表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王国によって巻き込み召喚された青年は、異世界を存分に楽しむ  作者: アーノルド
第一章 勇者召喚されちゃいました
4/48

閑話〜登場人物・スキル紹介〜

今回は、登場人物の紹介回です。軽く済ませるつもりです。始めたばかりでまだまだ新米ですので、間違いがありましたら、優しく教えていただけると幸いです。

◇登場人物


西川拓海 Lv1

HP:500⇒150(隠蔽後)

MP:1200⇒12(隠蔽後)


称号:勇者

スキル:創造魔法、剣聖、隠蔽、巻き込まれし者


この物語の主人公。チート能力を手にするも魔王討伐を避けるために能力をひた隠しに。現在は、騎士団長バルドの策略により投獄中。


斎藤篤  Lv1

HP:150

MP:10


称号:勇者

スキル:聖騎士


召喚された勇者の一人。17歳の高校生。勇者として召喚されたことで調子に乗っている。ムカつくことに、イケメン。主人公が無能だと考え、邪魔者扱いに。


瑞木菜奈 Lv1

HP:80

MP:50


称号:勇者 

スキル:聖女


召喚された勇者の一人。16歳の高校生。根は優しいようであるが、異世界の聖女であることを傘に着ることで傲慢に。主人公を邪魔者扱いに。


新藤彰  Lv1

HP:120

MP:40


称号:勇者

スキル:賢者


召喚された勇者の一人。18歳の高校生。兄貴気質

であるようだが、勇者であることで主人公に対して、差別的意識を持つように。


アルベルト=フォン=アスティーナ


アスティーナ王国37代国王。優柔不断な正確であるが、王女を溺愛している。


エリーナ=フォン=アスティーナ


アスティーナ王国の第一王女。誰にも優しく接するが世間を知らないうえ、親と同様に優柔不断であることから主人公を陥れるバルド策略に従う。


バルド


アスティーナ王国騎士団長。

自分が王国を守っているとの自負が強く、そもそも勇者に対して良い感情を持っていない。

ただ、国のことを第一に考えているため、無能な主人公を投獄し、世間の目からひた隠しにしようと王族に進言する。













◇スキル紹介


・創造魔法


その名の通り、持ち主が創造したものをスキル、魔法、モノ等、様々な形に変化させて生み出す。範囲は無限大であり、MPを消費しないという傍若無人。まさにチート能力。


・剣聖


持ち主を剣の達人へと変化させる。Lvによる効果の変動は、絶大なものであるため、使いようによっては無双することもできる、チート能力。


・隠蔽


隠密の進化版。隠密の効果にステータスの偽造を加えたもの。勿論、書類もお手の物。しかし、Lvの高いものには見破られやすい。


・巻き込まれし者


能力なし


・聖騎士


魔族を圧倒できうる力を秘める騎士。魔王討伐には、必須のスキル。ただし、Lvによる効果の変動は絶大なもの。

Lv50を超えない限りは、魔族にはかなわないため、注意しなければならない。


・聖女


どんな傷も癒やす聖なる力を宿した女性。こちらも魔王討伐には必須スキルだが、能力の発揮には、聖女としての長期間の修行が必要であり、召喚者取得スキルとしては、不遇スキルの一つでもある。


・賢者


どんな魔法も使える魔法士にとっては最高のスキル。ただし、消費魔力は2倍。魔力が高いことが絶対条件となる。

加えて、膨大な知識を必要とするため、こちらも召喚者取得スキルとしては、不遇スキルの一つでもある。





まだまだ、スキルは少ないですね。ここからもの凄い数のスキルが登場してきます。まぁ、私、拓海のせいなのですが…。次回は、ついに追放です。漸く楽しい旅が始まります。それではまた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ