表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

取材記録1『黒い百合』

2023/05/05 高橋裕介さん取材の文字起こし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あー…えっと…これもう撮ってるんですか?

あっ、そうなんですね。分かりました。

あんまり怖くないかもしれないんですけど…いいですか?

すみません…。ありがとうございます。


えっと、4日前の話なんですが、同じサークルの友人3人と心霊スポットに行ったんですよ。

はい、ここら辺で有名なトンネルです。

雰囲気は怖かったんですけど、特に何も無く帰りました。


その次の日から、家のポストに花が入れられるようになったんです。

花屋で働いている友人いわく、リナリアの花らしいです。

紫色の小さい綺麗な花でした。


そのまた次の日は、シャクナゲが入っていました。その日に、大学の学食で食中毒者が続出しました。

偶然かもしれないんですが、その花を思い出して俺…大学の学食をたべなかったんです。

なぜかその日は、食べたくないなって思って…。


昨日は、スノードロップ?っていう花が入っていました。

開花時期じゃないから珍しいらしいです。

今のところ特に何も無くて…その日以来、花は入れられていませんでした。


スノードロップがとても綺麗で珍しいといわれたので、すぐに押し花をつくったんです。

花言葉も凄くいいものだし友人3人に配ってお守り代わりにもっています。

それが良かったのかもしれませんね。


とくに怖いことは無いんですけど、俺の不思議な体験でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


取材の次の日、高橋裕介さんと友人2人が車の事故で亡くなったと花屋の友人の方から連絡があった。


葬儀は3人合同で行われた。

棺の中には黒い百合がぽつんと3人分置かれており、存在感を放っていたそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ