表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

キャラ設定 憂都たちの周りの人間 第一章版

「ヒガンドリマー」


――――――――――――――――――――――

 準登場人物


 隠村(いむら) 施雨(しぐれ)

 白髪交じりの黒髪に眼鏡をかけた男性。

 心理学者をしている。

 身長188センチ。

 一人称は「私」。


 篠崎(しのざき) 直美(なおみ)

 セミロングの黒い髪と銀色の瞳をしていてる女性。

 よく深緑色のスーツを着ている。

 弁護士をしている。普段は冷静だが酒のことになるとうるさい。

 繰路迷子(くろめいこ)というミステリー作家のファン。

 身長は168センチ。

 一人称は「わたし」。


 芝田(しばた) 犬彦(いぬひこ)

 オレンジっぽい逆立った茶髪が特徴な青年。

 刑事をしていて、なにかと残念で彼女いない暦年齢の男。

 明るいムードメイカーでかなりの不幸体質持ち。

 よく直美にこき使われている自称直美の舎弟。

 身長は177センチ。 

 一人称「オレ」。


 去山(さるやま) 聡次郎(そうじろう)

 頭に青い龍の入れ墨をしていて、常にサングラスをしているスキンヘッドの男性。

 去山株式会社の社長。

 おおらかで男前な性格。

 身長は215センチ。

 一人称「俺様」。


 日咲(ひさき) 一生(いっせい)

 こげ茶色の髪を常時眼鏡をかけている男性。

 特技が魔王笑いの温厚な愛妻家。

 詩人をしていてペンネームは『一色一美(いっしきかずみ)』。

 柴田と去山からはひさちゃんと呼ばれている。

 身長は186センチ。

 一人称「僕」。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ