表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/561

123.鶏の唐揚げと年上の男友達

 二階に上がると、ダリヤが黒いTシャツを手にしていた。以前、ヴォルフが借りたことのある服だ。


「ヴォルフ、できればこれ着てください。そのままだと強盗に襲われたみたいです」

「ありがとう。さっきはすまない」

「悪かった、ダリヤちゃん。ちょっとふざけすぎた」

「もう、ヴォルフもマルチェラさんも、服が破けるまでやらなくてもいいじゃないですか……」


 怒りから心配に切り替わった声に、申し訳なさがつのる。

 なんと言って謝罪するかを考えていると、マルチェラがうなずいた。


「そうだな、どうせなら、上は全部脱いでやるべきだった」

「……マルチェラさん」

「ねえ、いっそ二人とも脱いで、満足するまで組み手する? それなら、お酒と椅子持って、ダリヤと一緒に庭で観戦するわ」

「しないわよ! 先にこれ並べてて、お料理仕上げてくる!」


 イルマに取り皿とカトラリーの束を押し渡し、ダリヤは台所に行ってしまう。早足の背中に、声をかけそびれた。


「ダリヤが怒ってる……」

「ちょっとからかいすぎたな。ダリヤちゃん、イルマの家の猫みたいになってる」

「猫?」

「ああ、イルマの実家の猫。昔、俺見て、キシャーって言ってた頃の顔が、さっきのダリヤちゃんそっくり」


 ひどい言われようだが、少しだけ納得もする。普段と違っていて、ちょっと近づけない。

 下手をすると、追加でみっちり怒られるか、冷えた笑顔で距離をおかれそうだ。どちらも全力で避けたい。


「うちの猫、昔はマルチェラを避けてたのよね。その頃のマルチェラ、王都と外の行き来で、薬草箱を運んでたから」

「猫避けの匂いがついてた、仕方ないだろ。ま、今はまっ先に俺のとこにくるけどな」

「マルチェラ、ご機嫌取りがうまくなったわよね」


 ヴォルフはマルチェラに期待を向けた。

 もしかしたら、ダリヤの機嫌を直す参考になるかもしれない。


「ご機嫌取りって、どんな方法?」

「好物を食わせ、よさげなところをとことんなで回す。おすすめは、耳のつけ根と首回りと背中」

「そう……」


 まるで参考にできない方法に、鈍く頭痛がした。




 ダリヤが最初の皿を運んでくると、全員で手伝い、台所とテーブルを行き来する。

 ヴォルフはエールやワインを準備し、バケツに氷を入れて運んだ。


「ヴォルフ、マルチェラさん、乾杯前にポーションを飲んでください。腕のアザ、ひどいです」


 全員がテーブルにそろうと、ダリヤがテーブルの上、ポーションの瓶をおいた。


「平気だって、このくらい。怪我のうちには入らねえよ」

「たいしたことは……いや、マルチェラさん、おとなしく半分ずつ飲もう」

「いや、高いだろ、それ」

「もっと高くつく前に飲んだ方がいいと思う。今回は顔合わせ記念で俺が出すから、そのうちに酒でもおごって」

「……わかった」


 自分たちを凝視する緑の目が、ちょっとばかり怖い。

 ここで断ったら、酒と料理を前に、こんこんと諭されそうな気がする。

 斜め向かいのダリヤの視線に、マルチェラも納得したようだ。


「わかった。今回は甘えさせてもらう。今度おごる」

「じゃ、これは半分もらうよ」


 ヴォルフがグラスに手をかけると、イルマが手近な小皿を持った。


「ちょっと待って、ヴォルフさん、少しだけここにポーションをちょうだい」

「イルマさん、どこか怪我した?」

「あたしじゃないわ。ダリヤ、さっき階段でコケてたわよね。手の平みせて」

「……平気」


 ダリヤはきまり悪そうに目をそらしたが、イルマはかまうことなく、その手をとった。


「はい、手開いて。たいしたことはないわね」


 指先にポーションをつけ、ダリヤの手の平をおさえる。

 少しばかりしみたらしい。一瞬、緑の目を細めた彼女は、アルコールでもないのに、手の平に息を吹きかけている。


「次、膝。絶対すりむいてるでしょ? スカートの裾あげて……あ、男性陣はそっち向いてポーション飲んで」

「あいよ」

「はい」


 素直に背を向け、マルチェラと共にポーションを飲んだ。

 後ろでは、ポーションが膝にしみたらしいダリヤの、微妙な悲鳴が上がっていた。なんともかわいそうだ。

 

「すごいな、ポーションって! 足が一気に痛くなくなった」


 ポーションを一気飲みした男が、感嘆の声を上げた。

 自分の腕を見れば、アザがゆっくりと消えていく。意識しなかったが、足の鈍痛もきっぱり消えた。


「マルチェラさん、ポーションが効いたってことは、やっぱり怪我してたんじゃない」

「階段落ちのダリヤちゃんも復活しただろ?」

「ねえ、私は冗談で言ってるんじゃないわよ?」

「ダリヤー、ダリヤー、そのへんにしてー。マルチェラはどうしようもないし、エールがぬるくなるから」

「俺の奥さんは、俺に首ったけじゃなかったのか?」

「ダリヤの食事の前に優先されるほどのことが、今あって?」

「ああ、それはないね」


 ヴォルフもきっぱりと同意した。


 わざとうなだれるマルチェラを無視し、イルマが自分に笑いかける。

 ダリヤと同じく、ただ自分という個を見るまなざしに、ヴォルフはひどく安堵した。


 その後、ようやく四人での乾杯にすすんだ。



「エールはヴォルフ、フルーツはマルチェラさん、サンドイッチはイルマからです。冷やし野菜は、マヨネーズとドレッシングがあるので、いい方で。こっちの皿は軽く塩漬けしてますから」


 たっぷりの氷を敷いた皿の上、冷えたキュウリやミニトマト、ゆでたブロッコリーや人参などが一口大に切られていた。その隣の皿には、大根とナスが薄く切られて並んでいる。

 その他にも厚みのあるサンドイッチ、色とりどりのカットフルーツ、クラーケンの魚醤焼き、チーズの盛り合わせなどもある。

 だが、真ん中の一番大きな皿は、空いたままだった。


「じゃ、二度揚げしてくる」

「あたしも手伝う?」

「大丈夫、すぐ戻るわ」


 にこりと笑ったダリヤが、再び台所に消えた。

 ヴォルフはその後ろ姿を見送り、グラスを空ける。黒エールは冷たくそれなりにうまいのだが、どうも落ち着かない。


「ヴォルフさん、大丈夫よ。すぐ来るから」

「俺もなにか手伝えればいいんだけど」

「後片付けでいいんじゃないかしら」


 イルマは笑って答えたが、後で今までもヴォルフが皿洗いをしていると聞き、固まることになった。


「お待ちどおさま」


 数分後、ダリヤがまだ油の音のする大皿を持ってきた。


「鶏の唐揚げです。味は二種類あるので、食べてみて、好きな方をどうぞ」


 鶏の唐揚げは、食堂にも居酒屋にもあるメニューで、とりたてて珍しくはない。

 だが、そのスパイシーな香りと少し強めに揚げられたらしい色合いに、口内がうるむ。


 勧められるがままにフォークを刺し、口に運んだ。


「あ、今日はしっかり歯を磨いてください。ニンニクは容赦なく使いましたんで」


 彼女の声を聞きながら、おいしさを逃がさないよう、一口で噛みしめる。

 衣がさくりと音を立てて、唇に熱い。

 ニンニクとショウガのいい風味の後、うまみの濃い肉汁がたっぷりとあふれてきた。その熱に少し慌てて咀嚼すれば、少し塩が濃いと感じた味はちょうどよくまとまる。


 唐揚げをゆっくり味わって飲み込んだ後は、自然と黒エールに手が伸びる。

 酒を喉に流し込めば、肉の味と脂は消え、爽やかな苦みを口に新しく感じる。エールの味までも引き立つのは、なんとも面白い。


「またこれだよ、絶対連鎖だよ……」


 隣で黒エールを空ける男の言葉に、強く納得した。


 もう一山の鶏の唐揚げは、最初のものより一段茶色い。

 やや焦げ気味なのか、そう思いつつ口にして、柔らかさと甘みに驚いた。肉汁の多さは一緒だが、こちらはまったく違う味だ。

 長く咀嚼して飲み込めば、ふわりと甘く残る味に、エールがひどく合う。


 唐揚げは多いと口飽きすることがあったのだが、この二種類に黒エールは、止まりそうにない。


「ダリヤ、こっちの下味って、何?」

「ハチミツと魚醤、ほんの少しレモン。冷めてもおいしいからお弁当にもいいわよ」

「後でレシピくれる?」

「いいわよ。後で書くわね」


 少ない会話を交わしつつ、唐揚げはたちまちになくなっていく。

 空いた皿を見て、赤髪の女は満足そうに笑った。


「もっと食べられそう? まだあるから揚げてくるわ」

「ダリヤ、大好きー!」

「お願いしていいか? 今度、イキのいい鶏を庭に届けるから」

「やめて、飼わないわよ」


 マルチェラ夫婦の軽口に応えるダリヤが微笑ましいが、わずかにひっかかるものがあった。


「俺もぜひお願いしたい」

「後でお皿洗いを手伝ってくれるなら、たくさん揚げてきますよ」

「皿洗いだけなんて言わないよ。お願いできるなら、魔導コンロと洗い場まで磨くよ」

「じゃ、俺は台所の壁と床をぴかぴかにするか」


 二人のひどく真面目な声に、イルマが笑い出した。


「よかったわね、ダリヤ。台所がすっごくきれいになりそうよ」

「ふふ、期待してるわ。じゃ、追加で揚げてくるわ。すぐできるから、少し待ってて」


 赤髪の女は、早足で台所に消える。

 今度もこの二種類の唐揚げか、それとも、ダリヤのことだから、また違う味を持ってくるのか――なんとも楽しみでならない。


 緑の塔、ダリヤの隣、気負いなく話せる相手、うまい酒と食事。

 数ヶ月前までは知らなかったそれらに、うれしい反面、少しばかり怖くもある。以前のように戻れと言われても、できる気がしない。


「……また一緒に飲めるといいね」

「ああ。今度はうちに、ダリヤちゃんと来てくれ」


 独り言めいたヴォルフの言葉に、マルチェラが即行で応えた。


「待ってるわ、今度はあたしが料理の腕をふるうから」

「ありがとう。迷惑にならなければ、ぜひ」


 こんなふうに話せるのは、とてもうれしい。

 けれど、本当にこの夫婦に迷惑ではないだろうか、そう考え、つい視線が下がった。


「うちの家の近くでばれるのがまずいなら、眼鏡をかけているときは『ウルフ』とでも呼べばいいんじゃないか。お忍びで俺らは知らなかったって言えば建前上は通るし」

「それがいいかもしれないわね。気になるなら、夕方からだとそんなに目立たないんじゃないかしら?」

「ありがとう、二人とも」


 すっかり見透かされたことに、気恥ずかしくも安心している自分がいる。マルチェラが年上のせいか、ペースが呑まれるのかもしれない。


「下町の裏通りなら顔見知りもいないだろ。あっちなら、外でも気にせず飲めるんじゃねえか? ただ、女性陣にはあんまりすすめられない場所だが……」

「それも楽しそうだね」

「お、じゃあ、路地裏のなにか混ぜたような酒を出す店とか、薄汚れた立ち飲み屋とか、男同士でしか行けない店をはしごしようぜ、『ウルフ』」

「ああ。楽しみにしとく、『マルチェラ』」


 勢いのついていく会話に、イルマが疑わしげに赤茶の目を細めた。


「うちの旦那が、ヴォルフさんに何かよからぬことを教えようとしている気がする……」

「なんだ、奥さん、知らなかったのか?」


 マルチェラは黒エールを片手に、すまし顔で言った。

 

「悪い遊びを教えるのが、年上の男友達ってもんだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 一気読み中だったんですが、夜中にまだ油の音のする唐揚げなんてものを想像させられてお腹が減りました。寝ることにします。 そんなに想像力たくましくないので他のところの飯テロ描写なら問題なか…
[気になる点] ヴォルフはその後ろ姿を見送り、グラスを空ける。黒エールは冷たくそれなりにうまいのだが、どうも落ち着かない。 [一言] 黒ビールは冷やすより常温のほうが美味しい場合もあるので、「黒エール…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ