29.頭とつながる笑顔について
とある方から
「笑顔でいると、心が悲しくても頭が勘違いして幸せな気持ちになれるんだよ」と
素晴らしい笑顔で
教えていただきました
それをきいたとき
思わず顔がひきつった(と思う)私は
ずーっと悶々としてしまいました
なんだそれ、と
なんだそれ
なんだそれ
確かに笑顔って
すごく素敵だし
誰かの笑顔を見るのは
好きですし、元気をもらいます
しかし
しかし、ですよ
やっぱり受け入れられない苦笑
こうやって
相手のヒトコトで
うだうだしてしまう私は
幸せには遠いのかな
笑顔って難しいんだもの
人は笑うと頭が勘違いして
幸せな気持ちになれるらしい
なんて
教えてもらった
そうか
じゃぁ
笑っていられれば幸せになれるのか
ずいぶん
調子の良いことを言ってくれる
そんな風に思ってしまう私は
きっと卑屈で偏屈
だけれど
そんなこと知りたくなかったよ
そんなこと言われたら
ずっとずっと
笑っていなくちゃ
まるで
幸せじゃないみたい
それに
笑っていない人は
泣いてしまう人は
ずっとずっと
頭が勘違いして
不幸だと嘆いてしまうってことじゃないか
幸せになることを
笑顔でいることを
押し付けないでよ
それがなきゃ
まるで
負け組のような
可哀想な人のような
そんな風に
くくらないでよ
ねぇ
ずたずたのぼろぼろになっても
無理に笑っているあの子は幸せになれる?
幸せなんかいらないよ、と
嘆くあの子は幸せになれる?
そんなあの子はだあれ
きっと
鏡の前で毎朝気を張っているあなただよ