表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/73

8.嘘と綺麗事の意味

嘘ってなんだろう。綺麗事ってなんだろうって。




もしもそれが本当なら

あたしは手をつなぐ


そうではなくて

手をつなごうとしてみる


勇気をだして

はねのけられることも覚悟して

愛の言葉を口にする




怖がらないで

きっと大丈夫

何もかもは上手くいかない

だから

怖がらないで




あたしは綺麗事は嫌い

嘘つきで優しい

そして孤独にする



だけど

わかったの



嘘をつくのは怖いから

失うものがあるということは

つまり

守るものがあるということ

優しくしたいのは大切だから

孤独だと思うのは一人じゃないから




明けない夜はないとよくいうけれど

長い夜があることも

それを望んでしまう日があることも

あたしはよく知っている


それと同じように



ある日ふと

人生に絶望するように

ある日ふと

生きててよかったと

思える日もくるから



あぁ

これもまた綺麗事かしら




もしもそれが本当なら

あたしは手をつなぐ


そうではなくて

手をつなごうとしてみる


勇気をだして

はねのけられることも覚悟して

愛の言葉を口にする




怖がらないで

きっと大丈夫

何もかもは上手くいかない

だから

怖がらないで


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ