表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

503/838

72-5

 ローブの男が消える。

 また転移した。

 ふっと視界が暗くなる。


 上か!

 俺がさっと飛び退くと、俺のいた一にレイブンが降ってきた。


「くらうがよい!」


 スセリが光の剣で攻撃する。

 レイブンはそれを避ける。

 すかさず俺が追撃を加える。

 だが、それもいなされてしまった。


 手ごわい。

 下手な冒険者や兵士では敵わない手練れだ。

 そのうえ転移の魔法を使って常に不意打ちを狙ってくる。


「レイブン。この国を混乱させてどうするつもりだ」

「どうする、だと? それこそが我らの目的」


 ローブから見えるレイブンの口がにやりと笑う。


「混沌こそ我らが望み。この世界を混沌に陥れ絶望で覆いつくす」

「弱者の考えじゃな」


 スセリが一笑に付す。


「自らの道を切り開けぬ弱き者は、現状を覆してすべてを台無しにすることしか考えられぬのじゃ」

「混沌こそ美徳。滅びこそ至高」


 レイブンが消える。

 転移した。

 来るなら来い。


 レイブンが俺の左側面に出現した。

 俺は振り向くと同時にレイブンのふところに向かって飛び込んだ。

 そして魔法の刃をレイブンの心臓めがけて突き刺した。


「ぐはっ」


 心臓を貫かれたレイブンはその場に崩れ落ちた。


「ば、ばかな……。なぜだ……」


 うつぶせに倒れたレイブンは自分の手をまじまじと見ていた。

 レイブンはさがしているのだ。さっきまで握っていたナイフを。


「これをさがしているのか?」


 レイブンの武器であるナイフは俺が持っていた。


「ど、どうして貴様が……」

「召喚したんだ。『お前のナイフ』を『俺の手』に」


 いちかばちかだったが、成功してよかった。

 金属召喚でレイブンのナイフを俺の手に召喚する作戦。

 これで俺はレイブンのナイフを奪うのに成功したのだった。


 レイブンが口から赤黒い血を吐く。

 致命傷だ。

 間違いなくレイブンの命を奪った。


 次の瞬間、驚くべきことが起きた。

 レイブンの姿が灰色に変わったかと思うと、砂の城が波に飲まれるようにその姿が崩れ落ちたのだ。

 死亡したレイブンは人間のかたちを失い、灰の山となった。


 それと連鎖して、闘技場にいた他のローブの男たちやリザード、ガーゴイルもかたちを失い、灰の山となってしまった。


「このレイブンとやらがリーダーだったようじゃの」

「どうして灰になったんだ?」

「こやつらは生物ではない。偽りの命を与えられた人形だったのじゃ」


 だから、偽りの命を奪われた途端、かたちを失ったのか。


 突然敵が灰となって困惑していた兵士や騎士、冒険者たちだったが、自分たちが勝利したのがわかると歓声を上げた。

 グレイス陛下も無事のようだ。


「アッシュちゃーん!」


 赤髪の騎士、エレオノーラさんがやってくると俺に抱きついた。


「アッシュちゃんがやっつけてくれたんだねーっ」

「危ないところでしたが、なんとか」

「さっすがアタシの認めた男の子だよーっ。キスしてあげよっか?」

「いえ、結構です……」

「もーっ。遠慮することないのに」

「アッシュ!」

「アッシュさまーっ」


 俺たちのもとにプリシラとマリア、ベオウルフが駆けつけてきた。

 こうして俺たちはロッシュローブ教団との戦いに勝利したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ