表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

売れない画家

私は、風景画を書いている画家だ。

まだ売れない画家だけど、いずれは大物になりたいという野望がある。


今日は、とある運動公園に来ていた、園児たちがキャッキャと声を上げながら楽しそうに遊んでいたり、犬の散歩をしている夫婦がいたり…平日の昼間だと言うのに公園内は盛り上がっていた。


良い風景を探すのに、両手で人差し指と親指をフレームに見立てて、右目で構図を確認する。

昔の画家がよくやるポーズだ。


無邪気に遊んでいる園児たちと雲ひとつ無い青空に、色とりどりの花。

小さな幸せが積み重なっていると感じ、その絵を描くことに。


完成した絵は、急遽知り合いの画家の個展に置いてもらえることになった。

1週間後の個展当日、私は自分の絵が飾られているのを眺めていると、1人の老婆に声をかけられる。

「この絵、あなたが書いたの?」

「あ、は、はい!私が描きました。」突然声をかけられ動揺した。

「とてもいい絵ね、私に売ってくれない?」

「もちろんです!ありがとうございます!」私は目を輝かせながら答える。

個展に出しても、売れることはなかなか無いため、とても嬉しかった。

その老婆は、私が考えていた値段の倍以上の金額で購入。

絵が老婆の家に届いたらしく、連絡が来た。

「無事に届きました。皆ちゃんと連れて行ってあげるから安心してね。」


それから3日後、××園の園児と先生が保育園バスの事故で全員亡くなったらしい。

私はそのニュースを見て目を見開いた。

それは絵のモデルにした園児と先生…。

落ち着くためになにかの偶然だろうと思い、心にモヤモヤを残したまま絵を描くために外出することに。


今日は、繁華街の絵を描くことにした。

いつも通り構図を決め、筆を動かす。

ネットの販売サイトに絵を載せる。

すぐにコメントがつく…「その絵、購入します。」表示されている名前があの老婆と同じだった。

また、倍以上の金額で購入…嫌な胸騒ぎがするが梱包作業を進め何も無いことを祈る。

絵が老婆の家に届いたらしく、また連絡が来た。「無事に届きました。私ね、最近赤が好きなの。」


それから3日後、その繁華街の店でガス爆発事故が起こった。

絵に描いた店舗全てが全焼し、そのまま閉店することになったらしい。


私は呪いの絵を描いてしまったのか。

それとも、あの老婆の仕業なのか…。


私はそれ以来、絵を描くのをやめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ