表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/120

第六十四話 森の民

 昔、ボクは何も見えない暗い夜の中にいた。

 周りには何にもなくて、ただ自分がいることが分かる場所。

 あの頃のボクは、自分の名前さえ知らなかった。

 ボクをそこから引き上げてくれたのは、暖かいあの人の手。

 多分、その日にボクは本当に生まれたんだって、今はそう思ってるんだ。


                                  ※


「ご主人マスター!」


 目が覚めたそこは、さっきまでいた砂だらけの遺跡とはまるで違う森の中。

 樹と樹の間から少しだけ差しこむ光が、白い線みたいになってあちこちに見える。

 ここは一体……?  


 辺りを見回すと、地面に倒れこんでいるレラとスアレの姿が。

 怪我はしていないみたいだけど、気絶しているように見える。


「レラ、スアレ! 大丈夫!?」

「予期せぬシャットダウンを確認、リカバリーモードで復旧します」

「す、スアレ!?」

 

 思わず駆け寄ったスアレは、白目を剥いてよく分からない言葉をつぶやいている。

 動揺するボクの前で、スアレはゆっくりと起き上がると。


「システムチェック完了、再起動します」

「わわっ!」


 スアレの体から、目を開けてられない程の眩しい光が放たれた。

 数秒続いたその光が収まった後、スアレの両目がゆっくりと開いて――


「おはよう御座います! いつも元気な貴方のメイド、スアレですよ!」

「へっ?」

「あれっ?」


 スアレの口から出たのは、いつもの軽快な挨拶だった。

 何だか良く分からないけど、寝惚けてた……のかな?

 スアレが正気を取り戻したすぐ後、地面に倒れていたレラも起きて、ボク達はこの知らない場所の探索を始めた。


「それにしても、ここは何処なんだろう」

「旦那様やマキヤ様の姿も見えませんし、一体何が起こったのでしょうか」

「多分あの遺跡が関係してるんだろうけど、私にも何が何だか……ごめん」


 あの遺跡に連れてきてしまった責任を感じているのか、レラは起きてからずっと浮かない顔をしていた。


「れ、レラが謝る事じゃないよ」


 あの時の状況からして、多分誰もどうにか出来なかっただろうし。

 ご主人なら、誰も悪くないって励ます筈だ。


「取り合えず、ここに住んでる人でも見つかれば……」


 と、宛ても無く森を彷徨っていた、その時。


「危ない!?」

「えっ、きゃぁっ!」

 

 突如放たれた矢が、ボク達の体をすり抜けて木の幹に突き刺さったのだ。


「誰だ、ビックリするじゃないか!」

「ビックリで済むんだ……」


 激しく怒って矢の飛んできたほうを見れば、そこにいたのは。


「ここは神聖なる森、不浄なるものよ、即刻立ち去るがよい!」


 大きな弓を構えてこっちを睨みつける、見たことも無い洋服に身を包み、長い銀の髪を尖った耳に掛けた、浅黒い肌の女の人。


「ちょっと待って、私達は何も……」

「問答無用!」


 宥めようとしたレラの言葉も聞かず、女の人は弓を放ってくる。


「そっちがその気なら、こっちも……!」


 襲ってくるんなら、戦わなきゃ。 

 そうボクが応戦しようとした時、何本もの枝が折れるバキバキという嫌な音が、前触れもなく森全体に響いた。

 構えを取って飛び掛かろうとした動作が、その音で中断する。


「今度は何!?」

「あれは……!」

  

 木々を薙ぎ倒しながら現れたのは、何本もの蔦を触手のように畝らせる巨大な樹。

 毒々しい緑色の幹には、まるで肉食獣のような牙の生えた口が付いており、獲物を求めてその口がわしゃわしゃと蠢いている。 

 この樹は、いや、この魔物モンスターは……!


「ちぃっ! こんな時に」


 どうやらこいつの登場は予想外だったらしく、女の人は慌てた表情で樹の方を向く。


「炎の精霊よ、我が祈りに答えたまえ! フレイムアロー!」


 その右手に赤色の光が灯ったかと思った瞬間、空中から放たれた炎の矢が樹を貫いていた。

 炎はその着弾地点からあっという間に燃え広がり、あっという間に巨大な樹の全てを燃やし尽くしていた。 


「この程度か、他愛も無い」


 あっけなく倒された樹の残骸に、誇らしげな態度で近づいていく女の人。


「だ、駄目ー!」


 それを見て、ボクは思わず叫んでいた。

 もしあれがボクの記憶通りの魔物なら、これくらいじゃ駄目なんだ。


「何っ!?」


 その叫びに気付いた女の人がこちらを向こうとする前に、その背後に燃やし尽くされた筈の樹が現れていた。


「ぐっ、これは……!?」


 瞬時に伸びた蔦に絡め取られ、女の人は一瞬で身動きが取れなくなってしまった。

 どうにか抜け出ようともがいているけど、足掻けば足掻く程蔦の力は強まっているように見える。


「ど、どうしますか?」


 このまま退散するのが、一番頭の良い選択なんだろうけど、でも


「ご主人なら、そんなことしない!」

「相棒ちゃん!?」


 やる事が決まれば、後は実行するだけ。

 考える間も無く、体が勝手に行動を始めていた。


「でりゃぁっっ!」


 太い木の幹のような胴体に、思い切り飛び蹴りを叩き込む。

 不意を付かれて怯んだ魔物が後ずさり、女の人の拘束が解ける。


「お前……何故!?」


 苦しそうにしているけど、今すぐどうこうなるって事は無さそうだ。


「困ってる人が居たら助ける、当たり前の事!」


 って、ご主人なら言うはず。

 さっきまで自分を襲ってきた相手でも、目の前で死なれるのは見過ごせないって、ご主人なら考えたと思う。

 ……まあご主人の場合、相手が美人だからってのもあるだろうけど。


「スアレビーム!」

 

 もう一度襲い掛かろうとした魔物を、ボク達の背後から放たれた閃光が刺し貫いていた。 

 

「スアレも忘れないで下さいね!」


 土煙を上げながら勢いよく走り込んで来たスアレは、ボクの隣に並んで戦闘の構えを取る。


「貴様達は一体……?」

「行くよ、スアレ!」

「はい!」


 確か、この魔物モンスターの特徴は、何度やられてもそのターンが終わった時に復活する再生能力。

 完全に貫通したさっきの穴も、数秒もしない内に全て塞がっていた。 


 さっきから試しているけど、今のボクには竜の体になれないみたいだ。

 多分、ご主人がいないとあの形態にはなれないらしい。

 

 全力が出せなくても、例え目の前にいるのが強敵だろうと、ボクは諦めない。

 思い出すんだ、いつものご主人の戦いを。

 ご主人なら、こんな時どうする?


「再生出来ないように一気に焼き尽くす……!」


 脳裏に浮かんだのは、自信たっぷりにボクに指示を告げる、ご主人の姿。

 ボクに出来るか分からないけど、あんな風に……

 

「スアレ、あいつの動きを止めて!」

「分かりました!」

 

 襲い来る樹の蔦を躱しながら、スアレは一気に距離を詰めた。 


「スアレサンダー!」


 頭の両脇でちょこんと結ばれたスアレのツインテール、その両端から、閃光を伴って電流が放たれる。

 電流を受けた魔物の体全体に波打つ雷が走り、痺れたように樹の体が止まった。


「殲滅の虐殺獄炎砲ジェノサイドインフェルノ!」


 その隙を逃さず、一気に最大火力を叩き込んだ。

 この姿ではいつもの威力は出ないけど、あいつを倒すだけなら十分だ。 

 ボクの口から出た真紅の火球が、赤い幕のように樹全体を包み込んでいく。


「もう一発!」


 再生する間を与えないように、念の為もう一発火球を叩き込んでおいた。 

 多分これで問題ない……よね。 


「大丈夫、立てる?」

「怪我の手当てを……」


 さっきのまま座り込んでいた女の人に、ボクとスアレが駆け寄る。


「……礼を、言わねばならんな」

「そんなの別に良いって、まあ、襲い掛かるのはもう辞めて欲しいけど」


 心底申し訳無さそうな様子で言われて、文句を言う気もなくなってしまった。

 この人の態度からして、悪気があったわけでは無さそうだし。


「そうだ! お礼がしたいなら、聞きたい事があるんだけど」


 畏まった礼よりも、ボクはさっきから気になっていた事を聞くのを選んだ。


「ここって、一体何処なの? 共和国? 帝国?」


 どう見ても遺跡や砂漠じゃないし、さっき戦ったあの魔物は、確かずっと前にご主人とカードで戦った相手だった筈。

 あんなものがうろついているなんて、ここは一体何なのだろう?


「な……!? 知らずにここに分け入ったのか?」

「入ったって言うか、飛ばされたって言うか……」


 ボクだって別に来たくて来た訳じゃ無いんだけどね。


「ここは、ウールスの森」


 そこで一旦言葉を切って、女の人は森を見渡す。

 少し黙ってから、ゆっくりと一つ一つの単語を噛みしめるように、女の人は告げた。 


「神聖なる森の民、エルフの住まう土地だ」


 ボク達の間を、森の柔らかな風が通り過ぎていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ