表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/842

2-7

 マリアは昔からそうだった。

 自分が世界の中心だと思っている節がある。

 わがままは必ず通るものと信じており、周りの環境がそうするのを許してきた。


「マリアさま、相変わらずでしたね」


 プリシラがミートパイを食べながら言った。

 俺たちは街の大衆食堂で昼食を食べていた。


「すまないな、プリシラ。あいつのワガママに巻き込んでしまって」

「いえ、そんなことありません。とても報酬のよい依頼を受けられて、逆に感謝しなくてはいけないくらいですっ」


 ぶんぶんと首を横に振るプリシラ。

 いじらしいな、プリシラは。見ていると自然と笑みがこぼれてくる。


「マリアさまは心配しているのでしょうね。ランフォード家を追放されたアッシュさまを」

「いんや、絶好の機会だと思っておるかもしれんぞ」


 スセリが話に割り込んでくる。


「アッシュを己のものとする、な」

「ええっ!?」

「これからもあの娘はアッシュを指名して依頼を出し続け、自分がいないと生活が成り立たないようにするかもしれんぞ」


 ありえる。

 じゅうぶんにありえて怖かった。

 マリアならやりかねない。


「まあ、幸先がよいではないか。さっそく支援者を得られたのじゃからな」


 冒険者という仕事は常に危険を伴うし、収入も安定しない。

 だとすると、マリアの支援は必要なのかもしれない。


「マリアの両親が許さないさ。『出来損ない』の俺を養うだなんて」

「アッシュさま!」


 どんっ。

 プリシラが勢いよくテーブルに手をついて立ち上がった。

 いきなりのことに目をしばたたかせる俺とスセリ。


 波打つコップのミルク。

 スセリの手からぽろりと落ちるミートパイの一切れ。


 プリシラが怒っている……?

 彼女の頭の頂点から生える獣耳はぴんと立っており、目は鋭く細められ、口は堅く結ばれていた。

 その怒りもつかの間、それから彼女はしゅんとなり、目の力も弱々しくなり、獣耳が垂れる。


「『出来損ない』だなんて言わないでください」


 か細い声でそう乞う。


「アッシュさまは立派なお方です。奴隷の身分だったわたしを思いやってくださる、すばらしいお方です」


 プリシラ……。

 彼女の目じりに溜まる大粒の涙。


「だから『出来損ない』だなんて言わないでください」


 もう一度そう言った。


「アッシュさまはわたくしの大切なお方ですから」


 俺は立ち上がり、プリシラのとなりに立つ。


「悪かった。もう言わない」


 そして彼女の肩に手をやって抱き寄せ、頭をなでた。

 一瞬、びくりとすくみがった彼女であったが、すぐに肩の力を抜いて俺に身をまかせてくれた。

 俺にとってもプリシラはかけがえのない少女だ。


 ランフォード家の屋敷にいたころ、唯一俺を慕ってくれていたのが彼女だ。

 おっと、マリアもそうか。

 少々強引なところもあるが、マリアも俺のかけがえのない友人だ。

【読者の皆様へのお願い】



『小説家になろう』の機能

『ブックマークに追加』と☆での評価をしていただけるとうれしいです。



現時点で構いませんので


ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価をお願いいたします。


執筆活動の大きな励みになります。



よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] このシーンでジーンとなりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ