表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

118/838

17-5

 翌朝。

 目を覚ました俺は顔を洗いに庭へ行く。

 すると井戸の前にプリシラがいた。


「おはようございます、アッシュさまっ」


 プリシラがにっこりと笑顔で挨拶する。

 朝日のようにまぶしい笑顔。

 この笑顔に救われたんだったな。

 俺は昨夜見た夢を思い出した。


「見てください、アッシュさま。きれいな花が咲いていますよ」


 庭のすみに小さな花が咲いていた。

 花壇に植えられているわけでもない、地面から生えるその花は、白い花弁を朝露にぬらしていた。

 俺とプリシラは並んで屈み、花を見つめる。


「かわいい花ですねっ」

「でもこの花、ひとりぼっちだな」

「確かにそうですね。ちょっとかわいそうかもしれません」


 庭を見渡す。

 するとちょうどいいことに、花壇のそばに、じょうろと一緒にスコップが置いてあった。

 俺はそれを使って花の周りを掘って、花を根ごと掘り起こした。

 そして庭の花壇に花を移し替えた。

 クラリッサさんの趣味だろうか。赤や青、黄色といった賑やかな花壇に小さな白い花が仲間に加わった。


「これでさみしくないな」

「お優しいですね。アッシュさま」


 プリシラがうれしそうに微笑む。


「……プリシラ。おぼえているか?」

「なにをですか?」

「俺がプリシラにキャンディをあげたときのこと」


 するとプリシラはちょっと驚き、それから「もちろんですっ」と元気よくうなずいた。

 そして腰のポーチを開けてなにかを取り出す。


「わたし、ずっと大切に持ってますよ」


 彼女の手のひらにあるのはキャンディの包み紙だった。


「わたしの宝物です」


 本当にプリシラはけなげで、純真無垢な少女だ。

 そんな彼女に慕われていることがとてもしあわせなことだと、心から実感した。


「『あのとき』にわたし、決めたんです。なにがあってもアッシュさまについていこう、って」

「プリシラ……」

「ごめいわく、でしたか……?」


 上目づかいでおずおずと俺を見る。

 俺は「そんなわけないだろ」と首を横に振った。


「よかった……」


 プリシラは胸に手をあてる。


「ずっとずっと、アッシュさまのおそばにいさせてくださいねっ」


 この世界は広い。

 俺という束縛がある限り、プリシラは本当の居場所を見つけられないかもしれない。

 メイド以外の生きる道を……。

 それでも俺は身勝手かもしれないが、ずっと彼女といたいと、この笑顔に応えてやりたいと思った。


「お前たち、早いな」


 庭にヴィットリオさんがやってきた。


「はようございます。ヴィットリオさん」

「おはようございますっ」

「ああ。おはよう」


 いつもの無表情でそっけないあいさつをしたヴィットリオさんは、井戸の水をくんでじょうろに入れた。

 そしてじょうろの水を花壇にまきだした。


「も、もしかして、この花壇って……」

「俺の花壇だが」


 い、意外だ……。

 てっきりクラリッサさんの花壇とばかり思っていた。


「花はいい。見る者の心をいやしてくれる」


 ヴィットリオさんが笑った!?

 口の端をちょっと上げただけだが、ヴィットリオさんが感情を顔に出したことに俺もプリシラも驚きを隠せなかった。


「クラリッサには野菜を植えろと言われたがな……」


 ヴィットリオさんはちょっと残念そうな表情をしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ