表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GENTLE LIFE  作者: 一聖
7/322

EVOLUTION

雷の魔石にチャージを始めて1週間。まだ、3分の1しか終わってない。

いろいろ理由はあるけれど、やはり僕の魔力量が足りない。なめてたな、雷龍。

日々、増えてるのはわかるのだけど、急にたくさんは増えない。

別のアプローチを考えよう。ここはひとつ、コネを使う事にする。

限界までチャージして、僕も小梅もフラフラになりながらベットイン。

眠りに落ちる瞬間に名を呼ぶ。


「月詠。」 夢の中であの日本家屋に。


「久しぶりです、斑鳩。今はカエデに戻ったのでしたね。」


「その節は、世話になったね。楽しくやらせてもらってるよ。『箱庭』に

 行けるようになったら、屋敷で宴会でもしよう。皆、喜ぶよ。」


「それは楽しみですね・・・。さて、現状の問題です。魔力量ですが、これ

 ばっかりは身体に比例しますし、今ピークに戻すと魔力過多で死ねます。」


「だよねー。となると時間をかけるか、あいつに相談するか・・・。」


「呼んだ♡」


「ブッー!」


「カエデ、はしたないですよ。」


「ごめん月詠。インドラ、どっから沸いた!でも久しぶり、元気にしてた?」


巫女姿の月詠の隣に、うっすい衣装のインドラが現れた。


「カエデ、おひさー。元気だよ♡」


インドラは昔から僕の事をカエデと呼ぶ、これに関しては、また後日。


「相談があるんだけど、今さあ、かくかくしかじかなんだよー。」


「雷司(雷龍の名前)の玉がばらばらで、それぞれにチャージかあ・・。

 インドラの矢を撃てば一発じゃない?」


「やめろ、領地が吹き飛ぶ。」


「となると・・う~ん・・。あれ?その子、猫又じゃない。」


「はじめまして、小梅でしゅ。」 あっ!噛んだ。


「あら、可愛い。あなた雷猫にならない?それで万事解決よ♡」


「それって幻獣どころが、神獣じゃないの?」


「そうよ、ちょうど枠がひとつ空いてるの。」


なんの枠だ?しかし、可愛い小梅が雷猫にクラスチェンジか・・・

うむ、それもまた良し。ピッカピッカとか言い出すのかな?


「どうする、小梅?」


「なる!新小梅!」 なんだ、それ?


「了解、じゃあこっち来て♡」」


インドラは小梅を抱いて消えた。おそらく、神殿に戻ったのだろう。

月詠と世間話(どこの世間だ?)しながら待つ。今、僕の生きてる世界は

斑鳩の世界と同じで、記憶が戻るあいだの7年間のずれのみだという事、

母さんが月詠の加護持ちである事等、プチ情報を教えてもらった。


「ときにカエデ、スローライフを送ると言っていたのに、もう依頼を

 受けているのですか?」


「あ、いや~魔導銃と交換なんだよ。『白華』使うようになるまで身体を

 ならしておこうと思って。あと、ただ単に銃が好き。」


インドラと小梅が戻ってきた。


「なんか、変わったの?」


「額に、雷と氷の紋章がついた。」 なるほど。


「小梅ちゃんに元々、氷の属性もあったからそれはそのまま、雷が強化された分、

 氷も強化されたわ。あと、短い時間だけど成獣化できるようになったわ。」


なんと!それは朗報。小梅自身は

「新小梅か・・・、いや、小梅ビヨンドのほうが・・・。」

とわけのわからん事をつぶやいていた。


「ありがとう、インドラ。お礼しないと、何がいい?」


「そうねえ、『箱庭』に行ける様になったら教えて。玄さんに弓のメンテ

 してもらいたいし、雷司が青ちゃんに会いたがってたから、

 遊びにいくわ。」


「了解。必ず連絡する。」


「ああ・・それと『雷帝』の娘を気にかけといて。」


「えっー、それは嫌だな。皇女って事でしょ?変なフラグ建てないでよ、

 スローライフを送りたいんだから。」


「なに言ってんの、あなたの存在自体がラノベじゃない、斑鳩 楓君。」


クッ、返す言葉がないぞ。月詠も笑ってるし。


「わーたよ、遠くから、もすごーく遠くから見守るよ。あと『雷帝』に変な

 神託、おろさないでね。」


「それでいいわ。」


あっ!時間かな。


「それじゃあ、戻るよ。月詠もインドラも、またねー。」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ