも少なめの、安いワインだ。


 高等学院、花街通いの一時期、グラートはこのワインに氷を入れ、水のように飲んでいた。

 恋人に教わった飲み方だと、笑顔でこればかり。

 自分も勧められ、同じように飲んだこともある。


 だが、ジスモンドがその思い出を口にすることはない。

 初めて見るような表情かおを作り、ラベルを読んだ。


「『夢の楽園』ですか、いい名前のワインですね」

「そうだな」


 グラートは瓶を手にすると、自らそのコルクを抜き始める。

 ジスモンドは勧められるがままに隣に座り、背中を壁に預けた。


「これで一安心ひとあんしんですね」


 自分がついそう言うと、あるじは浅くうなずいた。

 ドリノに面倒事が起こったら、グラートが手を伸ばす予定だった。


 だが、先に腕を伸ばして囲い込んだのは年嵩としかさの新人騎士――魔物討伐部隊の大先輩達である。

 昔のように、『準備が足らん! 取りかかりが遅い!』

 そう叱責されてもおかしくなさそうだ。


「妻の父はグッドウィン男爵、身元保証人はドラーツィ元侯爵と現侯爵か。なかなかの布陣だな」

「羽虫も全力で逃げるでしょう」


 むしろ、これで口や手を出せる者がいるなら、その家と名を知りたい。

 話が回らぬほどの無能か、命知らずの愚か者だろう。


 ジスモンドはグラートのグラスに赤を満たす。

 その後、己のグラスに注ごうとし、剣ダコとペンダコのある手に奪われた。

 グラートはジスモンドに酌をしながら、左手のグラスで口元を隠す。


「虫もネズミも寄らせんさ。もし腕が足りぬときは、弟に強めの忌避きひ剤を用意してもらおう」

「弟君のため息が聞こえてきそうですよ」

「大丈夫だ。私のわがままには慣れているからな」


 ワインを口にした後、その朱の目がまぶしげに細められた。

 視線の先は階段。

 階下から響く笑い声、その中央にいる紺髪の新郎と金髪の新婦が見えているのだと、確かにわかった。


「――叶えられなかった男が、叶えた男を祝うぐらい、見逃してくれ」


 ひとり言めいたささやきに答えず、ジスモンドはグラスを傾ける。

 夢の楽園の後味は、舌に少しだけ苦かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
所々出てくる回想回… 心に染みます。 良くも悪くも、人生を振り返って観る。 必要な事。…なのかも知れませんね。
[気になる点] みけにゃんこさん え?!やらないもん?! コロナ流行ってからはないけど、その前までは普通にやってたな 自分も友達も
[良い点] 五周年おめでとうございます [一言] ドリノに手を出したら、恐らく黒犬のお兄様と保証人のお孫さんも黙ってないのでしょうね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ