表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第4話 ナツヒコ君の真似をしても




「タイヨウ君ー!」


 隣の教室に行って呼ぶと、タイヨウ君が「どうした?」と返した。

 その途端、ざわっと一斉に皆がこちらを見る。

 ……と、いけないいけない。

 ゴホン、と咳払いして、私は前髪をかきあげ、声を低くした。


「おい、タイヨウ。今日のテストはどうだった?」


 ブハー‼

 突然、タイヨウ君のとなりに座っていたナツヒコ君が、飲んでいたモンドリを噴き出す。モンドリ特有の、甘い匂いが広がった。


「ああ、それなりに。ミヅキはどうだった?」

「俺は完璧だったんだぜ」

「そうか。……ミヅキさん」

「何だ?」

「ナツヒコはテストの話はしません、絶対に。あとテストの点数は最悪です」

「あ、そうなんだ」

「おいそれ俺か⁉ 俺の真似なんか!?」


 口元からモンドリをこぼしながら叫ぶナツヒコ君に、タイヨウ君が「汚いぞ」とたしなめる。

 

「すごいよミヅキさん! 今の声真似、ナツヒコにそっくりだった!」


 タイヨウ君のクラスメイトの女の子が、興奮気味に褒めてくれた。


「ミヅキさん、ソプラノなのに、そんなカッコイイ声も出せるんだね!」

「ふん、まあな。これでも中学校時代は男役やってたからな」

「ふぁー‼」

「やべえ。ナツヒコの声でキザなことされると、すげえ笑いが込み上がって来る」


 今度はクラスメイトの男子が、笑いをこらえながらやって来た。


「ちょ……その声で、『おやつ選びは実力行使だが……テストは直感行使なんだぜ?』って、チョコをワイングラスで持つ感じでやってみて」

「俺の‼ 声の‼ 肖像権ー‼」

「ナツヒコ。現時点で音声は肖像権に含まれないぞ」


 真面目な顔をして突っ込むタイヨウ君。

「いいからお前も止めろ!」とナツヒコ君に怒鳴られても、飄々とした態度で受け流していた。

 ……いいなあ。

 教室のざわめきが、一気に遠くなる。

 




「ど? 作戦うまく行ったでしょ」


 終業式まで残り三日。

 ハルコちゃんの言葉に、私は考え込んだ。


「うーん……ちょっとは敬語なしで喋ってくれたけど、クラスメイトの皆さんに囲まれて殆ど会話できないんだよね」

「まあ、あんたの見た目からして、ギャップがあるだろうね。中学時代知らない人間からしたら」

 

 ちやほやされたでしょ、と得意げに話すハルコちゃんに、私は思わず苦笑いする。確かにちやほやされたし、嬉しかった。


「……でも、やっぱりタイヨウ君は、ナツヒコ君と一緒にいるのが楽しそう」


 明らかに、リラックス度が違うんだ。

 気の置けない関係っていうか、遠慮なく話せる相手というか。

 いいなあ、あんな風に話せたらよかったなあ、なんて。

 ナツヒコ君の真似をしても、結局私に対してあんな態度を取ってくれるわけじゃない。

 私はナツヒコ君より長い付き合いのはずなのに、あの二人には時間なんて関係ないんだ。


 私がナツヒコ君なら、寒い中、私のために彼が待つこともなかったのに。

 それを嬉しいと思ってしまう自分に、「遠慮の無い関係」を求める権利なんてないのに。

 

「……ミヅキ」

「ありがとう、ハルコちゃん。作戦考えてくれて。でも、もういいや」


 胸はやっぱり痛くて、頭の中からこびりついて離れない。

 でも、こういう風に、誰かを自分の都合のいい方へ差し向けようなんて、やっちゃいけないことだ。あとナツヒコ君に申し訳ない。


 いいじゃん、敬語使われても。ナツヒコ君みたいに扱われなくても。

 タイヨウ君は、私のそばにいてくれるんだから。

 

 ……でも、さみしい。

 たったそれだけの感情が、私の頭をぐちゃくちゃにする。


「…………あー、そっかあ」


 ようやく自分のモヤモヤが何か気づいて、空を仰いだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ